ブログ
最初
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
最後
2021年07月10日 小田原足湯散策へ♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は天気も良かったので
機能訓練を兼ねて小田原足湯散策へ行ってまいりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
ミナカ小田原の14階にある足湯へ!
14階まで上がると小田原の街が一望できます!
デッキに出た瞬間
『わぁ!眺めが良いねぇ(*゚∀゚*)』
『小田原城も見えるよ(*´-`)』
『あっちは海が見える♪( ´▽`)』
そして小田原の街並みを少し眺めたあとは
いよいよ足湯へ!
『足湯に入りながらこんな眺めは贅沢だねぇ(*´꒳`*)』
『ちょっと温めだから長く入ってられるねぇ(о´∀`о)』
『風もあって気持ちが良いよ(๑˃̵ᴗ˂̵)』
足湯や景色を堪能していただきました(≧∀≦)
ちなみに足湯の温泉は箱根湯本温泉だそうです♪
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
12:05:37
>コメント(0)はこちらから
2021年07月09日 ひまわり作り♪
こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
まだまだ、太陽と会えない日が続いていますね。
太陽が恋しくなってきた今日この頃。
浜町では、太陽に見立てて、
ひまわり作りをしました(*^▽^*)
少しだけ、明るくなりました。
早く本当の太陽に会いたいですね。
最後までブログをご覧頂きありがとうございました。
15:41:10
>コメント(0)はこちらから
2021年07月08日 真剣勝負⁉︎
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
まだまだ梅雨は続いていますが
今日は真剣勝負をしました(๑˃̵ᴗ˂̵)
的当てゲームで点数を競いました!
最初の方は
『なかなか当たんないよ(^◇^;)』
『本当はくっつかないようになってんじゃないの?笑』
という程当たりませんでしたが
コツを掴んだ途端ポンポンと点数を重ねていきます(*´∇`*)
『やったぁ!200点(*^o^*)』
『私も200点狙ってくよー!(๑˃̵ᴗ˂̵)』
スタッフも一緒に勝負をしていましたが
全く歯が立ちませんでした(笑)
雨の降る午後も笑い声が響いていた浜町でした(*´◒`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:43:04
>コメント(0)はこちらから
2021年07月07日 笹〜の〜葉サ〜ラサラ〜♪七夕ゼリー作り♪
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日は蒸し暑いですね♪
こんな日にピッタリのイベント!
七夕ゼリー作り♪
今日は七夕なので
色とりどりのゼリーを可愛いグラスに入れて
カットフルーツをてんこ盛りにして
召し上がって頂きました。
マスカットに赤ブドウ、桃、みかん、りんご、アセロラのゼリーを
ご自身の好きなお味を好きな分だけグラスに入れて
頂きました。
味は桃がいいわ。私はグレープね。
注文殺到、ご自身で入れて頂き
フルーツもゴールデンキウイ、グリーンキウイ、レッドグレープフルーツ、オレンジ、ハネジューメロン、マスカット、ブドウなど
キウイはハートマークと星形にかたどって
グラスにオン❣️
綺麗に出来ました‼️
食べるのもったいないなぁ、などの声も上がりましたが
おかわりして頂きましたよ♪
この時期の水分補給にはとても良い
七夕ゼリーでした。
こんなに簡単だったので
夏の間にはお目見え回数が増える事でしょう!
皆様の願い事も笹の葉につけて
今夜は七夕祭りです♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠に有難うございます♪
15:08:16
>コメント(0)はこちらから
2021年07月06日 センスが光る⁉︎扇子作り♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日は暑い夏に向けて扇子作りに挑戦しました(๑˃̵ᴗ˂̵)
『こんなことやったことないからできないよー(^◇^;)』
と言われるのはいつもの事です(笑)
描き始めたらすごい集中力です♪
『ここはもう少し濃い色の方が映えるなぁ(*´∇`*)』
『ここに雲を描きたいんだけど、どう描いたら良いかしら?(*゚∀゚*)』
『私は赤富士を描いたよ(*´꒳`*)』
どんどんと描き進めていきます♪
『出来たー!』と声が次々と上がり
皆様互いに完成した扇子を見せ合いっこして盛り上がりました!
明日は七夕ですね♪
皆様の願い事が叶うと良いですね(*´꒳`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:50:29
>コメント(0)はこちらから
2021年07月05日 ある物でおやつを作ったら♪ 楽しいおやつタイム
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
本日は、おやつの様子をご覧頂きましょう。
冷蔵庫にあったバナナ・キウイ・黄桃(缶詰)・カスタードケーキ・あんこに生クリームで
即席パフェ(?)の出来上がり。
お飲み物と一緒に提供させていただくと
皆様「美味しいよ(*^▽^*)」
『うまいな♪』と言って、あっという間にペロリ(*^▽^*)と召し上がって下さいました。
皆様の笑顔を拝見するだけで、作らせて頂いた私どもまで笑顔になりました。\( ˆoˆ )/
これからも楽しいおやつタイムにしていきましょうね。♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございました。( ^_^)/
15:41:34
>コメント(0)はこちらから
2021年07月04日 クリームあんみつ作りをしよう♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はクリームあんみつ作りをしました‼︎
ブドウやさくらんぼ、白桃に黄桃、パイナップルとみかん、バナナにキウイ
ずんだあんと普通のあんこに生クリームをご用意させて頂き
お好きな物を選んでフルーツいっぱい特製クリームあんみつを作りました(๑˃̵ᴗ˂̵)
『こんなに果物乗せて良いの?(*゚∀゚*)』
『あんこもクリームもたくさん乗せちゃった♪』
と、盛り付け始めてからとても良い笑顔を見せてくださいました(*´∇`*)
『このあんこは手作りなんでしょ?美味しいよ(*´-`)』
『ずんだあんも良いねぇ(*´∇`*)』
あっという間に完食でした(*´꒳`*)
また美味しいおやつ作りをしたいですね♪( ´▽`)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:42:25
>コメント(0)はこちらから
最初
|
203
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
最後