食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練

デイサービス(一般)だんらんの家 習志野

電話番号047-406-3681

〒275-0021 千葉県習志野市袖ヶ浦1-2-7


ブログ

最初 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 最後
2019年12月07日 クリスマス壁面飾り作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

今日は玄関の正面の壁に
クリスマスツリーの飾り作りしました。
スタッフがおり方を教えると
今度はお隣りさん
「ここはこう折るのよ」と
教えていました。
素敵な輪が広がり嬉しいですね♡

皆様のおかげで一つ飾りが増え
賑やかになっています。
是非お近くにお越しの際は
見にお立ち寄り下さいませ。
18:58:59
>コメント(0)はこちらから

2019年12月06日 回転寿司に行こう
写真1
写真2
写真3


こんばんは。
今日は、皆さん大好評の回転寿司に出掛けてきました。
マグロの中トロ、サーモン、ダシ巻卵、あさり汁、イワシ、
茶碗蒸し、茄子わさび等いろいろ召し上がられ、〆にアイスクリーム
を召し上がられましたが、なんとガリが好きな方が多かった
のにはびっくり。
また行きましょう。
18:29:27
>コメント(0)はこちらから

2019年12月05日 今日の1日
写真1
写真2
写真3


こんにちは!
今日は午前中体操をで元気よく
身体を動かしました!
午後はクリスマスツリー作り
そして、おやつは皆さんで
スタッフ手作りの「リンゴのタルトタタン」と
好きな飲み物を頂きました。
アッという間の一日でしたね♬
明日は「回転寿司」に行きますよ♪
お楽しみにして下さいね。
16:06:05
>コメント(0)はこちらから

2019年12月04日 はっと作り & 誕生会
写真1
写真2
写真3


こんばんは!

北風が吹く日は
「北国の料理を食べて温まりましょう!」と
岩手名産のはっとを皆さんと作りました。
はっとは田舎の料理名ですが、
別名「つみれ」や「すいとん」とも言います。
白菜、ゴボウ、人参、大根など
切り、小麦粉を練ってちぎって
入れれば、はっとの完成です。

そして、午後は12月生まれの方の
誕生会をしました。
皆様からの歌のプレゼントや
スタッフから手作りカードを
渡されると満面の笑みでした!
心ばかりでしたが、喜んで頂き嬉しいです!
これからも素敵な笑顔で過ごされますよう
スタッフ一同祈ります♪
おめでとうございます♡


20:13:19
>コメント(0)はこちらから

2019年12月03日 クリスマス飾り作り!
写真1
写真2
写真3




こんにちは!
本日はクリスマス飾り作りでサンタを作りました♪
好きな色や柄の折り紙を選び皆様に折って頂きました(^^)
「この組み合わせでいいかな?」と
悩んでいらっしゃる方もいましたが完成すると
「可愛いね!」と喜ばれておりました!!
サンタのお顔もご自分で書いて頂き
とても可愛いサンタが出来あがりました(#^^#)



14:36:41
>コメント(0)はこちらから

2019年12月01日 クリスマス飾り☆
写真1
写真2
写真3




こんにちは!
本日から早いもので12月になりましたね♪
12月のイベントといえばクリスマスなので
皆様でクリスマスツリーの飾り付けを行いました(*^_^*)
組み立てる作業から飾り付けまで皆様「ここがいいかな?」と
笑顔で装飾されておりました♪
完成後も素敵ね!と眺めていらっしゃり
室内がとても華やかな雰囲気になりました!!!

12月になりより寒くなりますが皆様
体調に気を付けてお越しくださいね(^O^)♡



14:30:37
>コメント(0)はこちらから

2019年11月30日 ポインセチア作り
写真1
写真2
写真3


こんばんは!
今日は皆様でポインセチア作りを
しました。
4枚の折り紙で葉っぱ、
4枚の折り紙で花を
それぞれを折り組み合わせると
なんと綺麗なポインセチアの
完成です!
苦戦したけど完成すると
達成感で皆様満面の笑みでした♪
17:14:27
>コメント(0)はこちらから

最初 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 最後
このページのトップへ戻る