こんにちは!
今日は初めての豆腐作りです!
昨夜から大豆を漬ける作業を始め、朝から豆腐作りに必死です!!
とてもきれいな豆腐ができました!!
出来た豆腐で、味噌汁を作りました!!
利用者さんにもとっても好評でした!!
今日も素敵な一日をありがとうございました!!
ビワココナマズ
13:54:41
こんにちは!
も~い~くつ ね~る~と~ お~しょうがつ~♪
11月になり、新聞や広告におせちの予約が載るようになりました。
だんらんの家でも干支の作品を作り始めました!
この写真の作品は、毛糸で作られています。
もこもこのヒツジはとってもかわいいです!
さあ、お正月までに間に合うかな…!?
仕上がりが楽しみです!!
今日も楽しい一日をありがとうございました!
ビワココナマズ
13:45:57
こんにちは!
今日は利用者さんと一緒に花を植えました!
きれいなビオラを慣れた手つきで植えて下さる、利用者さん。
バランスを見て、きれいに植えていただきました。
だんらんの玄関前がパーッと華やぎました。
紫の可憐なお花は利用者さんだけでなく、スタッフも癒されています。
今日も素敵な一日をありがとうございました!
ビワココナマズ
13:35:37
こんにちは!
今日はお好み焼きパーティーでした!!
だんらんの家南草津のお好み焼きは、大きな大きな鍋いっぱい作ります。
朝からキャベツをたくさん刻み、美味しそうな匂いがだんらんの家中いっぱいに広がりました。
利用者さんにもとても好評で、喜んで頂けました。
今日も楽しい一日をありがとうございました。
ビワココナマズ
13:27:29
こんにちは!
ハッピーハロウィーーン☆☆☆
今日は待ちに待ったハロウィンです!!
数日前からスタッフは何を着ようか…準備にいそしんでいました。
今日は利用者さん自ら、これが着たいとの要望もあり、金ぴかの衣装を着てみたり、少女のうような衣装を着てみたり…
スタッフは、メイクまで凝りに凝った仮装大会となりました。
笑い声が部屋いっぱい響き渡り、とっても楽しい一日となりました!!
今日も楽しい一日をありがとうございました!!
ビワココナマズ
14:59:48
こんにちは!!
今日は木枯らし1号が吹いた寒い日となりましたが、今日もだんらんの家は元気いっぱいの利用者さんとスタッフです。
今日は、小泉看護師による機能訓練の日でした。
今日の機能訓練はタオル体操をしました。
「あ~、体がポカポカしてきたわ。」との声もあり、しっかり全身を動かしていただいたのですが、その後シーツを使ってのボールゲームをしました。
だんだん白熱するあまり、手も足も頭も使ってボールをはじき出し、利用者さんもスタッフも大笑いのゲームとなりました。
今日も楽しい一日を、ありがとうございました。
ビワココナマズ
15:07:55
こんにちは!
今日はハロウィン前ということもあり、かぼちゃのプリン作りを利用者さんとともにしました。
今日の利用者さんは女性ばかりだったので、かぼちゃを潰すのもお手の物!!
おおきなかぼちゃもあっという間に潰れました!!
かぼちゃプリンで残ったかぼちゃは、茶巾絞りにしました。
おやつにお出しした際には、「おいしい!!初めて食べたわ!」「きれいな色している」と大好評でした!!
かぼちゃは英語で??「ナンキーン!!」と利用者さんのギャグで締めくくりました。
今日は朝からかぼちゃのプリン作りに、パターゴルフに、歌レクに…とっても楽しい一日となりました!!
今日も楽しい一日をありがとうございました。
ビワココナマズ
13:45:22