金曜日のハンドベル。今日も練習しました。
今日は両手に一つずつベルを持ってやってみました。
時々左右を間違えたり、順序を間違えたりして、倒れこみそうにもなりますが、みんな一生懸命やっていました。
そのうち、「ドレミだけではつまらない」と言われ、急遽キラキラ星を演奏してみました。
間違えながらも最後まで演奏すると、ちょっとドヤ顔で楽しそうでした。
今度は間違えないようがんばろうね。
20:55:10
今日はクリスマスということで、
クリスマスビンゴ大会を開催致しました。
みんな真剣にビンゴカードとにらめっこをしておりました。
ビンゴが終わった後には、ささやかですがプレゼントを用意して
お渡し致しました。
19:03:15
今日は水曜恒例お料理教室です。
クリスマスパーティのために、パエリヤとブッシュドノエルを作りました。
さすが元主婦。華麗な包丁さばきでパプリカを細切りにしていました。
ブッシュドノエルでは、ロールケーキで丸太を表現。トッピングはチョコレートにしました。
真剣に作っていたのですが、きのこの山やたけのこの里ばかりになってしまいました。
気が付くと、きのこの山、たけのこの里は収穫され、御利用者様のおなかの中へ。
生クリームをおいしそうになめている方もいらっしゃいました。
みんなで頑張って作って、最後にはおいしく頂きました。
21:57:05
みんなで手相占いをしました。
みんな真剣で、本と自分の手のひらを見つめていました。
皆さん共通しているのは、やっぱり生命線が長いこと。
そして興味があるのが、金運と健康と結婚線。
いつでも、どこでも、何歳になっても関心事はこの三つなんですね。
明日はクリスマスイヴです。一足先にだんらんの家朝日ヶ丘には可愛い小人がやってきました。
プレゼントを作り終わり、朝日ヶ丘で一休みするそうです。
20:31:38
朝晩の冷え込みも、なんのその、御利用者様はいつでも元気です。
寒いので、体がなまってはいけないので、みんなで体操しました。
身体を動かすことが大好きな御利用者様はストレッチやボール投げみんなで楽しくやりました。
そろそろ年賀状の季節ですから、ペン字の練習もしています。
美しい文字を書けるように頑張っています。
21:21:27
最近とても寒く、寒波が来ているようですが、風邪などひいたりしていませんか?
今年は早くもインフルエンザが流行してます。手洗い、うがいをしっかりして、乗越えましょう。
期間限定ですが、ハンドベルの練習をはじめました .
一音一音確かめながら、みんなで気持ちを合わせて音を出していくのは、とても楽しいですね。
いつもと違い、緊張している姿も素敵です。
早くみんなと一緒に演奏できますように。
20:12:05
お疲れ様です!
今日から入院していた職員さんが復帰して
また賑やかになりました。
毎週月曜は習字の日が定着しています。
字を書くのがお好きな方やそうでない方もいらっしゃいますが、
和気あいあいとやっています。
午後は機能訓練の先生がきて頂いて
楽しく体を動かしています。
もしよろしければ見学に来てみてくださいね♪
21:44:52