食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 京終

電話番号0742-62-8770

〒630-8141 奈良県奈良市南京終町7丁目522-2


ブログ

最初 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 最後
2021年12月05日 初めてオセロしました~
写真1
写真2
写真3


どうも~ スタッフジールです^^

この半年で私の愛車(通勤用の自転車ですが…)の後輪が3回もパンクしてしまいました(;´Д`A ```
私が重たいからでしょうか(涙
そういえば来週、奈良マラソンが行われますが、今シーズンは全く練習できてないのでどの大会にも参加しませんが、来シーズンは絶対走ってみせます!
それに伴い、きっとパンクせんでも大丈夫な体重になるはずです(笑

さて、11月の昼食完食イベントの頑張りですが…
本日で全利用者様の駄菓子交換が終わりました^^
皆さん先月は本当にしっかり残さず食べて頂けました~ ちなみに12月は完食イベントはしてませんが、先月の流れで残さないという良い習慣が皆さんについてます!
良いイベントだったと思います~

で、午後から利用者様とオセロ勝負~
今まで何人かにお声掛けたことありますが、「やったことない」「やり方忘れた」という方ばかりの中…
本日初めて利用者様と普通にオセロ勝負が出来ました\( 'ω')/
良い頭の体操になるんですよ~

ちなみに、私 オンラインゲームではありますが…
オセロと麻雀(3人打ち)は常に全国300位前後をキープしてるんです(^^)v
←暇なんかぃ とは思わないでください(;'∀')

で、利用者様相手でも手抜きなんてせず大人気なく全国300位の力を発揮させて頂き、圧勝させて頂きました(笑
負けず嫌いなもんで失礼しました…(*- -)(*_ _)ペコリ

いやぁ、その最後のオセロ写真…
なんですか 私のお腹(;'∀')
そら半年で3回も自転車パンクしますわ~(涙

16:24:54
>コメント(0)はこちらから

2021年12月04日 おやつは、ドーナツ
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

ブログを書くこともですが(コソッ
この頃タイトルを考えることが億劫になってきてしまい←
食べたおやつをタイトルに入れてみました。
が、見返すと一昨日もドーナツでしたw
今後も度々、同じようなおやつが出てくるかもしれませんが、悪しからず( ˘ω˘ )

ドーナツが二個余ったので、ぬことスタッフで頂くことに…
ㇲ「今シャッチョが帰ってきたらどうしようw」
ぬ「帰ってきたら速攻で口に全てのドーナツを詰めこもう」
利「帰ってくるかもしらんで!はよはよ!はよ詰め込み!!」
(笑)

利用者さまも応援(?)して下さったので
クスっとしてしまいましたw
一応シャッチョの沽券の為にいっておくと
スタッフがおやつを食べていても怒られませんよw
(俺が食べたかったのに…!という戦争はありますが←)

――
今日の午前中は、体操のあと風船バレー、
足じゃんけんなどをしていたみたいです('ω')
(風船大活躍中ですw)
午後はババ抜き。

駄菓子交換も今日で無事に終わり、
来年用の(昼食の時の)ネームプレート制作も、ほぼ終わり…
来週一週間は、三カ月ぶりの、体力測定を行います★
頑張ってください~('ω')ノ

16:08:41
>コメント(0)はこちらから

2021年12月03日 おやつは、ハッピーターンとルマンド。ルマンドって美味しいけどポロポロこぼれます・・・
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
食卓の名札が少しずつ揃ってきたので、ちょっとだけ紹介(写真参照)
やっぱり自分で描いてもらうと個性がでますね~!どのフクロウも可愛いです♪
――
午前中は漢字の脳トレをして、午後は、暗記力をチェック!
カードに書かれた都道府県を覚えて歌を歌い終わった後まで覚えていられるか…。
ぬ「覚えやすいように、関連付けをしよう!大阪の有名なものは?」
利「大阪城!たこ焼き」
ぬ「広島は」利「厳島神社!牡蠣!もみじ饅頭」
ぬ「鹿児島は」利「サツマイモ美味しいなァ」
ぬ「和歌山は」利「みかん美味しいで」
ぬ「…鳥取は」利「鳥取はな、ラッキョウ美味しいで」
( ^ω^)…お腹すいてるんですか?(笑)

ぬ「食べ物以外でもいいんですよ?じゃあ、兵庫県は?」
利「兵庫なんかなんもないわ。貴景勝の出身地やけどなァ」
( ^ω^)…そっちの方が分かりませぬw
――
おやつの後は、連想ゲームをして…
今日は脳トレ関連のレクリエーションが多かったですね( ˘ω˘ )
体操と風船バレーちょろっと…
機能訓練して下さったので良しということで…
お疲れさまでした★
16:17:44
>コメント(0)はこちらから

2021年12月02日 クリスマスツリーを飾りました★おやつは、チョコレートドーナツ
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/

そういえばクリスマスはまだですが
クリスマス当日にツリーを出したら、
一瞬で片付けないといけないのでは?
もう出した方がいいのでは?
と、今日 ふと思い立ち
利用者さまと一緒にクリスマスツリーの飾りつけをしました!
良い感じです♪

それから来年の
食事の時のネームプレートを新調しました!
2021年は、オカメでしたが
2022年は、フクロウにすることに。
個性的なお顔のフクロウ…w
これまたいい感じに出来ました◎!

