食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 最後
2024年08月09日 パート7 試合が気になる?
写真1
写真2
写真3


午後には、「紙コップタワー」をやっていると
オリンピックの試合が気になるみなさま(^_^;)

そんなに高くまで立ててるのに続きは良いの( ゚Д゚)!?


みんなで気持ちを一つに日本代表を応援しちゃいました♪
オリンピック残りもガンバレ\(^o^)/

18:09:11
>コメント(0)はこちらから

2024年08月09日 パート8 今度は倒す!
写真1
写真2
写真3


先程作ったタワーを今度は倒す!
ピンポン玉で狙い撃ち(^_-)-☆

試合はまだまだ気になるけども、レクをやったら
洗濯物も畳みながら試合の続きを見てどうぞ~

最後はまったり過ごした一日でした!

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:07:56
>コメント(0)はこちらから

2024年08月08日 笑顔いっぱいで
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

本日は何の日かなぁ??とってもたくさんありますね~
「ハハハ(*^▽^*)」と笑顔の、「笑の日」との事
今日もたくさん笑える日にしましょう♪


さて、朝の会では
「海」「我は海の子」「東京の花売り娘」
を歌いました♪
18:50:48
>コメント(0)はこちらから

2024年08月08日 パート2 まずは仕上げを!
写真1
写真2
写真3


さぁ、朝学習は・・・・ちょっと置いといて
先に今日は午前レク(゚д゚)!

「健康グッズ」作りの仕上げを一気にしちゃいましょ~
今日で完成午後には使おう(^^)/


大きく見やすい数字を書いてね♡
作成中も楽しく笑顔のみなさまです♪
18:40:19
>コメント(0)はこちらから

2024年08月08日 パート3 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は須貝が作りました


サバの塩焼き/スナップエンドウとハムとキャベツの卵炒め/
人参とごぼうのきんぴら/きゅうりときくらげとカニカマの春雨中華サラダ/
白米/白菜とわかめの味噌汁/梅ジャムヨーグルト


工作あと一歩のところで、お昼のお時間です!
集中してて気がつかなかったご様子、
いっぱい食べて残りは午後に頑張りましょう(^_-)-☆


食後に除菌清掃も行ないました。
18:36:51
>コメント(0)はこちらから

2024年08月08日 パート4 お休みしながら
写真1
写真2
写真3


お昼休憩も順番にしながら、起きてる人で最後の仕上げ!
「ペダル漕ぎ」も交代で行ないます(^^♪


無事完成しました♪
「大きく、やっと出来たね~」とみんなで喜び(*´ω`*)

「で、どうやって使うの?(゚д゚)」
18:33:47
>コメント(0)はこちらから

2024年08月08日 パート5 午後学習
写真1
写真2
写真3


無事工作作り終えたので、
遅れて「朝学習」改め「午後学習」

「イラストしりとり」を行ないました(>_<)


午後だと調子はいい?
「どっちでも変わらず、わかんない!!!!」
そんな元気に諦めないで(; ・`д・´)
18:24:57
>コメント(0)はこちらから

最初 | 210 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 最後
このページのトップへ戻る