宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 最後
2016年05月28日 ( ̄~; ̄) ムシャムシャ
写真1
写真2


文字は要りません!!

この笑顔で美味しさが伝わります♥
16:06:01
>コメント(0)はこちらから

2016年05月28日 コメダ珈琲でコーヒーブレイク
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です☆
 
空は何となくどんより~~ですが、みなさまは朝から
o(^O^*=*^O^)oワクワク ソワソワ♥


ドライブです!!

〈コメダ珈琲〉さんまでドライブなんです!!

久しぶりの外食レクにちょっぴり緊張~~

でも、薫り立つ珈琲に緊張も解けました。

珈琲とコメダさんの名物〈シロノワール〉が登場すると
満面の笑顔です♥
16:03:23
>コメント(0)はこちらから

2016年05月27日 何を作ってるんでしょうか???
写真1
写真2


みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です☆

今日は久々の工作ですヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ

布とボンドを使用しスタッフの説明と
完成品を見ながら真剣です(`・ω・´)

完成品は各自お持ち帰りしますので
楽しみにしてください♥
16:19:22
>コメント(0)はこちらから

2016年05月26日 本日の皆様♫
写真1
写真2
写真3


こんにちは、だんらんの家八王子です。
本日の皆様と言えば、午前中に機能訓練をこなし
お腹の空いた所でお昼は柿の葉寿司♪
(*^。^*)
ほぼ全員が完食!!!
午後には市のボランティア方に来所していただきオカリナの演奏を楽しまれました。
お腹いっぱいの所での音楽♫♫

当然、眠くなります(-_-)
聞き入りながらウトウトしていましたよ(笑)


これから暑くなりますが、暑さに負けずご利用者様・スッタフ一同頑張って参りますので
どうぞだんらんの家 八王子をよろしくお願いいたします。
( ^)o(^ )


18:04:57
>コメント(0)はこちらから

2016年05月26日 柿の葉寿司
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家 八王子です♬♫

今日は、お昼に柿の葉寿司を作りました。
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪

本場の奈良からお取り寄せをしようかと
考えていたのですが・・・

よく考えたら庭に柿の木があるではないか!
作ってみよう!と思い立ち
朝から柿の葉を摘んで作ってみました。
☆d(o⌒∇⌒o)b ★イエーイ★ d(o⌒∇⌒o)b☆

しめ鯖は、釧路産のもので
すごく脂がのってます!
サーモンもとても良いものが手に入りました。

本場の柿の葉寿司は押し寿司なんですが
葉をはがす作業が大変かと思い
くるっと柿の葉で包んでみました。



17:49:12
>コメント(0)はこちらから

2016年05月25日 たくさん歌ったその後は・・・
写真1
写真2
写真3


朝から漂っていた匂いの正体です(★>U<★)


ミルクレープにティラミス、カップケーキ、ホワイトチョコケーキ
写真には写っていませんが果汁100%のオレンジシャーベットと
バニラアイスと女子力満点のケーキバイキングです♥

たくさん歌ってすこ~~しお疲れモードでしたが
次々にテーブルに運ばれるケーキを見て
「美味しそう~」「早く食べたい~」「もう食べちゃう」
と元気がチャージされました。

たまには、こんなティータイムもいいですね。

秋場スタッフ、朝からたくさんのケーキ作りお疲れ様でした≧▽≦/
17:57:12
>コメント(0)はこちらから

2016年05月25日 奏者2人現る
写真1
写真2
写真3


みなさまの歌声に生演奏と言う華を添えてくれたお2人です❀

ありがとうございました(*^U^)人(≧V≦*)/
17:51:51
>コメント(0)はこちらから

最初 | 215 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 最後
このページのトップへ戻る