宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 最後
2016年08月13日 お盆飾りでご先祖様を迎えます。
写真1
写真2
写真3


キュウリの馬にナスの牛です。

スタッフが間違えて色を渡してしまい
ナスのへたが緑ですが・・・ご愛嬌で♥

みなさまが一生懸命に塗って下さり
立派な飾りが出来ました\(^o^)/

今回の玄関先のテーマは
『海の家を経営するうさぎ夫婦のお盆迎え』です。

ご先祖様が帰る家を間違えないように迎え火も
作りました。

みなさま、ありがとうございます(v^ー°)
17:26:35
>コメント(0)はこちらから

2016年08月13日 塗ってます。
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♪だんらんの家八王子です☆

今日は、『月遅れ盆の迎え火』デス。

お盆飾りの色塗りをしました。

ご先祖様にしっかり見てもらえるように
みなさま真剣です。

17:20:04
>コメント(1)はこちらから

2016年08月10日 BBQ
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♬♬

今日の八王子の気温は34度超え!!!
まぁ~~暑いこと暑いこと。

しかしそんな暑い時こそ
しっかり食べて体力つけていただこうと
バーベキューを行いました。

もう少し気温が低ければ中庭で開催したかった
のですが、やはり熱中症の心配もあり
室内で快適なBBQパーティーとなりました。
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

「美味し~~い!もう1本ちょうだい!」と
みなさま食欲モリモリでした。
!(●´∀`)ノ+゜*。゜喜+゜。*゜+



20:10:45
>コメント(0)はこちらから

2016年08月09日 ハンドエステ&ネイル
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家八王子です♬♬

今日は、久しぶりにハンドエステをおこないました。
毎日よく働いている手にご褒美の時間です!
(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ

ぽかぽかのお湯で手浴をし
温まったところでゆっくりとマッサージをし
ハンドクリームで保湿をしました。(*^ワ^*)

最後にご自分でお好きな色を選んでいただき
ネイルを施しました。
少しわかりづらいかもしれませんが
みなさま上品なお色を選択されています。

とても喜ばれていらっしゃいましたv(*'-^*)ゞ・'゚☆ブイ



19:58:58
>コメント(0)はこちらから

2016年08月07日 ,脳トレの後はリラックスタイム♥
写真1
写真2
写真3


脳トレプリントで頭を酷使した後は

リラックスタイムです。

ホットタオルで顔を温め、筋肉を解すように
マッサージタイム。
化粧水でパックをしている間、ハンドマッサージタイム。
血流も良くなりちょっぴり眠くなってきます・・・・


気持よいマッサージが終わった後は
乳液でお肌を整え・・・

笑顔がキラリの美人さんの誕生です♥

施術を受けたご利用者様も
「首のしわがなくなったよ、見て見て」と
隣席の方にすべすべになったお肌を披露していました。

女性は何歳になってもきれいになると嬉しくて笑顔が
弾けますネ♥
15:42:53
>コメント(0)はこちらから

2016年08月07日 脳トレ~~
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です☆

今日の八王子は、ご利用者様もスタッフも女性だけの
女性ディでした♥

昨日から始まったリオオリンピックを観ながら
「がんばれ~~」「後、少しだよ~~」などなど
応援に一生懸命でした。

オリンピック中継が一段落した後は
個々に脳トレタイム~~~
プリントの中からお好きなのを選んでいただき
取り組まれました。

複雑なぬり絵に取り組まれる方、たくさんの計算問題
にチャレンジされる方、好みがはっきりでます☆
15:31:53
>コメント(0)はこちらから

2016年08月04日 刺激的なお味です☆
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♪だんらんの家八王子です☆

今日のランチは『暑さを吹き飛ばせ』という事で
刺激的なカレーうどんを食べました。

今日は4日ですが、8月2日は『カレーうどんの日』だそうです。
みなさま、ご存知でしたか??

「カレーうどん100年革新プロジェクト」チームが、カレーうどんが
全国に浸透してから100周年となる2010年に制定したそうです♥

いろいろな記念日がありますね。

ちょっぴり刺激的なお味に、一瞬びっくり(+_+)だけど
後からじわじわやってくる美味しさに笑顔笑顔♥

完食でした。
17:13:15
>コメント(0)はこちらから

最初 | 205 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 最後
このページのトップへ戻る