宿泊デイ 食事充実 レク充実 リハ充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 若認受入

デイサービス(一般)だんらんの家 八王子

電話番号042-644-9741

〒192-0904 東京都八王子市子安町1-45-3


ブログ

最初 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 最後
2016年04月25日 花の木弁当
写真1
写真2
写真3


みなさま こんにちは^^だんらんの家 八王子です♬

今日は、毎月のお楽しみ花の木弁当の日です!
朝からストレッチ体操と口腔体操で
しっかりとお腹をすかせて準備万端 !(●´∀`)ノ+゜*。

わいわいと美味しいお弁当をいただきま~す





14:39:36
>コメント(0)はこちらから

2016年04月23日 美味名笑顔
写真1
写真2
写真3


美味o(^-^)o 美味o(^▽^)o 美味σ(^○^) なお顔三連発デス☆
15:53:04
>コメント(0)はこちらから

2016年04月23日 卯月乃誕生日会
写真1
写真2


みなさま)^o^(こんにちは♪♬だんらんの家八王子です。

今日は、月一回のお楽しみである
『お誕生日会』デス☆

しかーーし!!またもや残念ながら本日のご利用者様で
4月生まれの方は・・・・・いませんでした・゜゜・(/□\*)・゜゜・


なので・・・世界の4月生まれの方をお祝いして
ケーキをいただきました♥

今日のバースディケーキは【蜜柑ケーキ】デスYAH♪☆0(^^0)*^^*(0^^)0☆♪YAH

ケーキ製作者の秋場パティシエールです♥

本日のケーキも好評でした~~o(^O^*=*^O^)o
15:48:20
>コメント(0)はこちらから

2016年04月22日 午後もはりきっていきましょう~
写真1
写真2
写真3


お腹をきれいランチの午後は
足腰鍛えまっす!!


入念なストレッチ体操の後は先生と1対1で
足上げの体操です。
暖かくなってきたためか、今日のみなさまは
足がしっかりと上がっていて先生もビックリでした。

その後は、みんなでチェアーサッカー大会です。
足を一生懸命に上げてボールを蹴っていました。
(写真があったのですが残念ながらブレていて
掲載不可でした・・・ごめんなさい)

暖かいと体も軽く感じますネ☆

17:56:16
>コメント(0)はこちらから

2016年04月22日 お勉強タイム
写真1
写真2


マクロビランチの前に

野菜の効能についてのお勉強をしました。

冊子を見ながら、いつも普通に食べていた
野菜に実はものすごく体に良い効能がぎっしり
詰まっていたことに驚きながら学びました。
17:44:27
>コメント(0)はこちらから

2016年04月22日 マクロビ料理でお腹きれいにネ♥
写真1
写真2
写真3


みなさま)^o^(こんにちは♬♫だんらんの家八王子です。

ぽかぽか陽気を通り越して今日は夏日でした~゜*。(*´Д`)。*°

新しいエアコンも導入され快適温度な八王子事業所です♥

今日は月に一回の内臓をきれいにするランチの日です。

*.....*.....*.....*めにゅ~.....*.....*.....*.....*
・玄米ご飯(土鍋炊き)
・カブのファルシー(セロリとカブの豆乳ホワイトソース)
・豆腐ナゲット(カシューナッツとニンジンと豆腐)
・水菜とトマトのサラダ
・カレースープ(5種類の野菜と13種類のスパイス
        すべて植物性です、お肉の代わりに
        大豆を使ってます)

以上が今日のマクロビメニューでした。

みなさまに好評だったメニューは

豆腐ナゲットでした~~ヾ(*ΦωΦ)ノ
一口味見をしましたがお肉のナゲットと
ほとんど食感と味が同じでした!!
お肉を使ってないとは思えませんでした!!
豆腐でこんなに美味しいナゲットが出来ることに
みんなで感動しました。o(^O^*=*^O^)oワクワク

ごちそうさまでした(★>U<★)
17:24:07
>コメント(0)はこちらから

2016年04月20日 主婦の顔です。
写真1
写真2


今日は洗濯物がよく乾きます。

第一便の洗濯物をみなさまにお願いすると

主婦の顔になりてきぱきと洗濯物の山を
崩していきました。

女性陣のおかげであっという間に
洗濯山を制覇しました。

ありがとうございます(o^∇^o)
15:56:58
>コメント(0)はこちらから

最初 | 224 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 最後
このページのトップへ戻る