本来なら、今日は、外食レクでしたが、コロナ禍により中止(涙)
代わりに、コロナを予防するマスクを手作りしました。
キッチンペーパーで、使い捨て。
簡単に作れます!
可愛いマスキングテープを使って、皆さまの好みも生かしました!
18:10:37
今日のレクは、ももあげ相撲。
大相撲は、無観客の開催になってしまいましたが、
だんらんのもも上げ相撲は、観客が応援してくれますよ(笑)
普段、ふとももを上げることは少ないので、いい運動になりました。
18:08:23
今日のレクは、牛乳パックを使った、お皿作り。
小物入れや、鍵入れにぴったりの春らしいお皿です。
コピー用紙を、和紙風にすることから始まり、皆さま、ボンドだらけに( ̄Д ̄;;
その上から、桜の切り紙を貼ったり、お花紙でアクセントをつけたり
レクの時間中、バタバタワイワイε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
それでも、全員きれいなお皿が完成しました!
お疲れ様でした(o^-')b グッ!
18:06:37
今日のレクは、折り紙の桜でした♪
「さくら、さくら」の歌を口ずさみながら、みんなでがんばりました。
コロナの影響で、今年は、お花見には行けません(涙)(T△T)
だから…室内を桜いっぱいにして、お部屋で花見を楽しみます!!
一日も早く、新型コロナが収まってくれますように(〃´o`)=3 フゥ
18:03:35
皆様、マスクを調達できましたか?
だんらんの家薬円台では、手作りでがんばってます!
キッチンペーパーと、マスキングテープで、可愛くできました~♪
マスキングテープを選ぶのが、大騒動でしたが(笑)
18:01:16
今日のレクは、脳トレ…
と言っても、歌を歌いながら、頭をひねっていただくという、
楽しいけど、ややこしい?レク。
絵描歌や、歌いながらの体操で、皆さま、頭がこんがらがっておられたようですが
それこそ頭のトレーニング。
歌はいいですね♪
笑いながら、考えながら、歌えば、脳トレの効果バツグンですよ♪
17:54:46
今日のレクは、ホワイトボードに描いた木に、
桜に見立てたお花紙を投げ、どれだけきれいに咲かせたかを競うゲームです。
今回は、ガムテープをお花紙の桜の後ろにつけましたが、
ほとんどがついてしまい、あっという間に、全員が満開に(爆)
昨年は、なかなかつかなくて、いい運動になったのに…と
冷や汗が流れるスタッフでした…
17:49:59