ブログ
最初
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
最後
2024年10月26日 秋刀魚
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
本日の昼食は 秋と言えば、の \秋刀魚/
今年は秋刀魚が安いらしいですよん♪
秋刀魚の調理は 一旦任せて、利用者さまには
豚肉、人参、ゴボウ、サツマイモ、里芋、大根、こんにゃく…めちゃくちゃ具沢山な豚汁を作ってもらいました♪
今日は天気も良かったので、外にテーブルを出して、
ぴかぴかの白米に炭火で焼いた秋刀魚!具沢山の豚汁に十八番な冷ややっこで いただきます!★
旨~!!
最高の昼食でした♪
利用者さまも もりもり食べてくださったので嬉しー!
通りかかった人達に「いいね~」って言われて、ニヤニヤ…w
食後、誰が綺麗に骨を取れているか見せ合いっこ(笑)
そしてお腹いっぱいアピールで、腹太鼓を叩き合いましたw
ちなみに お腹は ぬこが一番出てましたね←
今月だけで2.5キロ増えましたからね←
食欲の秋なので、仕方がないですね!うん。
豚汁が大量に余っていたので、おやつは豚汁にうどんをいれた
その名も「豚汁うどん!」
みそ汁茶碗一杯分で、うどんは2本くらいしか入れてませんが
「今日の おやつは甘くなくてごめんね」と一応謝罪。
利「美味しいわ!」と言ってくれたので、よし。
たまには、こんな おやつでもいいですよね(;
お腹がいっぱいになって幸せな日なのでした~〇
17:55:50
>コメント(0)はこちらから
2024年10月25日
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
テレビで「人生100年時代」というのをしていて
利用者さま同士「100年も生きてられへんな」と言っていました。
話していた利用者さま達90歳超えてますけどね←
あと10年以上生きそうですけどね←
皆をみてると100歳まで生きたいなんて思わないな
「しんどい、寂しい、することない」ってずっと言ってるもん、と言うと
利「そうやで歳とっていいことないわ」とバッサリ。
そんなんじゃ生きる気力なくなるから楽しく生きれるように楽しみなこと考えて教えてよ!と言うと、しばらく考えて
利「そんなもんない!」←
利「年金くらいかな。たんまりもらってるからな。長生きしたら得するから」
(…じゃあ年金皆無と言われている ぬこ世代、まじで何も楽しみないじゃん)
利「年金はええで!私ら苦労したんやからしっかり働きや!今は楽し過ぎや!」
( ^ω^)…
分かり合えない 世代間ギャップ~( ˘ω˘ )
今日は 頑張りまーす!と答えましたが、その後も今の世代がいかに楽をしているか説教(?)が続いたので
CM「85歳まで入れる保険!」というテレビに
みんなはもう入れないね!と 意地悪言ってしまったことをここで懺悔します。ごめんね。
「いつまで生きるか自分で決められたらいいのになぁ」「そんなん無理やねんけどな」と最終的に話は落ち着き、終わりました。
-
今日は機能訓練士による血行マッサージの予定だったんですが
機能訓練士さんがお休みで、実施していません!(;
来週の金曜日にします!すみません!
明日はお楽しみメニュー、さんまです!
今年は去年に比べてサンマが安いらしい!
美味しいサンマを期待…
曇っていなければ外にテーブルを出して食べるのですが
果たして明日の天気は如何に…!
16:56:52
>コメント(0)はこちらから
2024年10月24日 美容デイ
ど、どうも~スタッフジールです。
最近、蚊が多くないですか~
夏場が暑すぎたので、今頃になって蚊が飛び回っていますよね(涙
個人的に蚊に好かれる体質なので(私が汗かきなだけなんですが…)、こんな季節に色んな箇所刺されています。。。
よって、今頃になって蚊取り線香が大活躍の京終事業所です(笑
さて、本日も満員御礼。有難うございます。
少々頭が痛くなるほど賑やかな一日でした(笑
そんな本日のイベントは、恒例の「美容デイ」
各自、爪のお手入れをさせて頂き、その後お好きなカラーを選んでいただいてマニキュア!
