今日は午前の活動は
皆様と「餃子」作りを行いました(o^―^o)ニコ
いつもながら、流石の手際の良さ!!
あっという間にたくさんの餃子を包んで下さいました!!
焼きたての餃子のお味は最高(^O^)/
お腹満腹になりましたよ~~(*‘ω‘ *)
13:31:10
今年の「節分」は2月2日でしたが
近江事業所の節分は本日開催いたしました(o^―^o)ニコ
朝から皆様と巻き寿司作りを行い
節分ランチの完成です!!
もちろん午後からは豆まきも行いましたよ~(^O^)/
18:45:18
今月の目玉企画!!
だんらんの家に「キッチンカーがやってくる」当日です!!
出来立てのランチを皆さんで受け取りに行き
いつもと違ったお食事に
皆さんご満足のご様子でした( *´艸`)
焼き鳥丼にスープ
デザートも皆さん大好き「お芋のデザート」
次回の開催もお楽しみに!!
14:43:07
初挑戦の「おたべ」をつくりました。(あんこ入り生八つ橋ですね)
できるの? おいしいの? どうやってつくるの?などの質問攻撃を受けながら、、
「チャレンジすることに意味がある」「万が一の失敗にも意味がある」精神で
みなさんと挑戦しました。生地をこねて、丸めて、伸ばして、役割分担もスムーズに。
思いのほか、楽しく盛り上がりました!
出来上がりもバッチリで、売りに行こう、とのお声も。
みなさんと一緒に作ると楽しく、美味しくできますね。
今年もまた新しいものに挑戦していきましょうね!
18:25:45
今年初の書初め大会をしました
だんらん近江の書初めにルールはありません!すべて自由です
はじめ遠慮されていた方も1枚書かれると楽しくなられ
何枚も書いてくださいました
年始からお琴の音のBGMの中、集中力を高め、背筋を伸ばし、
作品を仕上げられました
おごそかにゆっくりとした時間を過ごすことができました
こういう時間も素敵ですね
18:15:10