だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
| 203 |
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
最後
2020年06月30日 彦星と織姫の壁飾り作り
こんにちわ!
今日は織姫と彦星を折り紙で
作りました!顔を書くときに
「顔を書くと自分の顏に似てるのよね」と
お隣さんに見せ「似てるわ!」
なんて談笑されながら
作業されておられました。
皆様可愛い壁飾りが出来、
喜んで下さりました♪
15:31:17
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年06月29日 お誕生会
こんばんは。
今日は昭和2年生まれの方の
お誕生会をいました。
皆さんのハッピバースデイの歌と
スタッフ手作りのケーキ、
さらにバースデイカード、
プレゼントでお祝いしました。
ますますお元気で
「だんらんの家習志野」に
いらしておられます。
これからもお元気で!
18:12:08
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年06月28日 みたらし団子作り
こんにちは!
本日は「みたらしだんご」を作りました!
白玉粉と団子の粉を合わせ
その中に豆腐を入れて混ぜて
一口大の団子丸めましました。
団子の粉を計りではかったり、
一口大に丸めたり、茹で氷水に取りました。
もちろんみたらしあんも作りました。
一人ひとり役割を決めて
手分けして作れば、あっという間に
美味しいみたらし団子の完成です!
本日もおいしいおやつを頂きました♡
御馳走様でした!
15:30:26
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年06月27日 だんらん寿司と七夕飾り
こんにちは!
本日は「だんらん寿司」の日です
一番人気「マグロ」
二番人気は「たまご」
三番人気は「穴子」でした。
一番先に好きなものを頂く方
最後に頂く方もいて
楽しんで召し上がって
頂きました!!
そして、少しずつ作りためていた
七夕飾りを笹の葉にくくりました!
皆様の一人一人の願いが
叶いますように!!
15:47:51
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年06月26日 どら焼き作り☆
こんにちわ!
午後から日が差しとても暑くなりましたね♪
今日のレクでは「どら焼き」を作りました☆
生地にみりん・はちみつを入れしっとりとした
生地が出来上がりました(*^^*)
協力して作ったどら焼きはやはり絶品で
皆様、完食されておられました(^O^)
また作りたいですね♪
15:29:28
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年06月25日 七夕飾り
こんにちは!
今日はもうすぐ7月!なので
皆さんで七夕の笹を彩る輪飾り作りをしました。
「笹の葉 さらさら〜♪」と口ずさみながら
色とりどりの折り紙を切り、
「これは緑よ」「こっちは黄色で」等 配色にこだわって
繋げていらっしゃいました。
きっと素敵な七夕の笹になるでしょうね。
楽しみです (^▽^)/
17:18:32
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年06月24日 フルーツ白玉団子
こんにちは!
梅雨の晴れ間の本日は
皆様と一緒にフルーツ白玉作りを
しました!
白玉粉を豆腐と一緒に練って
沢山の白玉団子が出来ました。
ツルンとモチモチの団子に
白桃・みかん・あんをと一諸に
頂きました!
美味しかったですね♡
15:22:09
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
198
|
199
|
200
|
201
|
202
| 203 |
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
最後