食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 最後
2021年07月29日 ババばかりではありますが・・・(笑
写真1
写真2
写真3


どうも~ スタッフジールです! ←挨拶の枕詞 変えてみました^^

"あつ…" あ、言いませんよ~(;^_^A

本日は、高校野球奈良県大会の決勝でした!
勝てば甲子園。
元高校球児の私(弱小校でしたが…)にとっては、この季節は色んな思い出が蘇ります。

今年の奈良大会は智弁学園VS高田商。
個人的には高田商のきっちりした野球が好きで応援していましたが、智弁にはかないませんでした…
智弁学園おめでとう~ 甲子園でも頂点目指して頑張ってください。

さて、本日の京終の利用者様
朝から機能訓練士の先生と外出歩行訓練 頑張っておられました!
また、事業所内では大きいボールと小さな楕円のボール(ラグビーボールのチビバージョン)を使ってのゲームをしてました。

午後からは、老眼でもよく見える大きなトランプでのババ抜き!
『ババアばっかりやのにババ抜き?』
と、いつもババ抜きをする前に聞こえてくる文言ですが…(笑

このババ抜きがなかなかの盛り上がりを見せていました^^

しかし、なんでJOKERのことを"ババ"って言うんでしょうね??
ふとした疑問に駆られたスタッフジールでした…

おしまい

18:06:19
>コメント(0)はこちらから

2021年07月28日 土用の丑の日
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日は、土用の丑の日でした。
「もうそんな季節かいな!早いなぁ」
と、仰られていましたが
本当にそうですよね(;^_^A
7月も、もう終わりなんて恐ろしいw

お昼ご飯は、もちろん「うなぎ」で♪
甘いタレのついたご飯にのった
ふっくらした うなぎ…
\oishiiiiiiiii/
最高でした(T_T)!

利用者さまも
バクバク…食が進んでる~!!!
ちょっと話が変わりますが。
京終事業所の、お味噌汁って
高確率で、めちゃくちゃ熱いんです。(笑)
熱いから、少し冷めて飲んだらいいのに
利用者さまは皆
絶対最初に味噌汁を飲むんですが…

今日は、お味噌汁に目もくれず、
まず、うなぎ!!
そこからひたすら、うなぎ(笑)
ちょっと笑ってしまいましたw

「美味しい、美味しい」
と何度も仰ってくださったので
スタッフも嬉しい限りです♪
米粒1つも残らず完食でした!
これで夏バテしませんね!←

8月も暑さに負けず、乗り切ろ~う!
17:41:50
>コメント(0)はこちらから

2021年07月27日 エアロビ☆彡
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

朝は、軽く体操をしたあと
昨日に引き続き、カレンダー作りをしました!
細かい作業に皆さま、大苦戦されながらも
美しい作品が仕上がりました(^^)/☆

カレンダー作りの合間には お風呂に入って頂きましたが
(冬よりも夏の方が、すんなり入浴して下さるような。)
(冬の方が渋っておられる方が多いような。)
やっぱり夏の方が暑くてジメジメしているので
お風呂に入ってサッパリしたくなるのでしょうか?

お風呂上りにお出しするジュースも
ごくごく飲んで下さいますし
ぬ「お風呂いこ!」
利「おっけー!」
くらいの気軽さで入浴してくださるので
ぬこは夏の方が好きかもしれませんw
―――
午後からエアロビの先生をお招きして
利用者さまには、エアロビ体操に参加して頂きました★

軽いストレッチから始まり
軽快な音楽に合わせてリズムよく体を動かします~♪

先生の動きを真似しようと真剣な表情+マスクで
眠たそうなお顔の写真が沢山撮れてしまいましたが
決して眠いわけではないと思われますw

体操のあとは
冷たいアイスクリームでおやつにして
夕方、みんなでバレーボールの観戦をした一日でした〇
15:18:59
>コメント(0)はこちらから

2021年07月26日 桃の葉の湯
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今月のお楽しみ風呂は
「桃の葉のお湯」です(^^)/
桃の湯と、イベントカレンダーに表記してあったので
一部の利用者さまに「桃を入れるのか?」と誤解が…w
さすがに桃は、そのままいただきたいですね( ˘ω˘ )

桃の葉ってどんな匂いするんやろ、と
ぬこと利用者さま、みんなでクンクン…
「…なんかよく分からんけど体に良さそうな匂いはするね…」とのこと(笑)

お湯に入れると、全くの無臭だったんですけどね!w
やっぱり入浴剤とは違って、香りづけをしていないので
良い香りはしませんでしたが、
なんとなく体にいい成分が出ている気がするのは
ぬこだけでしょうか…( ˘ω˘ )

