ブログ
最初
|
213
|
214
|
215
|
216
|
217
|
218
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
|
最後
2021年02月20日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日の日中は穏やかに晴れた一日でした。
夕方からビックリする程の突風が吹いてきましたね。
花粉も多く飛んで鼻がムズムズ、喉がイガイガします(´°ω°`)ツラタン
今日は手伝いを率先して行ってくださる方が多かったです!
「何かあったら言ってね!何でもやるよ(゚∀゚)」
食器拭きをお願いするとスクッと立ち上がります。
「任せてちょうだい!(^o^)丿」
昼食の準備の時間になるとキッチンへソロソロと向かう方がおりました。
お手伝いをして下さるのか聞くと「(*^_^*)うん」とはにかんだ笑顔です。
装飾作りでは苦手な方のフォローをして下さる方もおりました。
「このパーツの方がいいんじゃない( ´∀`)」
「ありがとう!(*'▽'*)」
今日も美しき助け合いのだんらんでしたねd( ̄  ̄)ビュリホ-
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:05:31
>コメント(0)はこちらから
2021年02月19日
こんにちは!
だんらんの家富水の長嶋です!
昨日に続き、本日も新しいお客様をお迎え致しました!
感謝イベントも言える2月9回目のイベントは、 大人気!握り寿司でした(^^)
本日は、中トロ・鰤・鰤とろ・たまご・えび・サーモン・キハダマグロ・エビ・帆立・稲荷・お客様ご希望のいくらの11種類をご用意致しました!
「今日、いくらあるの~?」
「いくら?おいくら?(笑)」
お決まりの皆様のリアクションも頂きました!
そして、お寿司イベントといえば、恒例の茶碗蒸し!
今日も、茶碗蒸し作り、しゃり作り、仕上げと、皆様に分担して頂きながら、進行しましたよ!
皆様夢中になっていらっしゃいました。
「目の前に美味しいものがあると、辛いね!」
「そうだね(笑)」
「ごめんなさい!おしりがぶつかっちゃって!」
「狭いところは慣れてるから、平気よ~!!」
皆様和気あいあい、お過ごしでした!
おなかいっぱい召し上がって頂いたあとは、食休み…。
「こんなに食べたことも、すぐ忘れちゃったりして…。」
忘れても、また思い出して頂けるように、来月も企画しますので、お楽しみに❣️
午後一は、お客様のご希望で、トランプ大会!!
フロアには、机が2台あるので、まずは窓側のグループが1回戦め、1回戦を一番に上がったお客様を交え、壁側のグループで、2回戦!
2回戦めも、同じお客様が一番にあがり、大喜びでした!
「一番にあがらなかったから、みんなビリと同じだね❤」
と最後まで残った方への労いの声も聞かれました!
何はともあれ、大変賑やかな一日でした!
お腹いっぱい笑いました❤
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!!
17:37:32
>コメント(0)はこちらから
2021年02月18日
こんばんは!
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、2月8回目のイベント きりたんぽ作り!
新しいお客様をお迎えしました。感謝致します!
朝から、せり、ごぼう、にんじん、ねぎ、舞茸を細かく切って頂き、同時進行で、鶏ガラスープを作って頂きました!
いつも野菜切りを名乗り出てくださるお客様から、
「はぁ…。肩凝っちゃうよ!」
とため息が出るほどの野菜の多さでしたので、お仕事の後の肩もみを、いつもより長めのサービスで労いました(^^)
そして、目玉のきりたんぽ作りは、女性のお客様総出です。
割り箸にお米を握りくっつけていくのですが、お配りした割り箸をなんと割り始めてしまうというお客様がおり、スタッフが慌てて「待った!」をかけました(笑)
あまり作り慣れないきりたんぽは、コツを掴むまで、難しいものですが、得意なお客様を見本にさせて頂き、順調に作って頂きました(^^)
そうしたら、焦げ目がつくまで、焼いて、鶏のお出汁たっぷりのお鍋に投入~!!
綺麗な彩りのお鍋を見て、
「素敵だね❤きれいだね❤」
とお客様が喜ばれていらっしゃいました。
皆様、さぞかし美味しかったようで、ペロッと召し上がっていました。
また美味しい物を作って、食べて、春を迎えましょう!
明日は、大人気握り寿司イベントです❤
皆様にご紹介すると
「明日はお寿司作るの?どうしたら、食べれるの?
