ブログ
最初
|
220
|
221
|
222
|
223
|
224
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
最後
2021年01月23日 松原神社散策が雨と緊急事態宣言でお流れ…でも歩行訓練‼︎
皆様こんにちは♪
おしめりの雨となりましたねー♪
今日は松原神社散策と初詣を予定しておりましたが
緊急事態宣言が発出され
不要不急の外出を控え感染予防に努めることが第一!
雨も手伝って今回は見合わせ
室内で歩行訓練を行いました。
歩ける方は2階まで階段の昇降訓練も兼ねて
洗濯物を干して帰って来る訓練
歩行のみの方は
階段までの廊下を歩く歩行訓練と
手すりを使って階段の一段を
上がったり、下がったりの昇降訓練も兼ねて
3往復しました。
歩行が難しい方は手すりを持って頂き、
椅子から立ち上がる立位訓練を行いました。
皆様からは行ったあと
結構きつかったねー
息が上がったよ
歩くのがこんなに大変だとは
と言われる方も
一生懸命やったあとは
お汁粉のおやつを‼️(笑)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました。
14:30:38
>コメント(0)はこちらから
2021年01月22日 折り紙で何か折ってみよう!
こんばんは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
今日は皆様と一緒に折り紙をしてみました(о´∀`о)
スタッフが小さい折り紙で鶴を折っていると
『俺も鶴なら折れるぞ(*゚∀゚*)』と早速折り始めて下さいました!
女性陣はスタッフと一緒に梅の花を折りました♪
色んな柄の折り紙に『今はこんな柄のがあるんだね(*´∇`*)』と
柄を見て楽しまれる方もおりました♪
すると
『ほら!お姉さん出来たぞ(๑˃̵ᴗ˂̵)』と
とても丁寧に鶴を折って下さいました(*´◒`*)
たまにはこんな午後も良いですね♪
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:27:41
>コメント(0)はこちらから
2021年01月21日 風船バレー♪浜町スタジアム
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
そしてようこそ♪浜町スタジアムへ!
今日は風船バレー浜町大会で
500回に挑戦しました!
100、200、と回数重ねますが
中々250回を超えません!
3回やりましたが248回が最高でした。
悔しくて
休憩を入れて
再チャレンジしました。
すると
500回達成しました‼️
万歳三唱してお祝いいたしました。
今日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます♪
15:02:53
>コメント(0)はこちらから
2021年01月20日 お誕生日会 開催♪
皆様こんにちは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
本日はお誕生日の方がいらっしゃって
お誕生日会を行いました。
ご家族様からも
誕生日カードや
花束の電報も届き
ケーキでお祝いしなきゃ‼︎
と言う事になりまして
バースデーケーキをご用意致しました。
ろうそくに火をつけてハッピーバースデーの歌を歌いながら
ご利用者様の目の前におきますと
満面の笑みで
ろうそくを吹き消して頂きました。
ケーキを皆様と一緒に
召し上がって頂きましたら
皆様も
おめでとうだけでこんなに美味しいケーキが食べられるなんて
ペロリと食べられた男性ご利用者様からも
いやぁ美味かった!毎回誕生日あればいいなぁ!
などと笑いを誘う祝福の言葉をのべられて
お祝いいたしました。
本当におめでとうございます。
ご家族様のお気持ちとご利用者様からのお気持ちを込めまして
スタッフからも写真のポートレートを
プレゼントさせて頂きました。
ちょっとだけ幸せな気持ちを
皆様方にもお裾分け出来ましたら幸いです♪
本日も最後までブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
15:26:21
>コメント(0)はこちらから
2021年01月19日 月に一度のお楽しみ♪
こんばんは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
本日は月に一度の『らぁめん だんらん亭』イベントです!
皆様にお好きなラーメンの味を伺うと
圧倒的に『醤油』が人気でした(*´◒`*)
そんな今日のだんらん亭のラーメンは『醤油豚骨』でした(*´Д`*)
自家製チャーシューに野菜が盛り盛り、煮卵と海苔も付けちゃおう(๑˃̵ᴗ˂̵)
今日の大将は大盤振る舞いです(笑)
機能訓練中に良い匂いがして来て『良い匂いがして来たよ(*´-`)』と
お昼が楽しみなご様子でした♪
お昼になり目の前に熱々のラーメンが運ばれると
『美味しそうだね♪』『こんなに食べれるかなぁ?』
なんと今日は半チャーハンセットです(´⊙ω⊙`)♪
さぁ、いよいよ実食です!
『『『いただきまーす(๑>◡<๑)』』』
一口食べて
『『『美味しいぃぃ(๑˃̵ᴗ˂̵)』』』
『こんなに食べれないと思ったけど、スープまで飲んじゃったよ(#^.^#)』
あっという間にラーメン(醤油豚骨)・半チャーハンを完食です!
『『『美味しかったぁ(*´◒`*)』』』
その一言で大将はとても喜んでおりました(笑)
来月のだんらん亭も楽しみですね♪♪
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:16:12
>コメント(0)はこちらから
2021年01月18日 梅の花を咲かせよう♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
本日も朝から梅の木に花を満開にすべく作業をして頂いております(*´◒`*)
午前中は切り取り作業をして頂きました!
皆様は慣れた手つきでどんどんと切っていかれます(*゚∀゚*)
早すぎてスタッフはビックリです(笑)
午前中のうちに切り取り作業は終わってしまいました(๑>◡<๑)
いやぁ〜早い早い(笑)
午後からは切り取った物の裏に両面テープを貼る作業と
それを壁に貼っていく作業をして頂きました!
『梅の花がたくさんだなぁ(*゚∀゚*)』
『見て!うぐいすまでいるよ(*゚∀゚*)』
と談笑しながらも手を休める事もなく作業は続きました(*´∇`*)
あっという間に満開になってしまいそうです(๑˃̵ᴗ˂̵)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:37:57
>コメント(0)はこちらから
2021年01月17日 おやつ教室♪〜あんぱん作り〜
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
昨日の暖かさが嘘のような寒さの今日この頃ですね(^◇^;)
そんな今日は『おやつ教室』イベントです♪
あんぱん作りに挑戦しました♪♪
あんぱん作りの前に皆様に伺いましたよ(о´∀`о)
『こしあん』と『つぶあん』どちらが好きか?
圧倒的に『こしあん』派が多い中
ご用意させて頂いたのは『つぶあん』です(笑)
ま・ず・は‼︎
強力粉・ドライイースト・砂糖・塩・卵・牛乳を混ぜて10分こねていきます!
こねる作業をお手伝いして頂きました(^-^)♪
この10分こね続けるのが大変でした(笑)
バターを入れて再び10分こね続けます♪
1時間発酵させ、24等分に切り分け丸めたらベンチタイムを約15分取ります!
生地を平たく伸ばしてあんこを包み、薄く油を塗ったオーブンシートに間隔をあけて並べたら
約50分の発酵タイムです♪
最後の発酵が終わったら卵白を塗り、ゴマをちらしてオーブンで焼きます!
14分後…
『あぁ〜!パン屋さんの匂いがするねぇ(*´◒`*)』
焼きたてのあんぱんをおやつに召し上がって頂きました!
『サクサクふわふわで美味しいね(*´∇`*)』
『パン屋さんのあんぱんと同じ味だよ(*゚∀゚*)』
皆様は1個目のあんぱんをペロリと完食!
おかわりもして頂き、おやつ教室は終わりとなりました(*´Д`*)
次のおやつ教室も楽しみですね♪
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
15:30:02
>コメント(0)はこちらから
最初
|
220
|
221
|
222
|
223
|
224
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
最後