食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 最後
2024年08月18日 パート3 量産だ~
写真1
写真2
写真3


午前レクは「壁面装飾のぶどうと柿」作りを致しました。
実を作った分の葉っぱも、もちろん作ります(*‘∀‘)

とにかくたくさん数を増やしていきます!
みんなガンバレ~~~\(^o^)/

やり方を覚えたらどんどん進んでいきます(^^♪
18:40:54
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は清水職員が作りました

さつまいもと茄子の天ぷら/茄子と大根のひすい煮枝豆入り/
中華サラダ(春雨、カニカマ、胡瓜、じゃが芋、枝豆のハム巻き)/
ほうれん草とちりめんの和えもの、ブロッコリー、トマト添え/
玉ねぎ、豆腐の味噌汁/コーンライス/梨


ごめんなさい・・・
写真が上手く撮れておりませんでした・・・(´・_・`)
おいしいご飯であったことは間違いありませんので


食後に除菌清掃も行ないました。
その写真を沢山乗せておきます(>_<)
18:39:52
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 パート5 着々と
写真1
写真2
写真3


午後には壁への装飾を進めました♪
ツタの背景にぶどうと葉っぱを貼り進めていきます(^_-)-☆

職員が壁に付けながら、みなさまはバランスを見て
上手に位置取りを指示してくれます!

「もう少し右のがイイね」
「すこし斜めの方が本物みたいかも」
と的確でした(*´ω`*)

まだ飾りは途中ですが、これだけでもステキ♡
みんなで記念撮影です♪
18:33:36
>コメント(0)はこちらから

2024年08月18日 パート6 息を合わせて
写真1
写真2
写真3


最後は体操もした後「2人でポイゲーム」です!
タオルにボールを乗せて、せーの、でポイッ!!!

2人で掛け声を決めて、カゴを狙います(^^)/

うまくいっても、失敗しても、楽しめる事が大事(*‘∀‘)
いつでも笑顔の溢れるみなさまで幸せです♡


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:32
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 ひと安心
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

台風もやや逸れて狭山は大きな雨も風もなかったように感じます(>_<)
よかったですね~
台風一過の猛暑に気を付けましょう(^_^;)


さて朝の会では、歌が変わって
「ほたるこい」「案山子」「東京のバスガール」
「銀座カンカン娘」を歌いました♪
18:59:30
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 パート2 間違い探し
写真1
写真2
写真3


朝学習は「まちがい探し」を行ないました!
流しそうめんのイラストです(^^)/


「さぁ朝学習だよぉ!まちがいを見つけてね!!」と渡すと
「これは何?ぬりえ???」と聞かれちゃいました(゚д゚)

まちがい探しだよーーーー
その後は無事間違いは見つけられました(*‘∀‘)
18:50:45
>コメント(0)はこちらから

2024年08月17日 パート3 秋の実り
写真1
写真2
写真3


午前レクは「壁面装飾のぶどうと柿」を作りました♪
目標は、今日で飾りつけまで!

柿は、オレンジのすずらんテープを板紙に巻くだけ!
「こんな簡単に出来ちゃうのねぇ」
「これを考える人、スゴイわねぇ」

と感心する一同でした(*´ω`*)
18:41:44
>コメント(0)はこちらから

最初 | 202 | 203 | 204 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 最後
このページのトップへ戻る