食事充実 レク充実 風呂充実 学習療法 少人数 入浴 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 狭山

電話番号04-2952-5341

〒350-1305 埼玉県狭山市入間川3-8-20


ブログ

最初 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 最後
2024年07月27日 パート3 午前レク
写真1
写真2
写真3


午前レクは「ステンドグラス風壁飾り」を作りました!

まずは折り紙を折って、
模様ができるように切っていきます(*´ω`*)

ここで便利なお役立ちアイテム♪
模様を上手に切る事の出来る、被せ土台があるのです~

そちらを先に準備していきましょう(^_-)-☆
「これを切ればできるの??」と半信半疑の皆さま

準備は出来て、後は切り進めるだけ♪
完成は、来週に持ち越し!
18:43:29
>コメント(0)はこちらから

2024年07月27日 パート4 昼食タイム&除菌清掃タイム
写真1
写真2
写真3


昼食は西村職員が作ってくれました。

魚肉ソーセージ、はんぺんと茎荷の卵とじ/人参、ししとう入り茄子の味噌炒め/
人参、ごぼう、こんにゃく、油揚げ入り金平/きゅうり、コーン、ミニトマト、カニカマ入りスモークチキンのサラダ/
胡瓜、青じそ入り冷や汁/バナナのヨーグルト和え


暑さに負けず、しっかり食事を摂って下さってます!
今日もみなさま健康です♪

食後に除菌清掃も行ないました。
18:35:19
>コメント(0)はこちらから

2024年07月27日 パート5 取るぞ――――!!!
写真1
写真2
写真3


今日も夏らしく、「金魚すくい」を行ないました♪

「たくさん金魚いるのねぇ、本物???」
逃げないお人形ですよ~(^_^;)

「「「じゃたくさん取るぞ\(^o^)/」」」
意気込み十分!
18:32:40
>コメント(0)はこちらから

2024年07月27日 パート6 諦めない
写真1
写真2
写真3


紙が破けても諦めないみなさま!

一個の“ポイ”を大事に使い続けるのも、
これもある意味“SDGs”('ω')


何回取れても楽しいご様子♡
山盛り取れてもっと嬉しいご様子です♡
18:27:05
>コメント(0)はこちらから

2024年07月27日 パート7 最強アイテム?
写真1
写真2
写真3


取り切れなかった分は、秘密兵器の「釣り竿」です
磁石でくっつく仕組み(^^♪

「こんなイイのが、あるんじゃないの~」
とさらに大量捕獲していきます(*‘∀‘)


最後はしっかり体操もして本日もおしまいです

本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:19:00
>コメント(0)はこちらから

2024年07月26日 まもなく開幕!
写真1
写真2
写真3


だんらんの家狭山です。

オリンピックの開会式まもなくですね!
みなさま注目の競技は何だろう??
毎日が楽しみですね(*´ω`*)


さて、朝の会では
「朝はどこから」「うみ」「かもめの水兵さん」
「手のひらを太陽に」を歌いました♪

朝学習は「ペア線結び」を行ないました(^^)/
19:55:25
>コメント(0)はこちらから

2024年07月26日 パート2 健康目指して
写真1
写真2
写真3


午前レクは大谷職員が担当いたしました
「健康グッズ作成」を行ないました!
健康トレーニングまで、もう少し(>_<)

一生懸命に作るみなさま
すでにこれが健康に良い、手先と脳のトレーニングになっています(^^♪

健康目指して日々頑張ろ~
19:52:29
>コメント(0)はこちらから

最初 | 216 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 最後
このページのトップへ戻る