宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 少人数 生活保護 入浴 個別訓練 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 小田原中里

電話番号0465-20-3365

〒250-0872 神奈川県小田原市中里361-8


ブログ

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
2025年10月24日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家小田原中里の住川です☆

今日は冷たい雨が降り、寒い一日中でしたね(-.-;)y-~~~

11月の装飾作りも追い込みです♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

模造紙に切り絵を貼っていきます(o^^o)

次々と出来上がります╰(*´︶`*)╯♡

体操もしっかりと行いました♪

秋を迎えて、一気に寒くなり、富士山も初冠雪。冬景色になりましたねv(^_^v)♪

皆様も風邪を引かないようにくれぐれも、お気を付けて下さい(⌒▽⌒)

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:05:48

2025年10月23日 
写真1
写真2


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、富士山に初冠雪がテレビでやっていました!

皆さまにも伝えると

「あーホントだ!」
「朝、テレビでやってたね」
「だから冷えてるんだね」

昨日から始まった、フラワーボックス作りを

まだ作ってないスッタフも一緒に作りました!

「穴が空いた〜。意外と難しいね」
「奥さんは何色が好きだったかな?」

話にも花が咲いて、和気藹々と創作されていました♪

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆




16:42:21

2025年10月22日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、フラワーボックス作りを行いました!

クリアボックスに紙粘土を平らに敷き詰め

花紙や花紙で作った花を飾り付けていきます。

「この丸い紙をこうやって突く?」
「あら〜ホントのお花みたいだね」
「いっぱい飾り付けると綺麗だね」

皆さん棒でブスブスと刺しながら

最後に、ビーズやキラキラのラメなどで飾り付け

綺麗なフラワーボックスを完成されました♪

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆


16:23:27

2025年10月21日 
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんらんの家小田原中里の酒井です。

本日は曇りで寒いですね。

今日は冬の壁紙作りの切り絵をしました。

皆さまもくもくと時には

利用者様同士話しをしたり

楽しい時間を過ごされていました

鼻歌なども歌われていました。

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました。


15:38:53

2025年10月20日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、朝から雨で

気温がさがって肌寒く感じましたね。

「今日はヒヤッとするね」
「こんだけヒヤッとしたら冬はもっと寒いかね?」

コレからもっと寒くなるのを心配されていました( ゚д゚)

今日の機能訓練は、室内装飾作りやテレビ体操を行いました!

ディスコ風体操では、腕を真っ直ぐ伸ばして

上下に振るだけで

「あー腕が辛いー」
「まだ終わらない?」
「腕が取れちゃいそう!」

腕を上下に動かすだけで

かなりの運動量で、それだけでヘトヘトでした(;´д`)

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆


15:31:53

2025年10月19日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、10月9回目のイベント【毎月恒例 手打ちうどん】でした╰(*´︶`*)╯♡

そろそろ肌寒くなってきているので

今月は暖かい、ほうとううどんにチャレンジしました!

キャバツや人参、ネギ、きのこなど具沢山の野菜と

ほうとうには欠かせない、カボチャを切っていると

「最初は切れたけど、切れなくなった」
「カボチャは硬いよね」

最初の方で力みすぎて、後半に力がなくなって

しまったようだったので、スッタフがスケットに入りました。

うどん生地は二手に分かれて、捏ねていきましょう!

「水がちょっと足りないかな?」
「足で踏むから袋下さい」

テキパキとうどん作りをされていたので

口を挟む事もできずでした(T ^ T)

茹でたうどんを入れて一緒に煮込んだら

出来上がりでーす!

「麺が太くて腹持ちがよさそうだね」
「カボチャ美味しい♡」
「温かくてホッとする〜」

心も温まるうどんの日でした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆
16:11:02

2025年10月18日 
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪

だんらんの家小田原中里の望月です☆

本日は、10月8回目のイベント【毎月恒例 七宝巻き&茶碗蒸し】でした!

包丁使いは慣れたものでサクサクと

切っていただいたので、直ぐに終わってしまいました。

茶碗蒸しは具材を丁寧に器に入れ

「こっちは、一個多いね」
「これはもう少し入れてもいいかな?」
「ピッタリ入れ終わったよ〜」

息もピッタリですね(o^^o)

メインの七宝巻きも皆さま総出で巻いて下さいました!

「たくあんとかんぴょうと、、、、」
「あとは何入れるんだろ?」
「横からはみ出ちゃった笑」

きゃっきゃっ。と、楽しみながら巻いていました♪

本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました☆




15:23:59

最初 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 最後
このページのトップへ戻る