だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
ブログ
最初
|
217
|
218
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
|
224
|
225
|
226
|
227
|
最後
2020年01月27日 編み物教室♪
こんにちは!
本日は編み物教室でした(#^.^#)
細かい作業でしたがボランティアの方に
聞きながら集中して参加されておりました♪
編んでいる際談笑されており
とても楽しいお時間でした♡
完成後は「出来たね♪」と笑顔で
喜ばれておりました!!
また可愛い作品作りましょうね(^O^)
15:38:46
>コメント(0)はこちらから
2020年01月26日 カレンダー作り
こんばんは!
本日は2月のカレンダー作りを
しました。
赤鬼・青鬼・梅の木・鶯を
を貼り完成されました。
「だんらんに行く日を赤○しておけば安心」と
話され、綺麗に丸をされる方も居られました!
明日はボランティアさんによる
編み物教室です。
楽しみにしていてくださいね^^v
17:04:29
>コメント(0)はこちらから
2020年01月25日 壁面飾り作り&誕生会
こんにちは!
とっても温かい日ですね♪
季節がもう少しで2月になりますので、
壁面の飾り作りをしました。
春を感じる明るい色が良いですね。
完成したらお披露目をいたしますので
お楽しみにして下さい。
午後は誕生会をしました。
「今が一番幸せ!」と話され
笑顔が素敵な方です!
これからもお体に気を付けて
笑顔の毎日でありますように!
おめでとうございます!!
15:27:35
>コメント(0)はこちらから
2020年01月24日 はないちもんめさん☆コーラス
こんにちは!
本日はボランティアの
はないちもんめさんによる
コーラスの日でした(*^^*)
皆さま始まる前から
とても楽しみにされており
「なんの歌かな?」と笑顔で
お話されておりました♪
始まって皆様大きな声で歌われ
大盛り上がりでした(^O^)
時折合いの手も入り
歌声と笑いが混じり楽しまれていました♡
また次回が楽しみですね!!
14:31:25
>コメント(0)はこちらから
2020年01月23日 回転寿司&まゆの会
こんにちは!
今日は待ちに待った「回転寿司の日」でした。
行く前から「寿司と言えばマグロね」や
「やっぱり私はイクラがいいわ」や
「穴子とイクラとたまごをお願いします」と
ご家族様がお母様の好物を教えて頂きました。
皆様満腹でお帰りした後は
習志野市のボランティアの「まゆの会」の
皆様による発声練習や絵本の読み聞かせの他に
大きな紙芝居や昭和のクイズを楽しみました。
「あの時代にあんなことあったわね・・」と
懐かしんでおられました。
次回は3月8日になります♪
まゆの会の皆様よろしくお願いします。
18:04:52
>コメント(0)はこちらから
2020年01月22日 爪楊枝入れ作り♪
こんにちは!
本日は爪楊枝入れ作りを行いました(*^^*)
お好きなちりめん布を選んで頂き
台紙に貼って頂きました♪
皆様違った組み合わせの色で
とても可愛らしい入れ物が完成致しました!!
「その色も可愛い♡」と
皆様お話が盛り上がっておりました♪
14:51:37
>コメント(0)はこちらから
2020年01月21日 梅の木作り
こんばんは!
今日は梅の木作りをしました!
木を手分けして色を塗りました。
木だからもっと太くしようか・・・等々
皆さんで相談しながら製作中です♪
完成が楽しみですね!
21:27:41
>コメント(0)はこちらから
最初
|
217
|
218
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
|
224
|
225
|
226
|
227
|
最後