やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
お休み中の、ぬこ。
いつもは休暇中ブログの確認をしないのですが
ヒーターの行方が気になり
昨夜はブログをチェックしましたw←
…にんまり(´▽`)w
ぬこ、完全勝利!
ついにヒーターを手に入れました!
これでお風呂も多少寒くない!やったー♪
言質取った上、ブログに記載してよかった~w
---
午後から令和3年初!の
ボーリング大会を実施しました!
おもちゃのボーリング玉なので
指を入れる穴が開いておらず、
凹んでいるだけなのですが、
利用者さま、全員指を凹みに沿わせていらっしゃいました。
意外と本当のボーリング場でも
良いプレイが出来るかもしれませんね♪
567がおさまったら、ボーリング場にも
一度行ってみたいですね~!
プレイ中は皆さま負けず嫌いなので
真剣に参加してくださいました!
応援にも、熱が入り大きい声で
「頑張れ――!」と。
ただマスクをしているので、ちょっと
ハアハア言ってましたが(笑)
優勝は、男の意地を見せてくださった
男性利用者様でした!
おめでとうございます(拍手)
17:05:04
こんばんは。スタッフジールです!
昨日Amazonでポチった『足元ヒーター』が早速届きました^^
あったかい~(≧▽≦) いや、熱いくらい!!
今、ブログを書きながら付けてますが… こりゃなんぼでもパソコンの前に座ってられます(笑
さて、本日2月2日は"節分"です!
え?! 節分って2月3日じゃないの??
と思ってましたが、今年は124年ぶりに2月2日らしいです!
何故か… きっと調べればご丁寧にネットが教えてくれるのでしょうが、面倒くさいから止めときます(笑
節分と言えば…
恵方巻きに豆まきですね^^
もちろん、だんらんの家京終は、もれなく行事をこなしますので
恵方巻き作りましたよ~
午前中、入浴が終わった方から順番に、ご自分で食べる分はご自分で巻いてもらいました!
準備した具材は、マグロ・サーモン・玉子・きゅうり・かんぴょう・カニカマ
『これ全部巻くの?』 『はい!もちろんです!』
やはり、男性利用者様より女性利用者様の方が上手に巻いておられました。
男性の方も、うん! 巻けてる巻けてる(笑
皆さん今年の恵方南南東を向いて、丸かぶり~
結構な大きさの太巻きでしたが、なんと皆さん完食(^^)/
おかずのイワシもサラダも味噌汁も…
素晴らしい食欲でした!!
午後からは、豆まき
鬼に扮したスタッフに、『鬼は~外』と真剣に豆を投げつける利用者様^^
なんでも一生懸命な利用者様が可愛くって、てか、なんか恨みでもある?といった勢いのマメが飛んできて、鬼(ジール)はあえなく退治されました…
そんな、楽しい節分を過ごしましたとさ。。。
18:10:26
昨日のブログを見て………
『あっ!』
完全に忘れておりました。。
確かに新しいヒーター買うって言った。 言質も取られてた。
ということで、今しがたAmazonでポチったスタッフジールです(;'∀')
最近物忘れがひどい。。
利用者様が『最近物忘れがひどくて…辛いわぁ』とのお言葉には、『そんなことないよ!大丈夫大丈夫!』となぐさめているのに…
私が認知症に気を付けなくては(;^_^A
さて、本日はご利用者様のお誕生日会でした!
明日で古希(70歳)を迎える利用者様のお祝いをしました(^^)/
『え?! 70歳?! めっちゃ若い~』と皆に言われながら照れておられました^^
確かに、本日のご利用者様 ほぼ90歳以上の方でしたので親子みたいなもんですよね!
そりゃ若いって言われるわ~
さてさて明日は節分です!
誰が鬼をしてくれるんやろ~
有無を言わさず…… ですかね(;'∀')
赤い服着て黄色のパンツでもはいてくるか(笑
18:04:02
こんばんは。
ブログ連続更新6日目の、ぬこです\( 'ω')/
また、ぬこか。今日も、ぬこか。
もう飽きた。と、聞こえてきそうな今日この頃。
そう思われてもおかしくない頃合と思います。
ぬこも正直そう思います←
しかし、ぬこです。今日も今日とて、ぬこなのです。
しばし雑談に、お付き合いください。
---
今日は、お一人だけのご利用でした。
少食な利用者さまなので
お昼は全体的に量が少ないかもな~
と思っていたら
丼ぶりドーン!うどんドーン!
