宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長

デイサービス(一般)だんらんの家 朝日ヶ丘

電話番号043-441-4912

〒262-0019 千葉県千葉市花見川区朝日ヶ丘5-22-7


ブログ

最初 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 最後
2015年07月19日 今日はシフォンケーキを作ってみました。
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日はプリント学習の日です。午前中に中学生が職場体験で遊びに来ていたので、

中学生を先生にプリント学習しました。

午後はいつもと違い、シフォンケーキを作ってみました。

ふわふわに仕上がり、とても美味しかったです。

いつものケーキとは違い、ちょっと難しかったけど、うまく出来上がりました。
19:40:13
>コメント(0)はこちらから

2015年07月18日 ハンドベル&体操
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。

今日は昨日に引き続きハンドベルを実施しました。
女性職員指導の、練習&鑑賞をしています。

あとは体操の様子をパチリと1枚とっています。


16:17:38
>コメント(0)はこちらから

2015年07月17日 ハンドベル&機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日はハンドベルと機能訓練の日です。

みんなでカエルの歌を演奏しました。まだまだですが頑張りましょう。

午後からは機能訓練です。

棒を持って腕を振って歩くと、あ~ら不思議、いつもは手引き歩行している方が、

一人で歩いています。早くひとりで歩けるよう頑張りましょう。
17:55:26
>コメント(0)はこちらから

2015年07月16日 かき氷づくり
写真1
写真2
写真3


こんにちは。
今日はかき氷づくりです。

種類はいちごにめろんにれもん♪
とってもおいしくできて
おかわりされる方も多かったです(*^_^*)

好評でしたので
味をかえてまたしましょうね!

さて明日はハンドベルの日ですね。
16:26:59
>コメント(0)はこちらから

2015年07月15日 つくね作り&ボーリング大会
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。

今日は水曜日ということで料理教室の日です。
つくねを皆さんで作りました。
先生は料理上手な送迎のドライバーさんに
先生をお願いしました。

レクではボーリング大会を実施しています。
皆さん体を動かすのがお好きなようではりきって
投げられていました。



15:15:52
>コメント(0)はこちらから

2015年07月14日 フラワーアレンジメント
写真1
写真2
写真3


こんばんわ。

今日は月に1度のフラワーアレンジメントの日です。

身近な物にお花を添えて日々を楽しく過ごそうと思いはじめました。

今日はハンガーにお花を添えてみました。

皆さん真剣に取り組んでいました。

来月は何にお花を添えましょうか・・・・
20:23:47
>コメント(0)はこちらから

2015年07月13日 習字&機能訓練
写真1
写真2
写真3


こんにちわ。

今日は月曜ということで習字&機能訓練の日です。
習字では元海女さんの方が「海女」と書いてそれを
皆さんが真似され、今日のお題は「海女」になってしまいました。

機能訓練では歩行訓練を実施しています。
新しい御利用者様も慎重に歩かれていました。


14:42:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 最後
このページのトップへ戻る