ブログ
最初
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
最後
2021年04月24日
こんばんは〜(^○^)
だんらんの家富水の山下です。
日中は暖かくなり陽気が良い日が続きますが朝晩は少し
冷え寒暖差がありますね‼︎
体調を崩さないようにお気をつけ下さい。
本日は毎週恒例のカラオケ‼︎‼︎!
普段聞いた事のないお客様の歌声を初めて聞きました〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
とても音感が良くお上手でした♪♪パチパチ
ご存知の曲は自然と皆様、口ずさんでいますね〜(^O^☆♪
楽しいひとときを過ごされた様です。
昼食準備や食器拭き、片付けなどお手伝いしていただいております☆
また、トランプではババ抜きを挑戦しましたがなかなか数字が
合わず…
なぜかと言うと…
皆さん同じ数字を引かれ、グルグルと一枚だけが回っていました!!!
それもそれで笑い声となり楽しいようでした〜٩(^‿^)۶
次はどなたが1番になるでしょうか〜⁉︎ね。。。
楽しみです♪
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました♡
17:35:48
>コメント(0)はこちらから
2021年04月23日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(^^)
本日は、4月11回目のイベント バーベキューでした~!!
先月に引き続き、目玉は焼き鳥100本です!!
その他に、特大赤エビ、エビの味噌汁、焼きそば、〆の焼き芋~(・▽・)
「お野菜もないとね!」
もちろん、焼きそば用のお野菜と、サラダもご用意致しましたよ~(^^)
日向ぼっこをなさるお客様、バリバリ働いて頂くお客様、所々、手伝ってくださる方、室内から応援してくださるお客様…
バーベキュー日和でしたので、持参のタオルを頭に巻かれる方、日除けでデイのタオルを被られる方など、各々で工夫して頂き、暑さと煙に負けじと頑張ってくださっていました。
「すっごいいい香りがしてきたね❤️」
「私、前から、なんにも匂いがわからないの。」
「私は、何でも好き。大好き❤」
和気藹々の姿に、私たちスタッフも楽しませて頂きましたよ❗️
まずは、エビを焼き、つくね、鶏モモ、焼きそば、最後に焼き芋〜☺︎
「じわじわ焼くのを見ているのも楽しいよね❗️」
「ほーんと!皆さんとこうやって働けるのが一番楽しい☺︎」
焼き上がったものをバケツリレー方式で台所まで運んだり、最後の盛り付けのところまで、手伝って頂きましたよ。
焼きそばも、いい味だったようです☆
おやつの焼き芋も、甘くて甘くて大好評でした❤️
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました❗️
18:23:58
>コメント(0)はこちらから
2021年04月22日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、4月10回目のイベント
巷で話題のフルーツサンド作り❤を行いました(^^)
「今日のごちそうは、なぁに?」
「やだよ!いちごがたっぷり。バナナにキウイフルーツまで!!」
「いちごは、入れ歯の私には敵…(T_T)」
自由に喋る中、手も出てくる皆様の勢いに押され、説明もさながら、どんどん進んでいきます!
パンの耳を落とす方、肝心のホイップクリームを作る方、イチゴのヘタ取り、バナナ、キウイをカットする方…
「まずは…」
「次に…」
「そしたら…」
と皆様の手際の良さに、スタッフも口を挟む間がありませんでした。
断面が綺麗に見せるのが今流ですが、そんなことお構いなし!!
「そこ、バナナがないよ!」
「バナナがない?そりゃ大変だ!」
3種類欠かすことなく、3斤のパンを全て、フルーツサンドにして頂きました❤
頬張りながら召し上がる方、
「ん~美味しい!」
と感想を言われる方、
「もう食べちゃった。もうないの~?これで終わり~?」
まさかの一言を発する方…。
とても賑やかな時間となりました。
そして、先週から始まったシニアヨガですが、こちらも指導員の声掛けに合わせ、皆様全集中!!
お腹もいっぱい、体も動かし、水分補給した後、お決まりの…トランプ大会!!
8時間目いっぱいの皆様でした❤
明日は、バーベキューですよ~!!
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼️
19:13:31
>コメント(0)はこちらから
2021年04月21日
こんばんは!
だんらんの家富水の手島です。
本日は朝から、バスガイドぶらり旅を皆さんで観賞しました。
家にいる時間が長いので、旅行に行った気分になれるようにと、伊豆修禅寺温泉、下田ロープウェイなどを観賞して頂き若い頃行った時の事を想いだしていました。
観光地も随分と変わってきてますねとか、大部変わってわかんないとか、ご意見頂きながらバスガイドさんのお話しをよく聴いて過ごしました。
そして昼食準備は交代制で、本日も二人ずつお手伝いして頂き大変助かりました。
午後も二人ずつ交代制で、散歩にお出かけしてます。本日はロマンスカーを見る事が出来ました。
最新型の電車でカコイイなあとか、乗ってみたいと話されました。散歩にお出かけして色々刺激されて気持ちいいようです。
お天気の良い時は散歩にお出かけしましよう。
散歩から帰ると今度は機能訓練を実施しました。
だんらん体操、下肢強化体操、手指体操、風船バレーをしています。
風船バレーは300回を目標でしたが273回まででした。
次回300回以上目指します。
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして誠にありがとうございました。
17:48:03
>コメント(0)はこちらから
2021年04月20日
こんばんは
更新遅くなりました!
