宿泊デイ 食事充実 レク充実 活動系 少人数 生活保護 入浴

デイサービス(一般)だんらんの家 岩槻

電話番号048-878-9772

〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町6-5-19


ブログ

最初 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 最後
2019年03月24日 消防団員研修
写真1
写真2


本日は私管理者近藤が、地域の消防団に入団してから1年!
色々な、研修を受け本日の研修で修了証を頂くことができました!

消防団として岩槻の地域住民の方の少しでも手を差し伸べる事が出来たら
嬉しいです(^ω^)

平成30年の漢字「災」

色々な自然災害があり、消防団の活躍も多くありました。
実際の出動現場では、どんな危険が考えられるのか。
危険予測や現場での指示や団員同士のコミュニケーションの重要性等、大切な事を学ぶ事が出来ました。
研修で学んだ知識を、岩槻事業所スタッフ皆で共有して
平成31年度は防災の年として取り組んでいきます!!!

■消防学校校訓■
使命自覚
規律厳守
自己啓発
20:52:41

2019年03月22日 SEMASAKI春のパンまつり!
写真1
写真2
写真3


本日はどこかで聞いたことのある。。。
SEMASAKI春のパンまつりが開催されました♡( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡

焼きたてのパンの匂いで事業所の外まで美味しくなりました!
焼きたてパンは。。。
もう。。。
絶品です!!!!!(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾

美味しい笑顔いただきました♪
21:55:17

2019年03月21日 お彼岸ぼた餅作り
写真1
写真2
写真3


本日のおやつは手作りのぼた餅♪
自分の分は大きく作っちゃいました(╹◡╹)
19:59:04

2019年03月21日 機能訓練体操
写真1
写真2
写真3


本日は小久保先生の機能訓練の日(^ω^)
イケメン先生に皆様いつもより積極的に参加です☆
全体の体操を楽しみながらみっちり1時間!!!
あっと言う間にすぎちゃいますが、結構な運動です(^◇^)

道具を使いながらも、皆様声を出しいい笑顔です♪
11:54:40

2019年03月18日 機能訓練
写真1
写真2


本日は小山先生の機能訓練!!
皆さま真剣に取り組みます(^◇^)
個別機能訓練も充実のだんらんです☆
19:30:21

2019年03月17日 ピクニック
写真1
写真2
写真3


本日は外は寒いとの事で、ピクニックイベントが室内で開催!!
手作りお弁当に、テーブルクロスでまた違った気分でランチです♪

「あれ?なんか聞こえる?」
「鳥の声?」

そうなんです!
瀬間スタッフのアイデアでBGMには小鳥のさえずりが(^ω^)
なんとも粋なはからい☆

お弁当は食べやすく皆様パクパク食べちゃいました^_^
12:25:56

2019年03月16日 春巻き作り
写真1
写真2
写真3


本日は、「クッキング揚げたて春巻き!」のお料理イベントを行いました(^-^)!!

ご利用者様にまず、下準備のお手伝いをお願いしました!
野菜をトントン!トン!と気持ちよく刻むご利用者の素早さを見て「わぁ〜凄いテキパキしてますね〜」と皆さん!
炒めてできた材料を春巻きの皮にスルスルと巻いて巻いてみんなで作る春巻きはとても楽しく細長い〜春巻きがアッと言う間に出来上がりました)^o^(

揚げたての春巻きはカリカリ、シャキシャキと、とても美味しく!これ、自分の巻いた春巻きだよねー!と和やかに話しながら美味しい昼食を過ごした1日でした(*^_^*)
(スタッフ小野☆)


12:23:42

最初 | 217 | 218 | 219 | 220 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 最後
このページのトップへ戻る