食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 最後
2020年04月16日 手作りマスク作り
写真1
写真2
写真3


こんにちは!

今日は身近にあるキッチンペーパーを
利用しての手作りマスク作りをしました。
折り紙の要領で半分に折って、
又半分に折って、ひっくり返して・・
と繰り返しました。
折り目がつけて、両端にゴムを入れて
ホチキスで止めれば、完成です!
あっという間に沢山の
マスクが完成しました。
皆様が忘れた時ように
保管しておきますね♪
お疲れ様でした!




14:45:49
>コメント(0)はこちらから

2020年04月15日 フラワーアレンジメント
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
本日はフラワーアレンジメントでした。
*スプレーカーネーション
*カーネーション
*ガーベラ
*スターチス
*レモンリーフ
ご自身でアレンジされた後
本日のテーマは・・
「思いやり」や「熱愛」や
[LOVE」・・など発表されていました。
素敵に完成されています。
来月もお楽しみにして下さい♪
16:54:58
>コメント(0)はこちらから

2020年04月14日 鯉のぼり作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
季節を先取りして、鯉のぼりを作りました。
世の中自粛している中、だんらんの家習志野は
元気よく鯉のぼりが泳ぎました。
鯉のぼりが世の中の空気を
吹っ飛ばした欲しいですね。
18:15:26
>コメント(0)はこちらから

2020年04月13日 鉄板焼き♪
写真1
写真2
写真3


ページをご覧の皆様こんにちは。

今日は春が少し遠のくような、寒さの
春時雨ですね。

本日は、寒さに負けない熱気の
鉄板焼きを皆さんで頂きました。

#本日のメニュー#
・カルビ用ご飯
・ネギ塩スープ
・鉄板焼き
(お肉・アスパラ豚巻・ガーリックシュリンプ
玉ねぎ・人参・キャベツ・さつま芋)
・長芋とろとろ焼き
・白菜漬け

本日の1番人気は長芋とろとろ焼きでした。
『初めて食べる!』他の食材も『今日はこんなに豪華で!』
と笑顔で皆さん召し上がっていました(^▽^)/
15:29:30
>コメント(0)はこちらから

2020年04月12日 菖蒲壁飾り作り!
写真1
写真2
写真3



こんにちは!
本日は菖蒲の壁飾り作りを行いました!
折り紙で菖蒲を折り、
好きな画用紙にレイアウトして貼って頂きました♪
「後ろの色が違うと雰囲気変わるね」と
お互いの作品を見せ合い談笑されておりました(*^^*)
蛍をスタッフが見せると
「セミに見えるね!」と笑ってとても賑やかでした!!



14:24:08
>コメント(0)はこちらから

2020年04月11日 鯉のぼりの壁飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!
今日は少し早めの「鯉のぼり」の壁飾り作りを行いました☆彡
何回か折るうちに折り方を覚えられすらすらと折られておられましたが、鯉のぼり・あやめ・兜と沢山のパーツがあり少し時間がかかったものの素敵な壁飾り作りを完成されました(*^^*)
16:29:03
>コメント(0)はこちらから

2020年04月10日 室内飾り作り☆
写真1
写真2
写真3




こんにちは!
本日は来月に向けて室内飾り作りをしました♪
5月はやっぱり「端午の節句」なので
可愛い鯉のぼりを折り紙で作成しました!
皆様「可愛いね」と笑顔で折っておられ
鯉のぼりの目や模様もご自分で書かれていました(*^^*)
まだ完成していないので出来上がるのが楽しみですね♡



14:43:46
>コメント(0)はこちらから

最初 | 206 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 最後
このページのトップへ戻る