マニキュアを塗ってる時間、私 用事があり外出してたのですが、事務所に帰ってきたら…
「見て見て~」
「いろんな色塗ってもらった」
「私も見て~」
と……(汗
めちゃめちゃご満悦ですやん!
私…
恒例の利用者様の顔を片手で隠して、指先だけ見て…
「わぁ~、指だけやったらなんぼでも見てられる~笑」
と、失礼発言一発かまして…
利用者様に追いかけられる始末。。。
その後はヒンヤリ顔パックで、さらに美しさ?に磨きをかけて頂き、
毎度のことながら、白塗りの顔を見合わせて大笑い!
とにかく皆様、一段とお美しくなられましたよ~
女性はいくつになっても美しくいたいんだなぁ…と改めて思った次第です。
皆さん、本当に嬉しそうでした。
ご家族様、マニキュアと顔の艶やかさを、気付かなくても褒めてあげてくださいね~(笑
18:45:18
>コメント(0)はこちらから
2024年10月23日 ポケットに食べかけのソーセージが入っていたときは、指かと思って泣きそうでした
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
昨日に続き、午前中の利用者さまはカレンダー作りをしていたようです!
フロアの方で難しいのか唸っている声が聞こえていました笑
ぬこは入浴担当だったので利用者さまを順にお風呂にINしていってたんですが、
着替え中、見つけてしまいました。利用者さまのポケットから折りたたまれた お札。
( ^ω^)…ご、ごしぇんえん
結構あるんです。食べかけの食べ物とか、使用済みチリ紙とか…w
財布が入っていることももちろんあります。
知らぬ間に洗濯すると大変なので、一応ポケットを確認するんですが、今日は札!
そっと連絡バックに戻し、スタッフに報告。
送迎の時に お金入っていましたよ~!と家族さんに伝えてもらっています。
お金、盗りませんよ?盗りませんけど、人間なので魔が差すときってあるじゃないですか?w
あんまり頻繁に続くと、こっちの理性を試そうとしてるんか…?wと思うときもありますw
どうか送り出しの際に、ポケットチェックをしていただけると大変助かります( ˘ω˘ )
ぬこの理性、試さないで?笑
-
レクリエーションは、うちわの上にボールを乗せて歩き、かごに運び入れる遊びをしました!
ゆっくり歩くと、ボールがますます揺れ動いて落ちるので、早歩きになるんですが
早歩きになりすぎると、それはそれでボールが揺れ落ちるし、加減が難しく、これが結構面白く遊べました!
いつも歩幅が狭くて、ゆっくり歩きの利用者さまが信じられないくらいダッシュで かごに向かうのがビックリしました!そんなに速く歩けたんかい!?w
17:05:39
>コメント(0)はこちらから
2024年10月22日 カレンダー作り&ゴミ拾い
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
午前中は快晴で、秋晴れ~!って感じでしたが、
午後になると 風や雲がたくさん出てきて薄暗くなった今日。
ゴミ拾いへ行く予定をしていたので空模様をみた利用者さまが
「このままゴミ拾いが中止になればいいのに…」と言っていました笑
「留守番してる?」と聞くと「いや、行くけどな!」と言ってくれたので よかったです。
留守番するか聞いたものの、スタッフが全員出る為 絶対に留守番できないので…w
行くまでが嫌なんですよね。行ったら行ったで 別にどうってことないんですけどね。
ゴミ拾い、楽しくないですしね笑
今日の利用者さまは、おしゃべりが好きな人ばかりだったので、楽しそうに歩いていましたけど。
ゴミ拾いの名目を忘れたのか、喋りに夢中だったのかゴミを拾わないで歩いてるだけの時が多々ありました←
(ゴミを素通り)
お~い!ゴミ拾ってくれw
利「え!あ、ほんまや笑」
(だんらん帰宅後)
利「散歩楽しかったね」
ゴミ拾いやで
利「ゴミ拾ってたんか!」
( ^ω^)…
-
11月のカレンダー作りと 塗り絵も しました。
イベントカレンダーも配布しているので、ご確認ください♪
「みかんの お風呂ある!」と喜んでいた利用者さま。
お出かけや ご飯が楽しみなのは予想がつきますが
