こんにちは!!
前日から仕込んだ大豆を使い、納豆を作りました!!
初めての挑戦でしたが、市販品のような納豆ができました。
大豆で味噌や豆腐、納豆作り…いろんな発酵食品ができました!!
今日も楽しい一日をありがとうございます!!
ビワココナマズ
13:52:11
こんにちは!
だんだんと寒くなり、町は少しずつクリスマスムードになってきました。
我が家の娘たちはトイ○ラスの広告を熟読しております。
だんらんの家南草津でも、クリスマスの飾りつけを始めました。
庭も室内も徐々にクリスマスムードが漂ってきました。
クリスマスが楽しみですね!!
今日も楽しい一日をありがとうございました!
ビワココナマズ
13:40:50
こんにちは!
今日はだんらんの家南草津では、焼きそばランチの日です!
今日は利用者さんのシェフが焼きそば作りを手伝ってくれました。
とても美味しい焼きそばができ、利用者さんにも好評でした!!
今日も素敵な一日をありがとうございました!!
ビワココナマズ
13:29:12
インフルエンザの国内感染の拡大をうけ、だんらんの家ではご利用者様およびご家族様が感染されたと確認された場合、以下の対応をさせて頂きますので、お知らせ致します。
1、ご利用者様ご本人が発病した場合
・医師の指示に伴い、利用休止して頂きます。
(その後、再受診して頂き、医師からデイサービスの利用許可を貰ってから利用開始となります。)
2、利用者様のご家族が発病した場合
・発病より3日間は潜伏機期間として、利用休止して頂きます。
(潜伏機関経過後、利用者様が発病されない場合は、事前に手洗い・うがい・マスクなどの感染予防を行ってご利用とまります。)
また、ご利用中に発熱した場合につきましては、以下の対応をさせて頂きますので、あわせてお知らせ致します。
1、37.5℃以上ある場合
・家族様にご連絡し、帰宅して頂きます。
2、37.5℃以下の場合
・静養室でお休み頂き、様子をみます。
(熱が上がりそうな場合に関しては、家族様に連絡し、帰宅して頂きます。)
インフルエンザは感染力が強く、特に高齢の利用者様にとっては、命に関わる重篤な状態を引き起こすこともある感染症です。弊社サービスに関しては特に注意が必要となります。ご理解ご協力宜しくお願い致します。
※お問合せにつきましては、以下の担当者までご連絡願います。
だんらんの家南草津
非常災害時担当
管理者 奥村 始
相談員 谷口 淳紀
電話:077-574-8101
緊急連絡先:090-8238-2252
23:04:43
こんにちは!
今日はグラグラゲームや頭脳パズルなどの頭を使うゲームを楽しみました!!
手先を使い、バランスを見ながらゲームを進めるのには、なかなか頭を使い、神経を使います。
少し揺れると大盛り上がりです!!
頭脳パズルは、簡単なようでなかなか指定通りの形にはならず、頭を使います。
利用者さんは、根気よくパズルをされていました。
今日も素敵な一日をありがとうございました!!
13:14:58
こんにちは!
今日は豚丼祭りです!!!
朝から鍋いっぱいに甘辛~く煮詰めた豚丼を皆様に召し上がっていただきました!
本当においしくて、皆さんあっという間に召し上がられました。
とっても美味しいと、昔のCMの牛丼の歌まで歌っていただきました。
本日も素敵な一日をありがとうございました。
ビワココナマズ
15:52:58
こんにちは!
昨日作った豆腐を今日は湯豆腐にしました!
利用者さんにも手伝っていただき、手作りの豆腐をたべました。
手作りの豆腐は利用者さんにも好評でした。
あっという間に食べられました。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
ビワココナマズ
14:10:26