宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 最後
2020年01月24日 室内イベント:カラオケ大会♪
写真1
写真2
写真3


今日は、室内ベントで、カラオケ大会♪
U\(●~▽~●)Уイェーイ!

審判員3名が、審査委員長は、お侍さん、副委員長は赤鬼さん(←なんで?)

みんなの歌声を聴き、真剣に相談していただきました。

合格の鐘が鳴ったのは、3名。

他の方は、鐘2個!惜しかったですね~。
皆様に、手作りメダルを贈呈しました♪

カラオケでしっかり歌ったあとは、お楽しみのおやつタイム♪

次回はカラオケボックスでも行きましょうね!!」

19:31:07
>コメント(0)はこちらから

2020年01月23日 工作:鬼作り♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、節分に向けて、鬼を作りました。

青鬼、赤鬼、緑鬼…ずらりと並んだ画用紙で、顔型をチョキチョキ!
目やまゆげ、口もチョキチョキ!
バランスを考えながら、怖くない、可愛い鬼の出来上がり♪

やはり、かわいいメンバーで作ったからでしょうね♪
(ちなみに、私は若かりし頃、体育会系のコーチ時代は、「鬼」と
呼ばれておりました…)
19:29:00
>コメント(0)はこちらから

2020年01月22日 外食イベント:中華料理♪
写真1
写真2
写真3


今日は、近所の中華料理店でランチ♪

安くて、ボリュームがあって、庶民の味方!
レバニラや、回鍋肉など、白いごはんもいっぱいの
定食をいただきました♪

「みんなで食べる食事は、美味しいわね!」
いつもの、ご利用者様たちの弁ですが、一層大きな声で聞くことができました。

ごちそうさまでした(* ̄△ ̄)ゲッ(* ̄3 ̄)プ~♪
19:24:45
>コメント(0)はこちらから

2020年01月21日 ゲーム:玉入れ♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、玉入れ。

籠の中に、ボールを入れて勝負ですが、
「だんらんの家薬円台」の籠は、おさるのかごやの歌に乗せて、
スタッフのかごやで、動き回るんです。

なんと!ちょんまげのかごやさんw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!

赤組、白組の勝負。仲良く引き分けでした♪
19:21:53
>コメント(0)はこちらから

2020年01月19日 工作:節分♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、節分飾りを作ってみました。

大きさの違う、台紙を3枚重ねて、その上に、アルミホイルの顔のイワシ(笑)
折り紙の赤鬼と青鬼、水引の飾り♪

切る、折る、貼るの作業、色合いを考える脳トレ。

素敵な飾りも出来上がり、楽しい工作でしたね♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
19:19:41
>コメント(0)はこちらから

2020年01月18日 室内イベント:新年会♪
写真1
写真2
写真3


今日は、新年会♪

昭和のお正月のイメージで、
けん玉、かるた、ビー玉遊びを楽しみました!

そういえば…私の幼少時(昭和です:爆)
商家のため、お店の人も、新年のあいさつに来られ、
親族一同も集まり、大人数で、かるたをしたのを覚えています。

懐かしい遊びで、「だんらんの家薬円台」の皆様も
しっかり楽しんでいただきました!
19:10:16
>コメント(0)はこちらから

2020年01月15日 ゲーム:にらめっこ大会♪
写真1
写真2
写真3


な、なんとっ!!

面白すぎます!怖すぎます!(ノ∇≦*)キャハッッッ♪

鬼に変装してもらって、相手を笑わせるにらめっこ大会でしたが…
もう、みんなで笑いすぎて、勝負になりませんでした(爆)

次回するときは、笑わなかった人を勝ちにしましょう。

しかし…

笑いすぎて、お腹が痛いですヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは
19:06:56
>コメント(0)はこちらから

最初 | 201 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 最後
このページのトップへ戻る