(スタッフの、うどん2杯←)
( ゚Д゚)な、なん、なんだ?!
ここは大食い大会の会場か?w
ぬ「さすがに無理ィ」
ス「いけるいける!」
黙食で利用者さまとスタッフ、ひたすら食べ進める
が、さすがに多すぎて
スタッフも、ぬこも若干残す。
(利用者さまは普通量です)
利用者さまが少食でも関係ない
京終事業所だと再認識した日でした。
少食の利用者さま、くれぐれも
自己申告をお願いします(笑)
---
=ぬこの小話=
1月20日のブログを覚えていらっしゃいますでしょうか。
ぬこは、寒い。ヒーターが欲しい、と申しておりました。
シャッチョは、ぬこに
新しいヒーターを事業所にプレゼントするお!と申し、
21日のブログには今週中に電気屋さんに行く旨を記載しておりました。
ところが1月も終わる今日
まだヒーターが来ないのです…。
シャッチョは、約束を
忘れてしまったのでしょうか(´・ω・`)悲
もう、春になります。
言うてる間に暖かくなるでしょう。
最近は暖かいから、もういらんやろ~!
と体温の高いシャッチョは思っているのかも。
でも!まだ寒い日もありますから!
あと、ぬこは冷え性ですから!
今からでもまだ全然間に合うと思うのです。
ヒーター…|д゚)チラッ
16:43:58
こんばんは。
4日目の、ぬこです\( 'ω')/
昨日までの暖かさが嘘のように
地獄のような寒さでしたね。
そして雪が降りましたが、
予想通り一瞬で降りやみました。
そんな本日のイベントは
「ゴミ拾いボランティア」
( ^ω^)・・・
・・・誰!!?
こんなに寒いのに
予定にゴミ拾いとか入れたの誰?!( `ー´)?!
寒くてブチぎれそうでしたが←
イベントを入れたのは、ぬこなので
誰も責められない…(T_T)
むしろ、申し訳ない気持ち←
でもごめんなさい!
予定に入っちゃってますから!
やっぱり予定通りいかないと!w
ということで、防寒して
ゴミ拾い出発!
寒い!と思いましたが
日が差している所は暖かく、思っていたよりは大丈夫そうな…?
ササっと拾ってササっと退散!
部屋の中が暖か~い♪
手洗いをしっかりしたあとは
本日がお誕生日の利用者さまの
お誕生日会を実施しました!(^^)/
おめでとうございます~!!
ケーキも喜んで頂けてよかった(*´▽`*)
素敵な年にしてくださいね~♪
---
=帰宅前=
利「今日はありがとう」
ぬ「こちらこそ、ありがとうございました!また次回よろしくお願いします!」
利「次は来年やな!またよろしく」
来年は流石に長すぎます~www
来月、お待ちしておりますw(笑)
17:19:36
やっほー
スタッフ ぬこです\( 'ω')/
今日は全体体操と、個別機能訓練のあとに
利用者さま、お待ちかねの
「血行促進マッサージ」を実施しました!
気持ちいいんですよね~…(多分)
ぬこは受けたことがないのでわかりませんがw
=ぬこ、お風呂中=
(ぬこ、シャンプー中)
利「ああ気持ちい。気持ち良かった」
ぬ「シャンぷ、きもちいい(^^)?(ワシャワシャ…)
利「シャンプーも気持ちいいけどさっき受けたマッサージ、気持ち良かった(^^)」
( ^ω^)・・・そっか~・・・
おっと、目に、お湯が…
皆さま、本当に気持ち良さそうなお顔でした〇
次回は12日(金)の予定です!
---
レクリエーションでは
イラストを覚えていただくゲームや
イントロクイズをしました♪
歌詞は出てくるのに、曲名が…出ない!
結構盛り上がったのでまたやりま~す♪
---
雑談で利用者さまと奈良の名産物を考えていたのですが
茶粥、三輪そうめん、奈良漬け、柿の葉寿司・・・
靴下、墨汁…
これくらいでしょうか…?
なんだかパッとしないラインナップですねw
他にも何かありますかね?
17:13:19