宿泊デイ レク充実 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 登戸

電話番号044-455-5072

〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸1196-2 クリスタルハイムⅡ 1階102号


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年09月18日 人生迷路
写真1
写真2
写真3


人生イロイロ…迷路もイロイロ^^

みんな、楽しそう、でしょ?

写真の謎の紙箱が、スタッフ入魂の一箱です(°▽°)

玉を入れて、コロコロコロコロ、どこへ行く〜♪

わかりません…m(._.)m
16:32:07
>コメント(0)はこちらから

2025年09月15日 敬老の日ですね♪
写真1
写真2
写真3


こんにちは

皆様のご健康とお幸せを願って、特製の御膳料理を作らせていただきました☆

カラッと揚げたナスとエビの天ぷらを中心に、落ち着いた感じのお料理の数々♢

新来のお客様も交え、明るく言葉の花が咲きます♪

これからも宜しくお願い致しますね☆
18:04:32
>コメント(0)はこちらから

2025年09月14日 ガトーきな粉に挑戦‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

本日のオヤツは皆さんも手伝って頂き、『ガトーきな粉』を手作りしました♪

ガトーきな粉とは……ガトーなきな粉…お写真の如くです(^ ^;)

見るからにお腹いっぱいになりそうですね☆

これからも、皆さんが係われる形でオヤツを作っていきたく思います♢
18:28:21
>コメント(0)はこちらから

2025年09月12日 中華ブュッフェです☆
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

天気はなんだか不安定だけど、涼しいのは助かります。

そんな本日は元気もりもり、中華ビュッフェの大行進ですよ〜

焼きたて茹でたての一品料理がズラリと並びました。

良い匂いの中、皆さん、アレもこれもとチョイスしてくださいます♪

定番メニューの数々。テーブルが円卓でないのが残念ですが、一同会して

いただきまーす♡

…フカヒレやツバメの巣は諸事情で出せませんでした^_^;
13:56:48
>コメント(0)はこちらから

2025年09月10日 梨もぎに行きましたー!
写真1
写真2
写真3


皆さん、こんにちは♪

今日は、近所の梨園に行って参りました☆
入り口の先には別世界が待っていましたよ♪

梨の木の木陰にテーブルと椅子が。
まーったり(*^ω^*)
すぐ頭の上には、沢山の梨たちがぶら下がっています♡
絶景でした!

梨の天井を見上げながら、試食の梨を頂きますと‥
甘い!
みずみずしい!
まるで梨水を飲んでいるようでした(*^ω^*)
もぎたての梨は、こんなに違うのですね☆

梨園の方に教わりながらもぎ取った梨は、
手の中でずっしりと重みがありました♡

赤ちゃん連れのお客さんとも交流し、
しあわせーな気分で帰ってきました(^^)v





17:36:18
>コメント(0)はこちらから

2025年09月07日 葡萄ムース%%%
写真1
写真2
写真3


昨日のスタミナどんぶり、とは打って変わって

本日は、爽やか『葡萄のムース』‼︎

ホイップミルクを皆さんと共にグルグルします。

…いや〜、手回しだと永遠にかかりそうd(^_^;

機械を途中から導入!見る見るクリームが泡立ち粘っていきます♪

ブドウムースにたっぷりかけて、冷蔵庫でヒンヤリ冷やし固めます。

午後のオヤツには、紫のゼラチンにどっとホイップクリームが載ってます☆

乾いたのどに良く沁みたようで、「上手い」「甘くて美味しい」と、

評判も上々♪

果物の美味しい季節になってきましたよ♪
17:51:13
>コメント(0)はこちらから

2025年09月06日 スタミナどんぶりです♪
写真1
写真2
写真3


台風、と思いきや、明日も又猛暑だとか…

皆さんに、せめてもの助っ人として、本日の昼食は『スタミナどんぶり』です。にんにく、生姜を出来る限り効かせた、オイスターソース味の豪勢な丼物です。しかも、味噌汁にもにんにく効かせてます!
反応は上々のよう、皆さんだいぶお腹いっぱいになられたようです♪

さて、明日からも適切に頑張りましょう^_^
18:49:04
>コメント(0)はこちらから

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る