宿泊デイ 食事充実 レク充実 癒し系 少人数 生活保護 入浴 時間延長 認知症

デイサービス(一般)だんらんの家 南草津

電話番号077-574-8101

〒525-0065 滋賀県草津市橋岡町2-24


ブログ

最初 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 最後
2017年03月03日 ☆彡おひなさま☆彡
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!

今日は年に1回の【おひなさま】でした、ご利用者様にはスタッフが作った衣装を着て頂き仮装大会プラスご利用者様と作った団子を食べましたよ。

今日も素敵な一日をありがとう御座いました。

ビワコオオナマズ
15:03:33
>コメント(0)はこちらから

2017年03月01日 ★3月イベントスケジュールの発表です!★
★2(木)⇒しゃぶしゃぶランチ!
★3(金)⇒三食団子作り!
★5(日)⇒クレープ作り
★8(水)⇒誕生日会ランチ!
★9(木)⇒クレープ作り!
★11日(土)⇒避難訓練ケーキ作り!
★14日(火)⇒ちゃんこ鍋ランチ!
★16日(木)⇒おばんざいランチバイキング!
★18日(土)⇒どら焼き作り!
★20日(月)⇒餃子作りランチ!
★21日(火)⇒佐川美術館外出イベント!
★22日(水)⇒だんらん製麺ランチ!
★27日(月)⇒おばんざいランチバイキング!
★31日(金)⇒カレーランチ!

20:55:40
>コメント(0)はこちらから

2017年03月01日 ★今日から3月です!★
写真1
写真2


みなさんこんばんは!
今日から3月ですね、だんらんの家南草津・東草津も気持ち新たに頑張って行きますので宜しくお願い致します。

3月は【ひな祭り】ですね~、スタッフが何を作っているかと思ったらお雛様を全て手作りで作ってくれました、それも全てだんらんにある物で!っ・・・、両サイドにある餅?はスポンジなんです驚きました。

花束はスタッフが家から持って来てくれました、玄関に花があるだけでだんらんがパッと明るくなりました、だんらんの玄関は花の香でいっぱいです! 『クンカ・クンカ』

今日も素敵な一日をありがとう御座いました。

ビワコオオナマズ
20:46:18
>コメント(0)はこちらから

2017年02月23日 ☆たこ焼きフェスティバル☆
写真1
写真2
写真3


みなさんこんにちは!

今日だんらんの家南草津ではたこ焼きパーリーを開催致しました。

今日だんらんの家南草津を始めてご利用になられるご利用者様もおられたこ焼きを作りながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。

土曜日はだんらんカレーの日です、日曜日はだんらんパン屋さんの日です!毎日楽しいイベントを開催中です!

今日も素敵な一日をありがとう御座いました。

ビワコオオナマズ
17:13:13
>コメント(0)はこちらから

2017年02月18日 ☆★2月のお誕生日会★☆
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は2月にお生まれになった方の誕生日会です☆★

今月はお一人でしたが、午前中から

みかんやいちごを利用者様にデコレーションしていただき、

オリジナルケーキにて皆さんで祝福させていただきました♪♪

これからもいくつになっても変わらぬ笑顔で、

ワイワイドンチャカドンチャカ

楽しく過ごしていただけたらなーっと思っております(^ ^)

相談員 ビワコ中なまず

20:16:28
>コメント(0)はこちらから

2017年02月14日 
写真1
写真2
写真3


今日はバレンタインですね!

私の小学校友達が2月14日生まれでバレンタインになると毎年その友達のことを思い出したくなくても思い出してしまう2月14日です。

今日はご利用者様にシェフコートとハットをかぶって頂き【だんらんスペシャルクレープ作り!】に挑戦して頂きましたよ!今日はみなさんパティシエに変身です。

みなさんすごくお似合いで(゚д゚)!しました!

シェフハットにはスタッフ佐藤がローマ字でみなさんの名前を入れて記念にお持ち帰り頂きました。

今日ご利用ではなかったご利用者さん宅にも素敵なチョコレートがだんらんから届いてるはずですよ、ポストを見て下さいね!

今日も素敵な一日をありがとう御座いました。

ビワコオオナマズ
22:41:26
>コメント(0)はこちらから

2017年02月11日 ★☆お昼の自信作☆★
写真1
写真2
写真3


こんにちわ!!

本日は、すごい勝手ながらビワコ中なまずによる「自慢ブログの日」でございます。

1枚目の写真がそのご自慢の昼食のお写真なんですが、

正直「え?」「何が?」と思われる方が多数だと思います。

が、料理の下手な私にとっては「飾り方100点!」「丼らしさ100点!」「食べてみたい200点!」

もう完全にやり切りました。一人で「やってやったぜ。」と思っていました(@ @)

だんらんの家 南草津では、

主婦さんが多く、日々調理のお世話になることが多い私ですが、

皆様にもっともっと満足していただけるよう努めて参りますので、

だんらんの家の一味違う美味しい昼食をぜひ試食しに来てください♪♪(調理が私以外の日が狙い目です)


相談員 ビワコ中なまず
18:35:26
>コメント(0)はこちらから

最初 | 221 | 222 | 223 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 最後
このページのトップへ戻る