食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 最後
2024年08月19日 パート2 野菜探し
写真1
写真2
写真3


朝学習は「言葉探し」を行ないました!
隠れたお野菜の名前を探します(*´ω`*)

ヨコはすぐ見つけ「タテでもいいのか(;゚Д゚)」
と気がつくとスッキリ!


さぁ見つけたお野菜では、何のお料理ができるかなぁ??
18:44:03
>コメント(0)はこちらから

2024年08月19日 パート3 こっちかな?あっちかな?
写真1
写真2
写真3


午前レクはお持ち帰り作品「リース飾り」作りを致しました♪

リースに「いるか」「浮き輪」「ハイビスカス」を付けますが
配置にとっても悩んでしまうみなさま。

「う~ん、花がまとまる方が良いかなぁ?」
「ばらけてたほうがキレイかぁ?」
「やっぱりこっち~?」
「お隣り様のはステキに見えるのになんでだろう?」


とことんこだわって納得の物を作りました♡
どれも上手ですよ(*´ω`*)
18:40:57
>コメント(0)はこちらから

2024年08月19日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は室岡職員が作りました

ロールキャベツのトマト煮/白身魚のフライ/
れんこんとごぼうと人参としいたけの煮物/レタスとトマトとハムときゅうりのサラダ/
白米/ほうれん草とかぼちゃの味噌汁/梨


朝学習で見つけたお野菜は、入ってたかな??
たくさん野菜もお肉も食べて下さいね♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:47
>コメント(0)はこちらから

2024年08月19日 パート5 武隈先生の機能訓練
写真1
写真2
写真3


昼食後、武隈先生がいらっしゃるまでの時間に
特別リサイタル(^^♪

ハーモニカが得意なM様とピアノの得意な職員で
即興セッション!みなさま聴き入っちゃいました(*´ω`*)


その後午後には武隈先生に来て頂き
しっかりと機能訓練を行ないました!
18:30:08
>コメント(0)はこちらから

2024年08月19日 パート6 小さい玉から大きい玉
写真1
写真2
写真3


午後レクは「ボードお手玉入れ」と「風船キャッチ」を行ないました

「これは無理だよ~」と諦めモードのみなさま
しかし、いざは始まるととっても真剣な表情('ω')

何事も全力でが、モットーです♪


そして大きい風船でみんなでパス回し
ふんわり山なりのパスに優しさが詰まっております♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:26:20
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 案山子←読めるかな?
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

さっそく朝の会ですが
「ほたるこい」「案山子」「東京のバスガール」
「銀座カンカン娘」を歌いました♪

「案山子」読めますか?
畑を守るあれ!そう、「かかし」ですね!

このお歌の歌詞にも難しい漢字がたくさんありました
「天氣」「蓑笠」「威して」全部わかるかなぁ(>_<)
18:54:26
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 パート2 朝学習
写真1
写真2
写真3


朝学習は「文字を探そう」を行ないました(^^)/

大小さまざまなひらがなから、決められた文字を探します!
意外と大きい物のが見落としたり??


助け合いの精神のみなさま♪
答えじゃなく、ヒントを上手に出してあげてね♡
18:47:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 最後
このページのトップへ戻る