宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 最後
2016年06月28日 午前の〆ははらはらとどきどきと大笑いでネ♥
写真1
写真2


歌いながらのリズム体操の後は

水分補給し

『はらはらドキドキ坊主めくり』を開催しました☆

ぼうずを引かないようにどきどきしながら札を捲ります。

この、一瞬のドキドキ感がたまりません。
勝負は最後までわかりませんでした、
いっぱいためた札を一瞬にして失ってしまった
ご利用者様・・・苦笑いです(ノД`)・゜・。

その後にすぐお姫様を出したご利用者様
大喜びです\(^ ^)/ バンザーイ

泣き笑いで午前が終わりました。
14:01:11
>コメント(0)はこちらから

2016年06月28日 ヒーローに変身できそうです★
写真1
写真2
写真3


新聞紙を折った後は

ジメジメを吹き飛ばす第2弾!!体操です。

ラジオ体操から始まり首、肩、足の順番で
ストレッチ体操です。

肩を伸ばすストレッチ体操のポーズでは
何かのヒーローに変身しそうなポーズに
なる方が続出しました。


13:55:44
>コメント(0)はこちらから

2016年06月28日 新聞折折・・・あれ???
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です☆

昨日までの☀が嘘のように今日は☂です・・・

そんなじめじめ気分を吹き飛ばせと
まずは新聞紙を折ります!!

女性陣が一生懸命に折っていると
どこからか笑いの使者がやってきました。

女性陣の手が止まり一斉に
笑いの花が咲きました~~❀
13:50:41
>コメント(0)はこちらから

2016年06月27日 7月の室内を飾るのは朝顔です!!
写真1
写真2
写真3


花の木弁当でお腹がいっぱいになった午後は

室内を飾る装飾作りです。

6月の紫陽花から朝顔にチェンジです。

スタッフAに教えてもらいながら
四角い折り紙から朝顔を作りました。

みなさまが作った朝顔が室内に咲くのは
もうすぐです。

2枚目の写真は本日の『仲良しツーショット』デス☆(p。・∀・q)(p・∀・。q)☆
14:53:24
>コメント(2)はこちらから

2016年06月27日 セロリはちょっと・・・
写真1
写真2
写真3


実際に野菜の匂いを感じてみましょう~~~

セロリです!!

セロリを嗅ぐとだいたいお顔がクシャッとなります(≧ヘ≦ )


3枚目の写真は本日のメインイベント

【花の木弁当】です♥
今日のメインのおかずはとんかつです☆
お弁当が届くと
「わぁ~~とんかつだ~美味しそう」
「早く食べたい~~」とあちらこちらから声が
聞こえました。

では、いただきます~~(≧∇≦)キャー♪
(食べてるみなさまの良いお顔を撮り逃してしまいました・・・すみません。゜゜(´□`。)°゜。)

14:39:30
>コメント(0)はこちらから

2016年06月27日 朝採れ新鮮野菜です♥
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♪だんらんの家八王子です☆

今日は朝一道の駅まで車を走らせ
朝採れ新鮮野菜をゲット~~
してきました。


それらの野菜で『野菜名前当てクイズ』を行いました~~
みずみずしいレタスにキャベツ、
ぷっくり太めなキュウリ、茎のしっかりした小松菜、
八王子の名産になりつつある玉ねぎ、
初めて見る大きなズッキーニ等々
たくさんの野菜を目にしました。

玉ねぎは一流レストランのシェフが指定するくらい
美味しいのだそうです♥

みなさまが唯一正解が出なかった野菜は
ズッキーニでした。
「初めて見るよ~」と口ぐちに言われていました。

食べるのが楽しみですネo(●´ω`●)o♪
14:25:57
>コメント(0)はこちらから

2016年06月26日 ♥最高の笑顔♥
写真1



まぶしい笑顔の誕生です。
17:10:37
>コメント(0)はこちらから

最初 | 209 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 最後
このページのトップへ戻る