ブログ
最初
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
最後
2021年08月12日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
更新が遅くなり、申し訳ありません!!
8月5回目のイベント 九龍球作りを行いました!
(1週間前倒しのイベントとなりました。すみません。)
前回、スイカの九龍球がとっても好評でしたので、メインはスイカ、そしてキウイフルーツ、こしあんは羊羹にしてみました❤
スイカとキウイを細かくカットして頂き、寒天を注ぐのですが、本日も製氷器とたこやき器を使い、固まるのを待ちました(・▽・)
「これは、どうやるの?」
「入れるものはどれ?」
「何個入れるの?」
「味見してもいいよ(笑)」
皆様、大変お元気でした❤
柔らかいものをお好みの方には、スイカの果汁を固めたものもご用意させて頂きました。
たこやき器で固めた九龍球は、指の腹で押すと、つるん、ぷるんとひっくり返ります!
製氷器の方は、竹串を使って、くるりと、取り出します。
どちらも、お客様にお手伝い頂き、半円型とスクエア型の2種類の大きさの九龍球が出来上がりました❤
まずは、ひと皿に5個乗せて、お出ししたのですが、おかわり用に用意した大皿の九龍球から食べ出そうとされる方がいらっしゃいました(´•̥ ̯ •̥`)
「だって、多い方がいいじゃん!ダメなの~?」
確かにそうではありますが、まずは自分の分から食べて頂き、その後、満遍なく皆様に行き渡るように配らせて頂きましたよ❤
またやりましょう!!
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❤
19:17:30
>コメント(0)はこちらから
2021年08月11日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です(^O^)
昨日に引き続き、気温が高く蒸し暑くなっていますね‼︎
熱中症になっている方も多くなっているそうです(*´ー`*)
厳重警戒レベルだそうですので気をつけてお過ごし下さい!
そんな中、今日は甲子園で神奈川県の横浜高校が広島新庄と
対戦すると言う事で野球好きな方は必死に応援されていました(^O^)/
その応援が届いたのでしょうか⁉︎
なんと9回裏でサヨナラ勝ちでした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
皆さん、拍手の嵐‼︎
「みんなよく頑張ったね〜」「凄いね〜」と感動されていました。(^-^)v
今日も午後から近くにある飯田神社へお散歩に行って来ました♪
途中で可愛いお花を見つけ、「綺麗に咲いてるね〜」「なんて言うお花かしら〜」
などとまるで少女の頃に戻ったようにはしゃがれる皆さんでした(^O^☆♪
暑いですが外の風を感じるのはいいですね〜♡
その後も皆様にはだんらん体操で適度な運動をして頂きました!!
風船バレーではやはり、皆様ハッスルするようで少し離れたところにも
手を伸ばし風船を落とさないように頑張り「300〜!!」と大きな声で
数えられています(^_−)−☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆
17:36:13
>コメント(0)はこちらから
2021年08月10日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(^^)
本日、8月4回目のイベント 精進料理 飛竜頭作りでした。
調べてみると、語源はポルトガル語、それが次第に飛竜頭(ひりょうず)になったとのこと、関東ではがんもどき、関西では飛竜頭と呼ばれているそうです。
皆さまには《がんもどき作り》とご紹介させて頂き、せっせと拵えて頂きました♡
またスタッフからの差し入れの夕顔もサプライズで登場~(^^)
「俺、皮むきやってみる!」
とピーラーを手に持たれたお客様がいらっしゃったので、早速取り掛かって頂きました。
(今日は簡単にお味噌汁で頂きました。残りは、かんぴょうを作る予定です。)
さてさて、飛竜頭作りの方は、水切りした豆腐に、インゲン、人参、しいたけ、調味料を投入!
「いい感じだね♡」本日は、男性陣も大活躍です!!
そして、揚げ手は女性のお客様(^^)
「私、あなたの作るご飯が大好きなの。離れたくないわ♡」
と、サポートして下さるお客様も暑い暑い台所へ。
まるで、歌詞のようなときめく会話を聞いていると、どちらが年上か、年下かなんて、関係ありませんね。
出来上がった飛竜頭、皆さま完食なさっていました(^^)
午後は、酷暑でしたので、外出歩行訓練は見合わせ、静養の方以外は、ハスの花作り。
おやつは、すいかを力のあるお客様にスパッと切って頂き、お皿の大きさに合わせてカットまでして頂きました。
「今年、すいかを頂くのは2回目だわ。」
「私はすいかより桃♡」
「桃もいいけど、バナナもいいね♡」
すいかを頂きながら、皆さま、自由にお話をされていました(^^)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
19:05:24
>コメント(0)はこちらから
2021年08月09日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は予報では雨でしたが、降ったり止んだりの空模様でした。
午後には晴れ間も見えましたね。風が強くて台風の影響を感じます。
「オリンピックが終わってちょっと寂しいね(*´Д`)」
皆さんの応援のお陰もあって大活躍の日本選手団でしたね!