私、今日泊まらせてもらえれば、食べれる?」
と息を吹き返したように、元気になられるお客様がいらっしゃいました。
「明日、ちゃんとお迎えに行きますから、大丈夫ですよ!」
「泊まらせてよ…。お願いだから…。」
そんな一幕もありました笑
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
21:18:21
>コメント(0)はこちらから
2021年02月17日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は綺麗な青空でしたが、とにかく風が強い一日でした。
台風並みの強風で庭の木がビュンビュンと揺れっぱなしでしたね。
何かに捕まっていないと立っていられない強風だと天気予報でやっていました٩(′д‵)۶彡 彡 アレー
「〇〇さん飛ばされなかった?(゚∀゚)」
「飛ばされちゃったよ!(*^▽^*)」
「空を飛んで来たんですよね( ^ω^ )」
風が強い日の定番のやり取りです(^^)タノシイ
天候が荒れると体調を崩す方もいます。
今日は食欲が無かったり調子が出ない方もおりました。
機能訓練指導員による体操の日でしたが、無理をせず出来る範囲でやって頂いております。
元気な皆様には風船バレーを頑張って431回くらい?続けました(*・ω・)タシカ…
そして血圧を下げるグーパー体操は「これは効く!」とTVでお墨付きの体操です。
地道に続けていきましょうねヽ(*´∀`)キラクニ
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:07:12
>コメント(0)はこちらから
2021年02月16日
こんばんは!
だんらんの家富水の手島です。
本日は風が強く外に出るのが嫌でしたね。
それでも全員集合出来て良かったです。
最初はラジオ体操実施して、氷川きよしのずんどこ節体操実施しました。
身体が温まりコーヒータイムです。
そして懐かしの歌を聴いて、最新の福田こうへいや山内惠介など
リクエストして頂き自分の大好きな唄ばっかり聴いてしまいました。
そして春が待ち遠しいので、フラワーアレンジメント作り全員でしました。
自分のオリジナル作品展、どれもこれも良い作品である
みんなが自分の作品に惚れ込み合う今日一日でした。
本日もだんらんの家富水ご利用頂きまして誠にありがとうございました。
17:15:51
>コメント(0)はこちらから
2021年02月15日
こんばんは♪
だんらんの家富水の山下です。
今日は朝から予報通りの雨…!!
久しぶりなので恵の雨でしょうか〜(*^◯^*)
本日、月曜日ですのでお習字とお散歩の日ですが
悪天候でしたのでお習字に集中して取り組んで頂きました!
昨日はバレンタインでしたのでハート♡にちなんで
『心』の文字を練習しました〜٩(^‿^)۶
「一文字で簡単なようだけどむずかしいんだよね〜」
と四苦八苦されていたようです。(*´∇`*)
それから「希望」笑う門には福きたる〜ということで
「笑」「門」などの文字にも取り組んで頂いております!!
先生の書いていただいたお手本はすごい…と皆さん感心される程でした。
さすがですね(^O^☆♪
徐々に練習を続け早く上達するといいですね☆
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
20:00:00
>コメント(0)はこちらから
2021年02月14日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です。
本日は、2月7回目のイベント
マドレーヌ作りを行いました(*´▽`*)
本日、お誕生日のお客様もおいででしたので、お祝いを兼ねてのマドレーヌ作りです♡
参加してくださるお客様で、iPadを見ながら、
「どのレシピにする?」
「これ、ふっくらしてておいしそうよ!」
と、一つのレシピに決めて頂きました。
レシピが決まれば、早速取り掛かります!!
粉を量って、篩って、バターを溶かして、卵を割って・・・と、
役割分担して頂きながら、作り進めて頂きました♡
32個のマドレーヌ型をご用意しましたが、
くしくも1個余り・・・31個のマドレーヌの下準備が整い、3回に分けて、
オーブンで焼きました~(^^)
「いい香りだね。」
「2個でも3個でも4個でも5個でも食べちゃう!」
とお気持ちを話されるお客様もいらっしゃいましたが、まずは皆さまに2個お配りし、
そのあと、自由におかわりして頂きました♡
見事、完売です!
来月のイベントカレンダーの作成にも協力して頂いたのですが、
今のところ、3月は、お寿司といちごの出番が多そうです★
まだまだ皆さまのご希望を取り入れながら、煮詰めていくつもりですので、お楽しみになさってくださいね。
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
18:09:39
>コメント(0)はこちらから
最初
|
213
|
214
|
215
|
216
|
217
|
218
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
|
最後