カップケーキの感想は…一枚目を見てください♪そして毎月の終わりは壁画とのお別れです。周りに飾っていたペロペロキャンディを見てのリアクションを再度やってみた一枚。楽しい雰囲気でお別れできて良かったです。
16:25:50
こんにちは!今日はスイーツクラブのイベントでチョコカップケーキを作りました。板チョコを皆さんで細かくした後味見・・・ということで一口パクッ♬っとした一枚!そして2人で息が合ったところをパチリ!!オーブンで焼いてるときは台所にチョコレートの香りが常にいい匂いでひろがりました。そして出来上がりの一枚。ふわっと丸く可愛いケーキが出来ました。
16:13:11
こんにちは!!
お写真でもわかるように今日はO様のお誕生日会を行いましたよ!
朝の体操で身体を動かした後皆様とケーキ作りをしました。
スポンジケーキにフルーツ果汁を付け柔らかくし、生クリームを付け、フルーツ(マンゴー&みかん)をトッピングし、デコレーション!
「俺はいいよ」と控えめな男性陣が見守るなか女性陣の頑張りで可愛いケーキが出来ました。
3時のおやつ時に開催!!
主役のO様は最初から涙・涙・涙 (笑)
「とっても嬉しいです」と大感動されていました。
喜んで頂けて私たちスタッフも嬉しく思います。
16:54:24
こんにちは!外は元気のない空模様でしたが、
だんらんの家六浦は、本日も皆さんお元気にご来所されています。
パプリカ♬と聞くと、米津玄師さんの楽曲「パプリカ」を思い浮かびますが・・・、
だんらんの家六浦のパプリカは、「パプリカの肉詰めバーグ」とゆう料理になります。
そう、本日、だんらんの家六浦は、料理クラブ開催の日でした。
ピーマンではなく、「パプリカ」がポイント。
作り方
①挽き肉に味付けする。
②手でこねる。
③パプリカに詰める。
④ホットプレートに、お行儀良く並べる。
⑤出来上がり。
とても簡単なのに、ピーマンと違って甘味があり、本当に美味しかったです。
皆さんも、残さず完食されていました。
すみません・・・出来上がりの写真を載せられなくて、食べちゃいました(笑)。
お料理上手のご利用者様とスタッフが在籍するだんらんの家六浦。
美味しい料理を召し上がれる幸せって良いですね♬
「だんらんの家六浦、気になるわ」と感じられたなら・・・、
ご連絡、お待ちしております!!
16:06:10
こんにちは!だんらんの家六浦です
最近 暖かい日が多かったせいか朝晩の冷え込みが
とてもつらい時があると仰るご利用者もいらっしゃいます
暖かい春が待ちどうしいですね
本日 だんらんの家六浦ではおやつの時間にお誕生会を行いました
午前中体操を行った後 皆さんでスタッフと一緒にケーキ作りを行いました!
スポンジにシロップを塗る方クリームでデコレーションする方フルーツを乗せる方に
分担して作りましたがとても皆さん手儀が良くアッとゆう間に完成されました
主役のKさんは2週間前からお誕生日会をとても楽しみにしてらしたので
とても喜んでいらっしゃいました
ケーキの出来栄えですが皆さん綺麗に完食され美味しかった様です
また皆さんと楽しい時間を過ごしたいですね♥
16:18:17
こんにちは!
昨日までの暖かさは何処へやら・・・
寒い一日になりましたがだんらんのご利用者様は元気にご来所下さいました。
今月も残すところあと4日になり、急ピッチで壁画作りを頑張っています。
はさみを使い紙を切ってくださる方、のりを使い紙を貼ってくださる方と分担して進めています。
だいぶ形が出来上がってきているので「わ~きれいだね~」という声が聞こえてきています。
16:12:25
こんにちは!
今日も朝からお昼は眩しく暖かいお天気でしたね。午後になるとまた寒さが戻るそうなのでお互いに気を付けましょうね。
時々ですが昼食前に盛り付けのお手伝いをして頂いております。毎回思いますが皆さんとても均等で美味しそうに盛り付けています。それに長年の・・・ということで手際よくして頂いて配膳の時に違うご利用者様が「美味しそうねぇ~」という声も聞こえるほど。お手伝いなんておこがましい、これからもよろしくお願いします♪♪
16:19:01