こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、夕方から雨が降る予報だったので
曇り空で寒かったですね:;(∩´﹏`∩);:
スタッフは半袖で室内を過ごしていたので
「若いと元気だね〜」
「私なんか下は3枚も履いているよ」
「お母さん方はけっこう着込むんだね」
女性陣の着込み具合いに、男性陣はびっくりされていました(´⊙ω⊙`)
今日は、生活リハビリで洗濯物をたたんでいただいたり
元気よく体操に参加され、装飾作りを行いましたo(^-^)o
お花紙を使った花づくりは、広げる際に力加減を
間違えて切らないように、真剣な表情で広げていました♪
花が出来上がると「いいね。ステキ♡」女性には好評でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:09:36
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、11月4回目のイベント【お好み焼き&焼きそば】でしたo(^-^)o
「あ〜屋台で売ってるのだね」
「美味しいんだよね」
馴染みのある食べ物ですが、作り方までは分からない方もいました。
さっそく、どちらも必要不可欠のキャベツや野菜を切っていきましょう!
「ここからここまでがお好み焼き用?」
「人参は細切りですか?」
キャベツの芯も薄く切って、無駄のない様に使っていただき
とてもありがたいです(T ^ T)
野菜が切り終わったら、粉と混ぜて焼いてきます♪
今回は、海鮮風と肉入りお好み焼き2種類を準備しました!
焼き物は、男性陣が担当です☆
「昔、静岡で食べたの思い出した」
「初めて作るからできるかな?」
ブツブツ言っていましたが、ちょこっと説明すると
すぐに慣れてホイホイ、お好み焼きを焼き上げていました!
焼きそばも屋台のように、フライ返しを巧みに使い
麺と野菜を混ぜていましたp(^_^)q
焼きそばができたら、お好み焼きにソースと鰹節、青のり
マヨネーズをかけて、最後に紅生姜を添えたら完成でーす♪( ´▽`)
「うーん♡美味しい♡」
「野菜が入ってるから、これいいよね」
「久しぶりに食べたけど、やっぱりサイコー」
皆さまお腹がパンパンになるまで召し上がっていました( ゚д゚)
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:24:01
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
先日、富士山が初冠雪との事でしたが
車内でその話題もあり、富士山を観ようと
「今日は曇って見えないね」
「どんだけ積もったのかみたかったね」
「富士山に雪が積もると、小田原って寒くなるよね」
残念ながら、朝は富士山が見れなかったです(;_;)
本日は12月に向けた装飾作りで、お花紙でポインセチアを作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「この紙は薄いから破れそう」
「だんだん幅が大きくなってる気がする」
「最後が合わないね」
2枚1組が1枚だけだったり、やまおり、たにおり交互に
折っているだけで目が三重になったり(*⁰▿⁰*)
皆さまお話も盛り上がりながら作っていただきました!
午後からは、機能訓練士による集団体操に参加されています。
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:28:07
こんばんは!
だんらんの家小田原中里の住川です☆
本日は、寒い1日でしたねp(^_^)q
今日は、12月に向けての装飾作りをしました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
皆さん黙々と、細かいものも綺麗に切って下さいました( ^∀^)
脳トレ体操も、声掛けしながら頑張って下さいました( ◠‿◠ )
午後は、男性スタッフによるストレッチ体操をしました♪
皆さんに分かるように、現在の日本の状況を話してくれました(*^ω^*)
続きの装飾作りを行いましたよ(^o^)
穏やかな1日を過ごされていました♪
本日もご利用頂きまして誠に有難うございます。
17:52:20
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は曇り空のイマイチな天気でしたね。
「曇ってるけど、この前の雨に比べたら全然いいよ」
「富士山も見えるからヨシとしよう!」
皆さまはとてもポジティブに考えているので
こちらも、気分は明るくなりますね(o^^o)
今日は、12月に向けた装飾作りを行いました!
「もうそんなになるんだね」
「あっという間に一年が経っちゃったんだね」
時が経つのが早いですよねε=ε=ε┌(; ̄◇ ̄)┘
12月の装飾作りはパーツが多いので
皆さまにたくさん協力していただきたいと思います。
皆さまよろしくお願いしますね♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:32:13
こんばんは♪
だんらんの家小田原中里の望月です☆
本日は、11月2回目のイベント【毎月恒例 手作り餃子】でした。
今回は具材を変えて、エビ餃子にしてみました!
ニラを玉ねぎにし、ひき肉は少なめで、エビをたっぷり使いました。
具材を細かく刻んでいきましょう♪
「このぐらい細かくていいんですか?」
「卵がこれだと割れないよ」
「玉ねぎが目に染みて見えない」
泣きながら玉ねぎを頑張って切って下さいました( ´Д`)y
エビ、はんぺん、キャベツ、長ネギ、玉ねぎ、豚ひき肉
調味料を入れたらよ〜く混ぜ合わせていただくと
「なんかサラッとしてる感じがする」
「ニラがないから臭くないね」
確かにニラがないと、独特な匂いはしなかったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
さあ!具材が混ぜ終わったら、包む作業です^ - ^
皆さま頼みますよ!
「ヒダは3個でもいい?」
「具がたくさん入ってる方が美味しいからたくさん詰めよう」
「スプーン、スプーン、、、目の前にあったよ笑笑」
包む作業も楽しそうでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ホットプレートとでしっかり焼くこと15分………
蓋を開けてみると、キツネ色に焼けていい匂いです_:(´ཀ`」 ∠):
お皿に盛り付け、ラーメン、かに玉、果物を添えて完成でーす!
「この餃子はさっぱりして食べやすい」
「柔らかくていいね」
「口の中が臭くなくてサイコー!」
ニラなし餃子は女性陣に大好評でした(*´∀`)♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:45:24