お風呂も楽しみにしてくれてるんだな~と ちょっと嬉しくなった今日この頃。
…喜んでくれていた利用者さま、だんらんで お風呂入らないんですけどね笑
16:22:30
>コメント(1)はこちらから
2024年10月21日 お買い物イベント「ファッションプラザおかだ」へ~
ど、どうも~スタッフジールです。
今朝は一気に冷え込みましたね~
こんなんで寒い!言うてたら、冬が思いやられますが…
さて、本日も皆様お元気にご来所頂きました~
お渡ししてます今月のイベントカレンダーでは、本日より11月のカレンダー作りと塗り絵をして頂く予定でしたが…
朝から歌レクが盛り上がってしまい(笑、利用者様が色んな提案を出してくれてメチャ面白かったので、午前中は入浴・機能訓練を個々でしながら、皆で歌レクでずっと遊んでました(^▽^)/
で、午後からはお買い物イベントだったので、カレンダー作りまでする時間が無かったです。
また次回お越しの際に作っていただきますね~
そのお買い物イベントですが、本日は全員で「おかだ」さんへ行ってきました~
全員でいくとなかなか大変です(汗
「靴下はどこにある?」
「トイレットペーパーのカバーが欲しいんやけど…」
「冬もんのセーターはこっちか?」
「便座カバーも欲しい…」
等々…
皆さん、お元気なので点でバラバラ思い思いに散らばってくれるので(笑
スタッフは「〇〇さ~ん、どこおる?」と店内に響き渡る大声出しながら、あっち見に行ったりこっち探しに行ったり…
なかなかのお買い物イベントでした~(汗
そんなスタッフのバタバタはいざ知らず、利用者様は思い思いにお買い物を楽しんで頂き、それぞれ目当てのものがGET出来たようで良かった良かった。。。
事業所に帰ってからも、皆で買ったものを見せ合って
「そんなんどこにあったん?」
「奥さんそれよう似合ってるわ~」など、買い物の余韻に浸っておられましたが…
「集合~ 塗り絵だけはしてもらうよ!!!」
ということで、帰る前に塗り絵を頑張っていただき…
本日もアッちゅう間の一日でしたよ。
皆さんお疲れさまでした~
17:55:41
>コメント(0)はこちらから
2024年10月19日 雨の土曜日
ど、どうも~ スタッフジールです。
今朝は思いっきり晴れてましたよね~
予報では雨って言うてたけど、こんなに晴れててホンマに雨降るんか?!
と思ってましたが…
さすが予報通り、お昼前から降ったりやんだりのお天気でした。
これからは一雨ごとに季節が進んでいきそうですね。
明日は涼しいを通り越して肌寒いみたいなので、季節の変わり目… 皆様体調にはくれぐれもご留意ください。
本日、特にイベントは無かったので天気が良ければお散歩でも…と思ってましたが、生憎の空模様につき室内レクで一日過ごして頂きました~
しかし、何をやってても皆さんお喋りが止まりません(笑
よくもまぁ、そんだけ喋れるもんですね!
私、他のデイや施設を見たことないですから分かりませんが…
こんなにお喋りが多い施設はあんまり無いんじゃないでしょうか??
家でもそんだけ家族と喋るん??とお聞きすると、
夕飯の時 娘と色々今日あったこととか ずっとお喋りするよ~と仰られた方 一名で、あとの方は家ではお通夜みたいや!!と仰られる方が多かったです。
家で喋り足らない分を、だんらんで発散してるとしか思えないくらい京終の利用者様たちはよくお喋りされます(笑
社交的な方ばかりで、皆仲良しでホントそれの方がいいんですけどね^^
あ!それと、食事に関してですが…
以前は、食が細く 残される方もいらっしゃいましたが、今、毎日が残飯ゼロの日ばかりなんです。
みんなで食べるから余計に食が進むのかもしれませんが、これも健康な証拠ですね~
そんな、よく食べ、よく喋り、よく笑い、よく遊ぶ毎日が続いていて、微笑ましい限りです。。
さて明後日月曜日は「おかだ」にお買い物イベントです。
ご利用の利用者様は、少額でいいのでお財布のご持参お願いいたします。
18:41:11
>コメント(0)はこちらから
最初
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
最後