今度の音楽療法は、六月に相応しい、雨にまつわる楽曲のお届けです^_^
カエルの形の楽器?皆さん、ソレの背中を棒でギコギコ棒で弾いてるお姿が何とも、ほのぼのして来ます♪面白いモノがあったもんですね
両手繋いで、大いに歌って、ナルコで踊る。雨が降ろうと晴れようと一年中こんな気持ちで過ごしたーい!
16:34:57
皆さん、こんにちは♪
本日はイベント日⭐︎
夏バテしない身体作りに、とうもろこしづくしの昼食を
皆さんで作りましたよ(^^)
コーンごはん、コーンお焼き、コーン餃子、
コーンサラダ。
初めは出来映えを気にして遠慮がちだった皆さん。
気がつくと、香ばしい匂いに誘われて、
どんどん主婦現役時代の手さばき復活!
美しいキャベツのみじん切りに職員一同、ため息‥♡
盛り付けもお願いしましたよ∩^ω^∩
楽しく活気に満ちた調理サークルとなりました♪
18:26:20
皆さん、こんにちは!
本日はイベント湯の日でした⭐︎
ドクダミ湯を予定しておりましたが今年は手に入らず、
同じ薬湯のよもぎ湯をお楽しみ頂きました♪
見るからに効能ありそうな色ですね(*^ω^*)
血の巡りが良くなり、自律神経が整ったお客様たち♡
スッキリしたお顔色で、せっせと家事に勤しまれました。
幸せそう♪
明日はどんな幸せが待っているでしょうか(*^ω^*)
17:12:34
水無月とは六月そのものですが、その名の通りのお菓子があるって、初めて知りました☆
小麦粉と片栗粉の生地の上に甘納豆を載せた、軽やかな一品です♪
見た目も面白く、お茶受けにピッタリですよ
みんなで、共同作業♪ならば味も格別と言うもの♢
こっちの水無月あーまいぞ…
16:46:15
皆さん、こんにちは☆
本日はイベント日♪
自分だけのオリジナル傘を作りましたよ(*^ω^*)
最初は広げた傘を目の前に、タジタジ‥
恐々シールを貼り始める内に段々慣れてこられ、
ダイレクトにペンで絵を入れ始められると
面白くて勢いが止まらなくなりましたー\( ˆoˆ )/
子供の頃以来のイタズラ書きに似た感覚で
開放感でした♪
楽しかったですね♡
また明日もいっぱい楽しみましょ(^^)/ー
17:28:08