宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 最後
2019年10月09日 工作:ハロウィン飾り♪
写真1
写真2
写真3


今日は、ハロウィンに飾るものを作りました♪

スマイル君の顔のお月さま、ほうきに乗った魔女(毛糸で手作り!)、
おばけ、かぼちゃが連なったオーナメントを作りましたよヾ(@~▽~@)ノ

機能訓練もあったのですが、皆様、その合間に
しっかり取り組んでいただき、とっても可愛い魔女の飾りができました!

いろんなハロウィン作品で、賑やかなお部屋になりそうです♪

ハロウィンまでに、もう1回別の作品もつくりましょうね!!
d(@^∇゚)/ファイトッ♪


18:45:43
>コメント(0)はこちらから

2019年10月08日 フィットネス♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは…

リズムに合わせて、「フィットネス」!
いろんな動きをリズムに乗って、それっ!!

体の動きは、もちろん、音楽に合わせることによって、
脳の刺激にもなり、楽しい機能訓練になりました♪

レッツ*ダンス♪
イェイq(・ q )イェイ(p・・q)イェイ( p ・)p イェイ

18:33:38
>コメント(0)はこちらから

2019年10月06日 室内イベント:ティーパーティー♪
写真1
写真2
写真3


今日は室内イベント♪

スタッフも交じって、ティーパーティーを楽しみました!

ご利用者様と一緒に、スイートポテト、フルーツポンチを作りました♪
茹でたさつまいもに、砂糖、生クリームを混ぜ混ぜ…
かたどって、卵黄を塗り、オーブントースターで焼いて出来上がり。

この味付けは、いつも作ってくれた、私の祖母の味なので、
とても懐かしかったです♪

フルーツポンチは、リンゴとバナナのほかに、フルーツ缶を数種いれ、
サイダーを注いで出来上がり♪

コーヒーは、カフェのように、注文をとって、
レギュラーコーヒーや、葉から入れる紅茶を楽しみました!

「美味しかったぁ~」という声に、私の天国の祖母も喜んでくれているでしょう♪」
18:51:56
>コメント(0)はこちらから

2019年10月05日 工作:折り紙♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、アロママッサージの合間に、
ハロウィンの装飾を、折り紙で作りました♪

可愛いカボチャが、たくさん出来上がりました!
簡単に折れるので、楽しそう♪

ニンマリ笑っているカボチャの表情が面白いですね(▼∀▼)ニヤリッ

きっと、みんなが集うこのお部屋は、カボチャや魔女、コウモリなどで、
満員になるのでしょうね(笑)


18:41:09
>コメント(0)はこちらから

2019年10月04日 貼り絵:きのこ♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、来月の室内装飾の、きのこの貼り絵を始めました!

一ヶ月かけて、大きな作品を仕上げます♪
まずは、ちぎり絵から始めました…
色を選ぶのが大変!!

「このくらいの大きさは、大きい?小さい?」毎月の質問です(笑)
「決まりははないから、とにかくちぎってくださ~い!」

みんなで、やんややんやと騒ぎながら、どんどん進んでいます。

出来上がりが楽しみです♪
19:03:43
>コメント(0)はこちらから

2019年10月03日 工作:ハロウィン♪
写真1
写真2
写真3


10月に入り、いよいよハロウィンの準備です…

今日は、画用紙と紙コップで、かぼちゃの飾りを作りました。
ご利用者様は、なかなか、ハロウィンになじめないご年齢ですが、
可愛いものなら、意欲満々です!

素敵なかぼちゃ作りを楽しみました!
お疲れ様でした~~ヾ(=^▽^=)ノ
19:02:04
>コメント(0)はこちらから

2019年10月01日 貼り絵:きのこ♪
写真1
写真2
写真3


今日から、今月の貼り絵、「きのこ」に取り掛かります♪

可愛いきのこを、好きな色でちぎり絵を楽しんでいただきながら
すすめていきます!

けっこう色が難しくて…

茶色系になってしまうので、紙の質で工夫してみました。

出来上がりが楽しみです♪
皆様、がんばってぇ~~!!
18:55:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 211 | 212 | 213 | 214 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 最後
このページのトップへ戻る