利用者さまもお湯に浸かりながら
桃の葉が入ったパックを体にゴシゴシ…
擦りつけておられましたw
いつもより、気持ち長めに入浴して下さったのでよかったですw

―――
午後からは8月のカレンダー作りをしました!
8月は花火がテーマになっています!★
指先の細かい作業が続きましたが
皆さま無事に完成しました★
とってもいい感じにできました~!
イベントカレンダーも一緒に配布していますのでご確認ください♪
16:43:34
>コメント(0)はこちらから

2021年07月25日 暑くなる前に~
写真1
写真2
写真3


こんばんは スタッフジールです!
最近、京終のブログの読者さまが増えてきたようで…
(こんな拙いblogですが、目を通して頂き有難うございます(*- -)(*_ _)ペコリ)

『なんでジールさんって言うんですか?』と聞かれました(;^_^A
はい、別に欧米人ってわけではありませんが(笑

こんな私ですが、7~8年前から市民ランナーとしてマラソンに出会いまして
私が使用しているマラソンシューズであるアシックスの"ターサージール"が由来なんです^^
ただそれだけなんですが、ハンドルネームってこんなもんです(笑

聞いたことは無いけど、他のスタッフ"ぬこ"や"あめ"もそれぞれ何らかの由来があるのでしょう(;^_^A

そんなこんなで、本日の京終事業所
歩行訓練兼ねて、お散歩に出掛けました!
最近午後からは殺人的な酷暑になりますので、少しでも暑くなる前に午前10時に出発~
やはり午前中は、外に出ても大丈夫です^^

奈良の田舎道を、いっちにぃ いっちにぃ しっかりした足取りで歩いておられました。
近所の川には様々な生き物が目視できます。
アメンボに小魚、トンボなど…
道端には色んな花が咲いていて皆さん自然に触れ、また陽の光を浴びて気持ちのいいお散歩になりましたよ~
今夜はぐっすり眠れると思います。

さ、7月最終週も暑さに負けず元気に楽しんでいきましょう~
19:22:19
>コメント(0)はこちらから

2021年07月24日 アイス♪
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

今日はアイスクリーム作りのイベントでした★
固める時間が必要なので
利用者さまは朝から体操と、お風呂の合間にアイスクリーム作りに参加!
生クリームを泡立てるのが、すごく大変そうでした(;^ω^)
去年も作りましたが、今年もアイスの元になる液体を
ジップロックに入れて作りました♪
去年は、おやつまでにギリギリ固まったのですが…
今年は大丈夫でしょうか…
おやつまで約3時間半…固まりますように(p_-)
―――
午後はオリンピック…ではなく
高校野球の予選?をみんなで観戦しました。
「どうせ天理が勝つよ~」とかいいながらも
最後まで真剣に観ておられましたw

高校野球に触発されて
運動がてら30分程ストラックアウトのゲームをして…
3時半…そろそろ固まったかな?
と冷凍庫を確認。
( ^ω^)…うーん微妙(笑)
微妙に固まっているような緩いような…
とりあえずカップに移して
トッピングのバナナ、キウイ、
ウエハース、チョコトッピングをかけて完成♪

( ^ω^)うん、見た目はめちゃくちゃ美味しそう♪
味もちゃんとバニラアイスで美味しかったみたいです♪
ちょっと緩めで、飲むアイスみたいにはなってましたが
ご愛嬌ということで(;^_^A

次に作るとしたらもう少し改良の余地がありますね(;^ω^)
17:16:24
>コメント(0)はこちらから

2021年07月23日 口の体操…w
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

本日から新しい利用者さまをお迎えし、
京終事業所は、ますます賑わってきました(*'ω'*)
ぬこは、結構人見知りなので
初めての利用者さまに会うときは毎回ドキドキします(p_-)
利用者さま同士は、そんなことないのか
初対面の利用者さまにも、ガンガン話しかけにいかれますが。
ぬこも、そっと話にのっかり
シレ―っと輪に加わりますw
今のところ成功率80パーセントくらいですw
―――
今日の利用者さまは
機能訓練士がお休みだったので
午前中は室内でストレッチをしたあと体操をして
ことわざをしたり歌を歌ったりされていました~。
午後からは、お喋りの方が多くて…
歳の差婚はどうだとか
嫁姑がどうとか洗濯板の話とか…
お墓の話だとか…(;^_^A
体よりも口がよく動いておりました(笑)
まぁ、口動かすのも大事なので!!←
―――
(今日の会話)
利「ぬこさん、一昨日休んでたな」
ぬ「うん、休みだったよ」
利「なんでや?しんどかったんか?」
ぬ「いや…普通に仕事休みもらってたよ」
利「なーんや。ただの休みか」

( ^ω^)…ただの休みで、すんまへん(?)
17:17:06
>コメント(0)はこちらから

最初 | 196 | 197 | 198 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 最後
このページのトップへ戻る