【納涼祭】の開催です!!!!
定番の盆踊りやかき氷、ラムネジュース、焼き鳥をご用意( *´艸`)
美味しい、冷たい!
面白いと笑顔と笑いであっという間に時間が過ぎましたね♪
来年も今年以上に盛り上げ、楽しんでくれるように職員一同頑張らせて頂きます!!
加藤でした★
14:05:10
季節のフラワーアレンジ(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
ひまわりや朝顔など夏のお花を使ってボックスフラワー作り♪
作り方は至って簡単⭐︎
①好きなお花を選びます
②色や模様が違うボックスを選びます
③ボックスの中に選んだお花や葉をバランスよく敷き詰めていきます
④完成
簡単可愛いがすぐできちゃう✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
09:00:48
こんにちは〜!近藤です♪
本日のイベントはPOLAさんのハンドマッサージ♪
「えっ?POLAは大きい会社よね〜」
「ここに来てくれるの?」
「やってもらえるの?」
っと皆様興味津々٩(ˊᗜˋ*)و
「手じゃなくて顔綺麗にしてもらわなきゃ(笑)」
「そのままで十分綺麗ですよ♪」
「まぁた上手い事言って〜(笑)」
っと今井相談員との楽しそうな会話の中着々とPOLAブースが完成✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
順番にいい香りのするハンドクリームを塗りながら、ハンドマッサージ♪
「凝ってますね〜」
「あぁ〜気持ちがいい〜♪」
っと癒しの空間が広がります(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
「スッキリピカピカ〜(๑´ڡ`๑)♡”♫」
っとキラキラ笑顔が飛び交いました★
14:57:22
今月もやってきました♪
大好評イベント御朱印巡り(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
今月は越谷の方へ。。。
っと加藤相談員は予定していたのですが!!!!
「岩槻久伊豆神社がね今月風鈴飾ってあって綺麗でしたよ〜!」
「そうなんですね〜」
っとさらっと加藤相談員に受け流されたので、
「この前見に行って来た可愛かったんですよ〜!」
っともうひと推し(笑)
「分かりました(笑)久伊豆神社に行きましょう!」
(๑•̀ㅂ•́)و✧
ってな事でいつもと違う風景を皆様に見せたい近藤の独断で行ってきましたぁ〜(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
お参りに向かう参道を進んでいくと。。。
なんて事でしょう〜(匠風)
風鈴のトンネルが続いていて何とも涼しげだ事♪
「こっちにして良かったね!」
「かわいいね〜」
「キレイだね〜」
「いい音鳴ってるよ〜」
っと御朱印だけでなく風鈴も楽しめてお得感(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
来月は越谷まで足を伸ばしましょう!!!
14:17:21
夏真っ盛りですが!!!!
暦の上ではもう秋なんですよね?!でもでも暑いので٩(ˊᗜˋ*)و
間に合うので( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾
近藤が6月から心の中に溜め込んでいたうちわ作り開始(●⁰౪⁰●)ニヤリ
白石スタッフと松川スタッフからも
「8月は夏ですもんね!うちわ期ですよ(笑)」
っとスタッフは一致団結( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
①無地のうちわに幅の様々なマスキングテープを好きに貼っていきます
②マスキングテープのない場所をパステルで色付け
③パステルの色を布でこすって馴染ませます
④マスキングテープを丁寧にはがしていきます
⑤笑顔で写真を撮って完成⭐︎
13:56:39
本日は【岩槻まつり】ということで、だんらんでも浴衣で盆踊りを開催しました(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
東京音頭や炭坑節が流れると
「懐かしいな」と言いながら曲に合わせて歌ったり
手を動かしたりとそれぞれの楽しみ方で参加されました♪
松井も参加しましたが、浴衣の着方から踊り方まで皆様に
おんぶに抱っこ(笑)
流石の皆様!!!女性の方は着付けが出来る方がほとんどでした!!!
尊敬です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
夏祭りの楽しい雰囲気で、たくさん笑顔の見られた1日でした★
13:39:22
毎週火曜日季節のクラフト教室(σ⁎˃ᴗ˂⁎)σண♡*
今月も簡単に可愛いが作れちゃう♪
教えて恭子先生〜✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
毎週火曜日来るたびに少しずつ作業が進んでいきます⭐︎
完成が楽しみ♪
14:06:49