食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 最後
2024年08月22日 パート8 いろんな訓練
写真1
写真2
写真3


午後レクは大谷職員が担当いたしました。
「数字探し」「洗濯ばさみ練習」「ストレッチ体操」「歌体操」
と訓練詰め合わせです!


私生活での動きも出来るな動きを取り入れております(^^)/
だんらんでもいつもたくさんお手伝いしてくれてありがとうございます♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!

18:14:02
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 地元トーク
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は福島と静岡の県民のだそうです(^^)/
みなさまの地元のお話しなどもお聞きしました♪
もちろん狭山の方にも!
地元の話は、生き生きとしております(*´ω`*)


さて、朝の会では
「ほたるこい」「案山子」「東京のバスガール」
「銀座カンカン娘」「赤とんぼ」を歌いました♪
18:57:05
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 パート2 何度も確認
写真1
写真2
写真3


朝学習は「形はいくつ?」をやりました!
丸や四角の数を数えます(>_<)

何度も何度も見返して、チェックしてえらいっ♪


使う鉛筆も自分達で削っております~
意外と削るのも、力を使ってトレーニングになりますね(*´ω`*)
18:55:15
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 パート3 ちぎって、はって
写真1
写真2
写真3


午前レクは「ちぎり絵」を行ないました♪
秋の紅葉チームとぶどうチームに分かれて制作です(^_-)-☆

それぞれの紙を破るとこからスタート('ω')


「破るの早いね~」というと
「日ごろのうっぷんで破いてるのよ」との返しが

・・・いったいなにがあったの( ゚Д゚)!?
18:47:53
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

ちりめんじゃこの炒り卵(ねぎ、人参)/茄子の味噌炒め
ハム、ピーマン、厚揚げのトマト煮/きんぴらのサラダ(スモークチキン、胡瓜)
白米海苔の佃煮のせ/冷やしうどん汁(ねぎ、油揚げ)/デザート(梨)

1つ1つおかずの説明をしてくれ、
みなさまも興味津々で聞いてくれます♪
こだわりを知るとよりおいしく感じますね♡

食後に除菌清掃も行ないました。
18:42:55
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 パート5 今日だけは!
写真1
写真2
写真3


午後レクは大谷職員が担当いたしました
「足で玉入れ」です!

お上品なみなさまには少し抵抗も(。´・ω・)?
でもこれは足の体操!健康のために今日はOK!

つらないようにご注意を~
18:23:58
>コメント(0)はこちらから

2024年08月21日 パート6
写真1
写真2
写真3


お次は「協力フリースロー」
決まった場所に目がけて転がし、
止まった場所に相方がボールを投げます(>_<)


「投げやすい位置に頼むよ~」とチームの絆が試されてます!
バスケットボール選手の凄さを感じたみなさまでした(*´ω`*)


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:16:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 199 | 200 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 最後
このページのトップへ戻る