今日はふわとろオムライスランチを作りました(^^)/
ふわふわとろとろに作れるか不安な中、
焼きあがった卵を割る時に「ちゃんとふわふわになってる?」
と皆様気になって集まって注目されていました( ;∀;)
いざ卵を割ってみるとふわとろに出来上がっていて、
皆様から歓声があがりました♪
味も美味しく出来て大満足でした(*‘∀‘)
15:05:29
今日は、お祭り屋台でよくみる
チョコバナナを作ってみました!
簡単!とおもいきや湯せんの温度加減がむずかしく
すぐに固まってしまったり、、、ムラになってしまったり。
皆さんで意外と難しいもんだね、とワイワイとお話しながら
なんとか仕上がりました(o^―^o)
今日は、みんなで作った栄養価抜群のバナナおやつをいただきました(^▽^)/
15:40:33
今日は秋の制作をしました!
イチョウ並木を作る予定でしたが時間が間に合わず
イチョウの木1本だけ完成しました( ;∀;)
それでも「きれいにできたね」と言っていただけました(^^)/
今後少しづつ利用者様と制作を進めていき、
完成させたいと思っております♪
15:41:07
米粉を使ったチーズケーキを作りました。
材料を混ぜるだけの簡単チーズケーキ。
なめらかになるまで皆さん順番に頑張って
混ぜて下さり、美味しいチーズケーキが焼きあがりました。
焼きあがるまでの待ち時間に折り紙でセーラー服を
作りました♪
仕上げにリボンやスカーフ、ネクタイを書いて
かわいいセーラー服が出来ました。
18:30:11
CMでもおなじみのお菓子「リッツ」を使った
リッツパーティを楽しみました!
挑戦してみたのは、ひじき煮、ほうれん草胡麻和え、きんぴらごぼうなど
「えっ??」と戸惑われ、しずかになった雰囲気をトークで温めながら
ひとくち・・・ふたくち・・・「これ、おいしいな!」と大好評(*'▽')
これはいける、これもいけるとワイワイ賑やかに、紅茶とともに楽しみました(o^―^o)
定番のジャムやクリーム、あんこなど用意しましたが、一番人気はひじき煮!
そしてポテトサラダ!
今後も新しいことに挑戦しながら、「みんなで初体験!!」を増やしていきましょう(^^)/
18:23:58
今日は、手指運動もかねて細かい作業に
取り組みました!
「苦手~」と言われる中でもお隣の方がお手伝い下さったり、
アドバイスされたり、、仕上がりはとても可愛いものとなりました(o^―^o)
チームワーク抜群の近江の皆、皆様(^▽^)/ ありがとうございます
もう9月となりますがあさがお工作でなごやかな一日をすごせました
16:16:08