食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 最後
2024年08月11日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました

きゅうりとハムときくらげとゆで卵と海老の冷やし中華/グラタンコロッケ/
かぼちゃのバター和え/ミックスベジタブル入りポテトサラダ/
白米梅干しのせ/ほうれん草と玉ねぎの味噌汁/バナナヨーグルト


今日も暑いので、サッパリ冷やし中華をご用意いたしました♪
ツルツルと食がすすんでました(*´ω`*)

食後に除菌清掃も行ないました
18:31:46
>コメント(0)はこちらから

2024年08月11日 パート4 こんな事もやってます
写真1
写真2
写真3


午後にはお手伝い沢山してくれました(^^♪
そんな1コマをご紹介!

お茶の葉を袋に詰め、袋を綴じて、ケースにしまう。
素晴らしき協力の流れ作業!

こうして詰めてもらったお茶を、
みなさまへお出しさせて頂いております(^^)/

通りで、おいしい訳だ(^_-)-☆
18:22:42
>コメント(0)はこちらから

2024年08月11日 パート5 ボックス玉入れ
写真1
写真2
写真3


ストレッチ体操も行ない、午後レクは
「ボックス玉入れ」を行ないました♪

昨日作った段ボール工作を、更に活用いたします!

本日は投げて穴に入れますよ~
どっちのチームが多く入れれるかな~??


勝利チームの喜び溢れる
バンザーーーイ\(^o^)/

この盛り上がり、間違いなく伝わったかと思います♪


本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:13:33
>コメント(0)はこちらから

2024年08月10日 いろんな天気
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

最近も、高温、大雨、地震、台風などなど
さまざまな気候や災害などへの不安が大きいですね。。。(>_<)
正しい知識と対策を理解しましょう!!

という事で、朝学習は「天気にまつわるクイズ」をやりました(^^)/

「海」「我は海の子」「東京の花売り娘」も歌っております♪
18:50:24
>コメント(0)はこちらから

2024年08月10日 パート2 くだもの作るぞ!
写真1
写真2
写真3


午前レクは壁面装飾用の「ぶどうと柿」を作成いたしました♪
秋の装飾がもうスタートしております(*´ω`*)

秋は、おいしいものいっぱい
他にも楽しいこといっぱい楽しみですね♡

どんなものが食べたいか?
みなさまに今から聞きながら、進めております~
18:42:17
>コメント(0)はこちらから

2024年08月10日 パート3 昼食タイム&除菌タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

トマトとたまごのスクランブルエッグ(玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、ケチャップトッピング)/
きゅうりとれんこんと人参としいたけと梅干の白和え/オクラと枝豆と人参とハムとわかめとさつま揚げの和風和え/きゅうりとカニカマとスモークチキンのサラダ/
白米/キャベツと小町麩の味噌汁/バナナヨーグルト


今日も鮮やかに、おいしく作っております♡
お腹ペコペコなみなさま、いただきますしてからお箸持つよ~


食後に除菌清掃も行ないました
18:33:37
>コメント(0)はこちらから

2024年08月10日 パート4 段ボール工作
写真1
写真2
写真3


午後レクは「レク用段ボール工作」を行ないました(^^♪

3名くらいはぐるっと囲えちゃう、大きな段ボールに
穴を開け折り紙で装飾していきます(^_-)-☆

「どこに何色でもいいのよ~」
オリジナルデザインにしましょう\(^o^)/

豪快に貼ったらそのままレクへ!!!
18:21:01
>コメント(0)はこちらから

最初 | 208 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 最後
このページのトップへ戻る