だんらんの家 習志野
047-406-3681
〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7
マイけあたすに登録
基本情報
空き状況
行事予定
ブログ
紹介動画
ブログ
ブログ
最初
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
| 224 |
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
最後
2020年01月12日 爪楊枝入れ作り♪
こんにちは!
本日は爪楊枝入れ作りを行いました♪
皆様にお好きな柄を選んで頂き
台紙に貼って頂きました(*^^*)
だんらん習志野では作るの初めてでしたが
皆様器用なのですぐに完成致しました♡
完成後は「可愛いでしょ?」と
利用者様同士で見せ合っており
とても喜んでおられました(^O^)
また次回は違ったもの作りましょうね♪
14:45:56
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年01月11日 落語・紙芝居☆誕生日会
こんにちは!
本日はボランティアさんによる
落語と紙芝居を鑑賞しました(*^^*)
始まる前から「落語も紙芝居も久し振り!」と
お話されており楽しみにしていました♪
鑑賞途中も笑いがおきたり
とても楽しまれておりました!!
午後には先日お誕生日の方がいらしたので
皆様でお祝いさせて頂きました♪
「嬉しい!!!」と笑顔で喜んで頂けました!
楽しい日々を過ごし素敵な一年にして下さいね♡
15:19:10
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年01月10日 おしるこ作り☆
こんにちは!
本日はお汁粉作りを行いました(#^.^#)
白玉粉とお豆腐を混ぜて頂き
「ちょっと生地が柔らかいね~!」と
お話をされていましたが
とても美味しく出来上がりました♪
汁も調節しながら作って頂き
皆様「美味しいね♪」と好評でした!!
皆様と一緒に作るとより美味しくなりますね♡
14:59:54
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年01月09日 鶴と亀
こんばんは!
今日はご長寿を祈って「鶴と亀」を
折り紙で作りました。
鶴は新年らしく金 亀はおめでたい柄の千代紙
出来上がりを絵馬に飾りました。
「鶴は千年 亀は万年」「元気で長生きできると良いね」
など 話ながら折っていました。
また 一年 皆様が元気で楽しく
だんらんの家習志野に来て下さいますように!
18:29:26
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年01月08日 絵馬飾り♪
こんにちは!
本日は絵馬飾りを行いました♪
今まで何度か絵馬は作成しましたが
今回もまた違う絵馬を皆様で作りました(#^^#)
だるまがメインの絵馬ですが
「だるま大きいね!」「顔書くのが難しい!」と
お話されながら一生懸命に書かれておりました!
皆様違うだるまの表情がとても可愛らしいです♡
お互いに見せ合うと「それもいいね!」と
褒め合っておられ出来上がりに
満足されていました(^O^)♪
15:09:35
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年01月07日 「季節の料理」&「機能訓練の様子」
こんばんは!
今日のイベントは「季節の料理」です。
沢山写真を撮り、皆様の笑顔を載せる予定でしたが、
パソコン操作を間違えて削除してしまいました(涙)
残念ながら、お見せすることが出来ません。
スタッフが作った料理は
*まるまる角煮
トマトのマリネとコールスローサラダ添え
*ブリ大根
*蓮の金平
*さつま芋の栗きんとん
*白菜の柚子漬け
喜んで頂きとても嬉しいです。
午後は元気に機能訓錬に参加されました。
丁度いい運動でしたね!
20:38:18
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
2020年01月06日 おたふくのリース作り
こんばんは!
今日は皆様と縁起のおたふくを
折り紙で折りリースを作りました。
リースはどんどん上手になりましたが、
おたふくはちょっと苦戦されていましたね。
おたふくの顏を書いて頂くと、
なんとなくご本人様に似ているからびっくりです。
優しいお顔をリースに貼ると
とっても和やかな素敵なリースの完成ですね♪
17:23:20
>コメント(0)はこちらから
お名前:
タイトル:
(コメントの最大文字数は500文字です)
最初
|
219
|
220
|
221
|
222
|
223
| 224 |
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
最後