だんらんの家 富水
0465-43-7064
2021年06月04日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは だんらんの家富水の長嶋です(^^) 本日は、6月2回目のイベント 恒例丸々一本鰤解体でした! 本日は、5・2キロの丸々太った鰤! 脂のノリ最高!! いつもワガママを聞いてくださるスーパーさんには、頭が上がりません…(T_T)ありがとうございます! いつも捌いて下さるお客様に丸々一尾お願いをしました。 ゾロゾロと皆様が台所へ見学に来られ、 「わぁすごい。」 「こういうの買うと高いんだよね~!嬉しい❤」 と口々に仰られていました。 捌いている方は、黙々と捌いて下さっていました! 今日のメニューは、 ・鰤お刺身 ・鰤のカルパッチョ ・鰤寿司(おひとり10貫) とお味噌汁です! 「私は鰤のお刺身切る時、薄く切るのよ!」 「私は食べる専門家!」 「しゃりなら握るよー!!」 皆様協力的で助かります! 「こんなに大勢で食べられるから、より美味しいねー!」 「おかわりあるー??」 と皆様お好きなだけ召し上がって頂きました❤ 本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました! 18:58:55 |
2021年06月03日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは だんらんの家富水の長嶋です。 本日は、6月1回目のイベント お隣静岡県産生桜えびandしらす丼、 生桜えびandしらすかき揚げ を目玉に、昼食イベントを行いました。 生桜えびがなかなか手に入らず、心配だったのですが、いつもお世話になっているスーパーの担当者の方のおかげで、パックたっぷりの生桜えびをご用意して頂くことができました❣ 感謝感謝の生桜えびは、キラキラピンク色、宝石のようでした❤ 皆さまに手分けして、かき揚げの具や衣を作って頂いたり、寿司飯を作って頂いたり、サクサク準備ができました(^^) 何か物足りなかったので、小うどんもセットにしてご用意致しました! 麺類が苦手な方には、お味噌汁! かき揚げは、揚げ物得意なお客様方にお任せ~ 生桜えび、しらす丼は、どっさりお乗せしましたよ~! 「めんこいな~❤パクッッッ!」 フライングの方は、もうお決まりのフライングです。 「今日は、誰のお誕生日なの?」 「えっと、私のお誕生日は、9月〇日だから…、ちゃんと来るよね?私のお誕生日。」 木曜日の皆様は、イベント毎に誕生日話が聞かれ始めます…(^^) サクサクッとかき揚げを召し上がる音に包まれるランチイベントとなりました❤ さぁ明日は、恒例鰤解体イベントですよ~! 満員御礼の鰤イベント! 皆様のご利用をお待ち致しております❣ 本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました(*´ω`人) 17:41:08 |
2021年06月02日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは。 だんらんの家富水の手島です。 本日は湿度が60%でむし暑い日でしたね。 それでも皆さん元気良く色々なお話しで、盛り上がりました。 そして昼食準備は交代制で、お手伝いして頂きました。 昼食後は機能訓練を兼ねて、近場の散歩に行ってきました。 小田原は少し遅めの田植えをされたばかりで、綺麗な水の田んぼでした。 自然の中にあり、散歩すると心が癒されました。 これからも散歩続けて行きたいとおもいます。 散歩から帰ると今度は機能訓練で手指体操、下肢筋力強化体操、風船バレーをしました。 運動して良い結果が少しずつ出て来ています。風船バレーはチームワークで出来るだけ長く続ける為に皆さん声かけしながらしています。 本日の目標は500回で、何と500回ピッタリでした。 500回に達した時間は15分です。ひとりひとりの集中力が結果として達成しました。 本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして誠にありがとうございました。 17:20:48 |
2021年06月01日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは。 だんらんの家富水の山下です(^ ^) 早いもので6月に入りましたね〜‼︎ 今日はお天気に恵まれて良く晴れていましたが 日差しは眩しく暑くなりました〜σ(^_^;) 水分補給は欠かせませんね! 本日も皆様には色々なお手伝いをして頂きました〜(^^)v 午後からは新しい室内装飾作りにも参加されています☆ 「これをここに貼ればいいのね〜」と確認され作業され 「朝顔のお花なんだね〜」と出来上がったものを見て 感心されていました〜(^O^☆♪ 出来上がりが楽しみですね♪ 紫陽花も見頃を迎えきれいに咲いて気分も上がりますね^_−☆ これから雨も多くなりそうですがみんなで頑張りましょう〜♡ 本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♪ 17:39:15 |
2021年05月31日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは! だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 5月も終わりですね。 今日は晴れて気持ちの良い天気でした。 月曜日は習字の日です。 いつも何を書くか悩むのですが、お手本を持って来て下さった方のお陰でスムーズに選ぶ事が出来ました。 『晴れた空 動く雲』と書かれた方がおり、これが素敵でした(^^) 『雲』の字だけ列から外れて書かれていて、まるで本当に動いたかのような雲だったのです。 本人は「失敗しちゃったわσ(^_^;)」と話し、偶然の産物だったようですが、書道って面白いと感じました。 『小さい犬と散歩』と書いた方は「大きな犬じゃ引きずられるからね( ´ ▽ ` )」と皆様の笑いを誘っていました。 自由な発想で書く習字も面白いですね! 本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました! 17:36:09 |
2021年05月30日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは♪ だんらんの家富水の後藤です! 今日も暑い一日でした。冷房を付けると寒かったりなかなか調節が難しい今日この頃です…。 本日は、うどん作りの機械を持参してくださった方がいらっしゃり、予定にはなかったですが 急遽うどん作りをしました♪ みなさん代わり番こで生地を踏んで頂きました! 「足の側面で踏むとコシが出るわよ!」と教えて頂き、みなさん一生懸命踏んでいました! 伸ばした生地を機械でくるくる回すと…なんとビックリ! うどんが出てきました! 「すごいー」「便利〜」とみなさん盛り上がっていました! 「気温が高いと切れたりするのよ」「粉はいっぱい付けた方がいいわよ」と 今回もたくさん教えて頂きました! みなさんおかわりまでしてたくさん召し上がってくださいました(^O^) まだまだ暑い日が続きます。体には気をつけてお過ごし下さい! 本日もご利用いただきまして誠にありがとうございました! 17:39:45 |
2021年05月29日
|
![]() ![]() ![]() こんばんは! だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о) 今日は小田原の気温が28℃くらいまで上がりました。 日中は風が強かったですね。 土曜日はのど自慢の日です♪ 「みんなが歌えるのが良いよ(*´∇`*)」 「瀬戸の花嫁が良いよ!(^O^)」 「花嫁じゃなくババ嫁よ( ̄∀ ̄)ウフフ」 お上手な皆様です。 次なる新しい装飾も試作し皆様で作り始めました。 ちょっと簡単過ぎてすぐ終わりそうな為、もう一工夫しようと考え中です(-᷅_-᷄๑)ウーン そして帰るまでのひと時はトランプ大会でしたね。 ババ抜きが最後に一組揃わず有耶無耶なまま終わる事が続きました。 富水のトランプは逃げ足が早くていつの間にか何処かに行くと評判です٩( 'ω' )وスタコラ 本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました! 17:40:05 |