来年までに、お1人ずつ、ちょこちょこ作って頂きます♪
――
駄菓子交換2日目!
昨日用意した大量のお菓子は
昨日全てなくなってしまったので
新しく補充させて頂きました!
利「え?!なんぼ程くれるん!!?」とのこと(笑)
本当に大放出させて頂いておりますw

ぬこも毎日、ご飯を残さずに食べたので
お菓子がほしいです…←
ああ…どうか
たべっこどうぶつビスケットが手に入りますように…( ˘ω˘ )←
15:46:44
>コメント(0)はこちらから

2021年12月01日 駄菓子交換、始まりました★
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
午前中、体操と漢字の脳トレをした後は、
本日も風船バレーに挑戦して頂きました!
(風船の空気が抜けるまで有効活用!)
が、コントか?という状況が多発w

「〇」から始まる食べ物を言いながら風船するよ~!
ぬ「え、から始まる食べ物!」利「煙突!」
( ^ω^)食べ物ォ
ぬ「か、から始まる食べ物!」利「雷!」
( ^ω^)…食べ物ォ

ぬ「さ、から始まる言葉!」利「タケノコ!」
ぬ「さ!やで。さしすせその、さ!」利「た、やな!」
ぬ「さ!(T_T)」利「た!」
…(T_T)さ、だよぅ。

見ていたスタッフに「吉本新喜劇かと思った」と言われてしまいました(;
――
午後は\駄菓子屋さん開店/
11月に集めたシールとお菓子を交換して頂きましたが
「こんなに?!こんなに持って帰っていいの?!Σ(゚Д゚)」
と、利用者さま大歓喜←
皆さま本当に頑張って下さったので今回、お菓子大放出で頑張らせて頂きましたw
(だんらんからのお歳暮、ということでお願いしますw)

完食チャレンジは終わりましたが、
今後も極力完食の協力をお願いしますネ♪
19:03:37
>コメント(0)はこちらから

2021年11月30日 お誕生日会~
写真1
写真2
写真3


どうも~ スタッフジールです^^
今日で11月も終わりです。
残すところ今年もあと1ヶ月… めちゃくちゃ早いですよねぇΣ(゚Д゚)
皆さん、あと1ヶ月で今年やるべきことはやり残しの無いようしっかり片付けていきましょう~
(私が一番心配ですが(;^_^A))

さて、昨日 風船バレー380回の新記録!!という記事がありました。
今日も午前中、急に始まった風船バレー
い~ちぃ にぃ~ … と続いていく中で

ジ「昨日の人たちは380回も続いてんで~」と一言声掛けると
急にみんなの目の色が(;^_^A

さすが、負けず嫌いだらけの京終事業所(笑

続く続く… 
100回 200回 は勿論のこと、300回も軽くオーバー

結局380回も超えて、こりゃ皆の体力が心配になったので400回でストップかけましたが…(;^ω^)

どんだけ負けず嫌いやねん(笑

ま、昨日の380回は"しりとり"をやりながらの380回ですから凄いですけど!

さて、午後からは本日11/30がお誕生日のお二方のお誕生日会。
親子ほどの歳の差のお二人に並んで頂き、皆でお祝いさせて頂きました~

普段あまり言葉を発さないご利用者様に、誕生日を迎えての一言求めると…
利「皆さんが助けてくれるおかげで今があります。 本当に感謝してます。 これからも出来るだけ長くココに来たいです。」と… 素晴らしいスピーチ(^^)/パチパチ

大好きなケーキもしっかり召し上がって頂き、素敵なお誕生日会になりました!

ちなみにその後行った"坊主めくり"
今まで勝ったところを見たことがない男性利用者様。
見事誕生日パワー炸裂で、圧勝をおさめられていました(≧▽≦)
Wでおめでとうございます~^^




18:31:20
>コメント(0)はこちらから

2021年11月29日 おやつは、キャラメルクリームパンでした
写真1
写真2
写真3


やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
朝は輪投げで盛り上がっていたようです~(写真参照)
ぬこは、変わらずお風呂にいたので
あんまり知りませんが( ˘ω˘ )w

お湯を溜めている合間に
ちょろっと参加させてもらいましたが
めちゃくちゃ難しくて1つしか入りませんでした!
勝ち目のない戦いには挑みたくないので←
とっととお風呂場に退散★(^ω^)

午後はサンタさん柄の風船を見つけたので
膨らませて全員で風船バレーをしました!
100回を超えたところで
ぬ「しりとりしよ~!りんごの、ご!」

ぬこ、突然の無茶ぶり(笑)
利用者さまから「そんなことしてる場合じゃない!」
と風船に気をやりながら、しっかり文句言われちゃいましたが
スルーして「〇〇さん、ご、やで~」と、言うと←
「ご…ご…」と必死に考えて下さる(笑)
ぬこと利用者さまで、しりとりしながら風船バレーをして
スタッフには回数を数えてもらいました!

ぬ「かつお、の、お!」
利「お、おつかれさまの、ま!」
( ^ω^)…おつかれさまって、いいのか?w
とりあえずオマケでOKにして…

ぬ「ば、やで~〇〇さん!」
利「ば、ば…ババア!!」
?!(゜-゜)?!

風船バレーは結局380回も続いたんですよ!
新記録です(^ω^)凄!

ゲームを振り返り…
利「あかん。風船しながらやと頭働かへんわ…」
ぬ「ば、の時ババアって言うてたよ(笑)」
利「ば、なんかババアとバカしか出てこやへんで(笑)」
ㇲ「バスとかバナナとかあるで~w」
利「ほんまや!ババアしか出やんかったわ…(笑)」
ぬ「お育ちがよろしいことで~」
(利用者さま爆笑)

2つの事を同時にするって、本当に難しいんですよね(;^ω^)
お疲れ様でした~!
16:53:17
>コメント(0)はこちらから

最初 | 207 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 最後
このページのトップへ戻る