だんらんの家富水の長嶋です✩.*˚
本日は、4月9回目のイベント 桜あん入あんぱん作りを行いました(^^)
季節のあんこをご用意させて頂くのも、私達スタッフの楽しみの一つです!
ピンク色の桜あんは、ほんのり塩味がきいていて、皆様にも大人気です❤
・生地をこねて頂く方、
・あんこを丸める方、
時間をおいて、
・のす、包む、の作業を分担してやって頂きました。
そして、とあるお客様から、
「うちの方に、人しか通れない散歩道があってね、そこによもぎがいっぱいあるの!」
と今が旬真っ盛りのよもぎの話題になったので、冷蔵庫に保存していた茹でたよもぎをお見せすると、
「混ぜてみない?この生地に。うんと香りがする!!桜あんと相性も良いし(^^♪」
ということで、急遽あんぱんの生地にどさっと茹でたよもぎを入れることになりました。
「食べさせてもらう為には、仕事をしなくちゃ・・。」
と一生懸命な方、
「昔、よもぎを取りに行くと、タニシがいっぱいいてね・・。」
と当時の歌を歌われる方、
「おらもやるよ!」
と生地に艶出しの卵液をたっぷりと塗って下さる方、
皆さまに一役買って頂き、焼きあがったパンをご覧になると、
「わあ!きれい♡」
と歓声があがるほどでした(^^♪また作りましょう!!
そして、4月25日(日) 4月最後のイベントは、なんとよもぎ団子作りが控えています!!
(せっかく教えて頂いたので、お客様に紹介して頂いた小道によもぎを摘みに行ってこようかと思っておりまーす!!)
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、誠にありがとうございました(*´▽`*)
18:52:45
>コメント(0)はこちらから
2021年04月19日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今朝は肌寒かったですが日中は良く晴れた一日でした。
さて、月曜日の習字の時間では行書で『心愛』と書きました。
しかし『愛』が難しかった様子。
「愛って簡単じゃないね( ̄▽ ̄;)」
「駄目だぁ。。もういいよ(>_<)」
愛を諦めて今度は『富水』『栢山』『蛍田』と地元シリーズにします。
「私が住んでるところが良いよ!(´∀`=)」
皆さん良く書けたのですが、何故か名字を変えて“栢山○○子“と書いた方もいました。
ナイス地元愛!
散歩組は沢山のヨモギを取ってきてくれました。
帰って来た一人が何か握った手を笑顔で差し出してきたので中身を受け取ります(=´∀`)/ ヽ(´o`;コワゴワ
そこには葉っぱに包まれ、ちょっと弱った虫が入っていました。
「てんとう虫だよ!(*^◯^*)」
せっかくなのでだんらんの庭の木で休んでもらいました。
お陰で事故なく怪我なく『転倒無し』で帰ってましたよ(*゚∀゚)ダジャレダ
採ってきたヨモギは皆で仲良く若芽をもいで、次回のお菓子作りのために下処理しました!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:45:51
>コメント(0)はこちらから
2021年04月18日
こんにちは
だんらんの家富水の長嶋です。
4月8回目 たけのこ尽くしイベントでした(*´∀`*)
16日(金)に掘り立てのたけのこを下準備して頂き、まる二日‥。
(金曜日のご利用者様のご様子も入れたお写真もアップさせて頂いております!)
調理し、召し上がった感想は、
「全くえぐみがない!」
「とうもろこしのような甘さがある!」
と大好評でした☺︎
金曜日には、雷竹(らいちく)を茹でておやつに、
本日は、孟宗竹をお吸い物、煮物、たけのこご飯にしてみました❣️❣️
指揮をとってくださるお客様に手取り足取り教わりました。
「これは、お吸い物用!」
「材料の切り手が欲しいから、声掛けてこようか?」
「きゅうりは、半分に切ってからの方が、いいんじゃない?」
「あいっ!!わっかりました〜☺︎」
皆様、自分の持ち場に責任を持ち、進めてくださっていました。
すぐ方向修正できるように、味付けもお客様に頼りながら、味見も欠かせませんでした❤️
「まだお塩入れてなかったよね?」
「調味料入れる時は、一周クルって、回し入れるといいわよ!」
「そのあと、継ぎ足すのは、一箇所に足せばいいんだよね?」
皆様の目が光る中、お食事が完成致しました!!
お見事でした❤
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました‼️
18:09:00
>コメント(0)はこちらから
最初
|
204
|
205
|
206
|
207
|
208
|
209
|
210
|
211
|
212
|
213
|
214
|
最後