食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 最後
2024年08月25日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

炒り卵入りマーボーナス/ほうれん草、人参、豆腐、いこな、切り干し入り白和え/
ウインナー、カニカマ、きゅうり入りポテトサラダ/きんぴら、さつま揚げの煮物/
白米ゆかりのせ/玉ねぎ、しめじ、豆腐の味噌汁/バナナ


今日も美味しく作ってます♡
温かい内に召し上がって下さいね♪

食後に除菌清掃も行ないました。
熱心に清掃いつもありがとう(^^)/
18:40:08
>コメント(0)はこちらから

2024年08月25日 パート5 レク用工作
写真1
写真2
写真3


午後レクは「レク用工作」を致しました!
難しい所は、協力して進めていきます(^^♪

完成したペットボトルを見て、
「あぁ!いつもゲームで使ってるやつ!」
作り方が分かって、なるほど~と感心のみなさまです(*´ω`*)
18:33:11
>コメント(0)はこちらから

2024年08月25日 パート6 どんなお菓子かな?
写真1
写真2
写真3


さぁ先ほど作った、お魚デザインの袋を
みんなで釣っていきます~(^^)/

そ~っと狙って引っ掛けて~

Getしたら、中身を確認!
そちらが今日のおやつです♪

お好きなお菓子はあったかな??
おやつの後はストレッチ体操をして本日はおしまいです


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:17:00
>コメント(0)はこちらから

2024年08月24日 歯は命
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は「歯(8)ブ(2)ラシ(4)」で、歯ブラシの日だそう!
食後にしっかり歯磨きして、
おいしいものをこれからもたくさん食べましょう(*´ω`*)


さて朝の会では
「ほたるこい」「案山子」「東京のバスガール」
「赤とんぼ」を歌いました♪
18:54:33
>コメント(0)はこちらから

2024年08月24日 パート2 クロスワード
写真1
写真2
写真3


朝学習は「クロスワードパズル」を行ないました(^^)/

枠の中から文字を選んで、言葉になる様に埋めるのですが
枠を使わず、別の文字も入れ、別の言葉も完成させてしまう場面も( ゚Д゚)

まさに、枠にとらわれない良い発想ですね(^_-)-☆
18:48:23
>コメント(0)はこちらから

2024年08月24日 パート3 自然豊かに
写真1
写真2
写真3


午前レクは「壁面装飾作り」を行ないました(^^)/
ブドウや柿もだいぶ出来て来たので、

お次は小鳥や、紅葉も足して
より自然の豊かな風景にしていきます(^^♪


みなさまも壁を見て納得のご様子
じ~っと見つめてうっとりして来ちゃいますね(*´ω`*)
18:34:52
>コメント(0)はこちらから

2024年08月24日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

塩昆布ご飯/玉ねぎ、パプリカ入りミートボールのカレー風味の煮込み/
人参、ピーマン、ししとう入り切り干し大根の洋風炒め/
えのき茸、卵入りジャコと人参のしりしり/胡瓜、トマト、ハム、カニカマ入り春雨サラダ/
茄子、オクラ、豆腐の味噌汁/バナナ


そろそろ嗜好も変化してきますね~
季節のお味を大事にこれからも作ります♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:32:38
>コメント(0)はこちらから

最初 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 最後
このページのトップへ戻る