今度はお盆がやって来ます。
という訳で、お習字は「迎火」「茄子」「盆踊り」等を書きました。
『茄子』「ダメだ!これじゃおたんこなすだよ!(><;)」
『盆踊り』「ガチャガチャになって踊れない!σ(^_^;)」
今日も上手いこと言う皆様でしたd( ̄  ̄)
散歩は曇り空の隙を見て行ったのですが、パラパラと雨が振り始めたため急いで戻ってきました。
「降ってきたよ!台風だね!(´・∀・`)」
帰ってきた皆様で、台風を吹き飛ばすうちわ作りもしましたね。
好きな猫の絵を切り取り、うちわに貼って完成!(=゚ω゚)カワイイデショ!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:45:11
>コメント(0)はこちらから
2021年08月08日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です❣️
本日は、8月3回目のイベント
プチパン&ドーナツ作りを行いました☺︎
プチパンには、レーズンをたっぷり入れて、
ドーナツには、お砂糖ときな粉たっぷりまぶしで頂きました。
「今日は予定通りレーズンプチパンね❣️」
「そうだね。パンでもなんでも食べるよ❣️」
「昨日は、家でバターロールをたくさん焼いて、冷凍してきたのよ。」
「パンは待ち時間が長いから、残りの時間、どうしよっか?」
「なんとでもなるよ^ ^」
協力的な皆様ですので、役割分担もバッチリ!
頭の中にレシピがバッチリ入っているお客様を中心に、
◯◯さんは、◯◯担当、◯◯さんは、◯◯担当と、手分けして頂きました。
日中は、雨が恋しくなるほどの蒸し暑さでしたので、お茶休憩も欠かせませんでしたね。
レーズンを混ぜたり、以前お客様に寄付して頂いたドーナツの型で型抜きをしたりと、とーっても順調でした☺︎
午後には、レーズンパンを焼き始め、その後、ドーナツを揚げて頂きました❤
「ずっとミスタードーナツが食べたかったの❤」
「皆さんで作れば、Mrsドーナツですね❤」
そんな話もしながら、手伝って頂きました。
お味の方は、パンが少し硬く、ドーナツはフワフワの仕上がりだったそうです!
また作りましょう❣
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❤
17:14:44
>コメント(0)はこちらから
2021年08月07日
こんにちは。
だんらんの家富水の後藤です。
今日は朝から久しぶりに雲の多い1日でした。湿気も多くムシムシしていました(*´-`)
本日は土曜日でしたので、カラオケを行いました!
今日はカラオケが苦手な方が多かったようで、お一人カラオケのお得意な方が
皆様の分も一生懸命歌ってくださいました(^_^)
ほかの方には装飾作りをお手伝い頂きました!
カラオケは苦手でも、手先が器用な方ばかりで皆様協力して、
黙々と作業に取り組んで下さいました♪
今日はオリンピックで新体操がやっていました!
「こんな動きしてるよ!」「あんなの出来ないよ!」と新体操の選手たちの
動きに目を丸くして観戦されていました!
今日、明日にかけて関東地方にも台風が近づくようです!
大きな影響が出ないように祈るばかりです。
本日もご利用いただきまして、誠にありがとうございました!
18:42:01
>コメント(0)はこちらから
2021年08月06日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です^ - ^
本日は、この夏一番の暑さではなかったでしょうか。
台風前ということもあり、非常に暑い1日となりました。
なので、外出歩行訓練は、見合わせることにし、室内でお過ごし頂きました。
午前中は、オリンピック観戦に手先の機能訓練、暑くて昨夜眠れなかった方は、ベッドで横になり、過ごされていました^ - ^
携帯扇風機を持参されているお客様は、この便利な【扇風機】を手放せないそうです。
「充電式だから、とっても便利なの。充電は、家の者がやってくれるから、助かってる。」
と商品説明をしてくださり、周りのお客様も興味津々でご覧になっていました❣️
首からぶら下げる扇風機だなんて、お客様の世代では、初めてご覧になる方もいらっしゃいますものね。
その方は、自宅から手押し車を使って、近くの八百屋さんに行く時に、必ず持っていくそうですが、なにせこの暑さですので・・無理はなさらないようにお過ごし頂きたいものです。
さてさて、午後の機能訓練、おやつの後は、お待ちかねののど自慢❣️
金曜日ご利用のお客様の雰囲気を一言で表すと、一体感・一致団結、持ちつ持たれつ・・など自然なチームワークの良さが最高です!!
2本あるマイクを順番に回して、
「じゃあ次は◯◯さんね!」
「◯◯さん、デュエットしよう!」
「たい焼きくんの歌、歌いたい。」
限られた時間の中、目一杯歌って頂きました。手拍子担当のお客様も、盛り上げてくださり、ありがたかったです。
台風が近づいています。皆様、安全にお過ごしください。
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、誠にありがとうございました♡
17:27:33
>コメント(0)はこちらから
最初
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
最後