家事仕事を終えた後は
お茶を飲みながら女子会トークタイム~~o(*⌒―⌒*)o♪
その後は、トランプを楽しまれるグループと
計算問題に取り組まれるグループと分かれ
活動しました。
トランプの方から「あれ??ババ抜きをしていたのに
ババがない」とのミステリー発言が・・・
間違えてジョーカーを出されていたようで
途中からじじ抜きになっていました (o・_・)ノ”(ノ_<。)
その後は7並べで心理作戦で戦いを繰り広げていました。
17:31:52
みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です☆
今日は夏が戻ってきたような暑さでした・・・
しばらくお休みしていたエアコンがクーラーモードで
大活躍でした。
涼しく快適な室内で午前はアクティブに過ごしました。
体操をして体を解した後は
輪を使ってのストレッチをし
その輪を使ってお手玉入れや輪投げをしました。
女性陣のみなさまはお手玉を使って歌いながら
2個のお手玉を投げていました。
昼食の後は、たくさんの食器拭きのお手伝いを
お願いすると
「任せて」「もっと拭くよ」などなど頼もしいお言葉が
飛び交いました。
ありがとうございます
感─☆*:;。(○`・∀´・)ゞ★*:;。─謝
17:11:46
みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です☆
本日のお昼は『名店 梅の花』から取り寄せた豆腐懐石です。
~~お品書き~~
・湯葉の素揚げ
・豆腐焼売
・生麩2種(よもぎの柚子味噌のせと木の芽味噌のせ)
・マカロニ野菜サラダ
・豆腐の味噌汁
・オレンジ
です。
ゆったりとした和楽のCDを聴きながら
優雅に懐石料理を堪能しました。
19:24:38
みなさま)^o^(こんにちは♬♪だんらんの家八王子です☆
山形の芋煮会を真似て『八王子芋煮会』を開催しました。
里芋、ごぼう、大根、蒟蒻、長ネギなどなどを大鍋に
投入し煮ます。
クツクツコトコト~~
味付けをし隠し味も忘れずに入れて・・・
完成です。
見習い料理人スタッフNの力作です。
山形出身のご利用者様からも
「山形のと同じ味だよ、美味しいよ~~」
とお褒めの言葉をいただきましたO(≧∇≦)O !!
その言葉を頂戴し浮かれてしまい
食べているみなさまの写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
すみません。
18:58:45
オーブンから『チン』と言う音と共に
焼けました~~~
まん丸の『クリームパン』の完成です
ヾ( ̄∇ ̄=ノ バンザーイ♪ヾ(_ _)ノ モヒトツヾ= ̄∇ ̄)ノ バンザーイ♪
実食です♥
18:54:18
みなさまががんばって捏ねてくれた
パン生地を
パン職人スタッフAがキッチンで成形し
焼いている間しばしの休息でソングタイムです~~♬
歌っている間にキッチンから何やら良い匂いが漂ってきますぅぅぅ
18:46:41
みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です☆
第3回目のパン教室開校です。
本日は『クリームパン』を作ります♥
パン作りに必要なのは
とにかく捏ねる事です。
捏ねれば捏ねるほどやわらかいパンになるのです~~
なので、
みなさまがんばって捏ねています。
18:36:03