こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
今日も朝から浜町は賑やかです(о´∀`о)
朝の会や機能訓練にてしっかりと運動をし
口腔体操の延長で大きな声で歌を歌い
お昼を召し上がって頂き、あっという間に午前中が終わってしまいました♪( ´▽`)
午後からは壁の装飾を皆様と行いました!
菜の花で満開を目指します!笑
皆様の作業スピードが早いこと早いこと(*゚∀゚*)
まだまだ時間がかかると思いましたが
ブログをご覧の皆様にも満開の便りをお届けできるのも早そうです(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:54:08
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はイベントにて『ガトーショコラ』作りをしました♪
板チョコを割って頂く作業を手伝って頂きました♪( ´▽`)
そして完成したガトーショコラを少しデコレーションしたら
本日お誕生日のご利用者様の誕生日会の始まりです!
皆様でハッピーバースデーソングを歌いながらお祝いしました♪
『今日は僕の誕生日でしたか(*゚∀゚*)すっかり忘れていました(笑)』
と言われておりました(о´∀`о)
『いやぁ、祝って頂いてありがとうございます♪』と
ケーキもペロリと完食して下さいました(*´◒`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:00:50
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
本日はサプライズがありました(笑)
とあるスタッフがこの度結婚をしまして出勤早々
ご利用者様達から『おめでとう(๑˃̵ᴗ˂̵)♪』とプレゼントの贈呈です(*゚∀゚*)
とあるご利用者様は涙ながらにお祝いして下さり
スタッフも感動していました(*´ω`*)
皆様と記念撮影しましたので
限られた枚数ではありますがその写真をご覧ください(๑˃̵ᴗ˂̵)
※せっかくの記念写真でしたので撮影時のみマスクを外して撮影させて頂いています!
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
15:37:35
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日はイベントでハンカチの染め物を作りました^_^
作り始めは「何?」って不思議そうな感じでしたが。
作り始めは、「何?」って不思議そうな感じで始められた皆様ですが。
染め上がり、広げてみたら、あらビックリ!」
「わぁ!綺麗(≧∀≦)」
「こっちのほうが派手だなぁ」
「記念になるわぁ」
ご自分の染めたハンカチを見て、皆様嬉しそうに話されていました。
手作りの、世界にひとつだけの自分のハンカチ。
今日の思い出もハンカチに染めました。
今日も最後までご覧頂きありがとうございました。
16:49:42
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
4月に入りましたね♪
桜もひらひらと花びらが散り始めました。
今日は何の日で
4月はお釈迦様の誕生日でなどと
話したら甘茶でかっぽれなんてキーワードが出てきて
甘い物食べたいね♪と言うことになり
急遽おしるこ作りを致しました。
白玉粉を撞いてもらい
あんこをのばしてお汁粉にして
即席ですがお汁粉の完成!
甘いねぇ、良いねぇ、美味しいねぇ♪
暖かいお汁粉の季節もこれが最終かしら?
などと話し合いながら
おやつタイムを過ごしました。
今日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
17:08:18
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪♪
今日はひな祭りの時のお吸い物で使用したハマグリで貝合わせをしてみました!
バラバラのハマグリを合わせていくのは容易ではありません(笑)
のはずが…
『これはどうかなぁ?(*゚∀゚*)』
『ほら!あったよ!(๑˃̵ᴗ˂̵)』
どんどんとペアを作り20個以上の貝合わせが完了しました(*´ω`*)
合わせた貝にちりめんの生地をボンドで貼り付けストラップを作ってみました!
たくさん作って皆様とお揃いにしたいと思います♪( ´▽`)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:38:15
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日は輪投げ大会が開催されました^_^
始めは上手く入らなかったのですが、投げるコツを掴み輪が入り始めました♪
輪が入った的によって点数が入るので、皆様だんだん本気になって得点を狙ってこられました^_^
輪投げ大会の余韻で、風船バレーも行いました^_^
たくさん動いた後には、3時のお茶でホッと一息♪
本日も最後までご覧頂きありがとうございました♪
15:42:06