ブログ
最初
|
224
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
最後
2020年12月25日 いよいよ最後となりました(*゚∀゚*)
こんばんは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
ジングルベル〜♪ジングルベル〜♪鈴が鳴る〜♪♪
クリスマスとなりました!
浜町のクリスマス会は昨日でしたが
今日も朝のティータイムに『メリークリスマス!』と乾杯をされている
ご利用者様もいらっしゃいました(*´꒳`*)
皆様と作りぶら下げていたアドベントカレンダーも今日で最後となりました‼︎
『あんだけつる下がってたのに、もう最後だねぇ(。・ω・。)』
と、少し寂しいような気持ちになる方もいました(^◇^;)
最後はビンゴゲームで運試し‼︎
お好きなビンゴカードを選んで頂きゲームスタートです♪
『中々開かないねぇ(゚∀゚)』
『開くけどこの数字じゃないんだよー(^◇^;)』
とお話ししつつ進めていくと………
『ビンゴ‼︎‼︎‼︎』
大きな声で言って下さいました(笑)
最後のアドベントカレンダーをお渡しすると
『皆さんもひとつずつどうぞ!メリークリスマス(*゚∀゚*)』とプレゼントされていました!
クリスマスも終わってしまうと残す所は
大掃除やお正月の準備や年越しそばですね!
だんらんの家 浜町もお正月準備に入ります(*´-`)
楽しみですね(*´Д`*)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
18:25:57
>コメント(0)はこちらから
2020年12月24日 ローストビーフでクリスマス会♪その③
こんばんは♪だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
その③です。
今日は音楽療法士も来てもらって
アコーディオンを使って
皆様方でクリスマスの歌を歌いましょうと
歌い始めました♪
ですがだんだん懐メロ、童謡、唱歌を歌って
皆様のボルテージは最高潮に!
生の演奏を聞きながら歌うのは
やはり良いですね!
そして
アドベントカレンダーです。今日と明日は特大サイズ!
見事にゲットされた幸運の方には
ブーツいっぱいに入ったお菓子でした!
楽しい1日もあっという間に終わってしまいました。
今日も最後までブログをご覧頂き誠にありがとうございました。
皆様方の笑顔を沢山頂いて
我々も本当に嬉しい1日でした。ありがとうございました♪
20:21:18
>コメント(0)はこちらから
2020年12月24日 ローストビーフでクリスマス会♪その②
こんばんは♪だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
その②です。
食事が終わって一休みされていると
ホッホッホ〜と変な笑い声が聞こえたかと思うと
サンタクロースがやってきました!マスクして(笑)
ご利用者様の周りを回りながらプレゼントを配っております。
プレゼントを開けると
毛糸の帽子や手袋、毛糸のスリッパや靴下などがカレンダーと共に
皆様方のこの笑顔、サンタクロースも満足そうに帰って行きました。
まだまだクリスマス会は続きます。
その③へ
20:12:32
>コメント(0)はこちらから
2020年12月24日 ローストビーフでクリスマス会その①
こんばんは♪だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
クリスマスイブの夜になりましたが
今日のだんらんの家浜町はクリスマス一色でした。
昼食はローストビーフを焼いて目の前で切って取り分け
召し上がって頂きました。
こんな豪華な食事した事ないね
これじゃビール欲しいな♪そんな声も聞こえながら
グレープジュースで乾杯して
ローストビーフの他にも、海老フライ、カニ爪フライ、
鳥の唐揚げ、鶏手羽肉のアドボ、ポテトサラダ、トマトスパゲティ
パプリカとピーマンのソテー、エビピラフ、コーンスープを
召し上がって頂きました。
ゆっくりとクリスマス会は続きます。
その②に続きます。
19:57:30
>コメント(0)はこちらから
2020年12月23日 機能訓練士による機能訓練 & アドベントカレンダー残り2つ!
皆様こんばんは♪
だんらんの家浜町のブログへようこそ♪
今日は週に1回機能訓練士による機能訓練です。
いつものように足から行っていき
足でジャンケンしたり
足踏みしたり
足を入念に機能訓練を行いました。
足を元気にする事で生活が元気になります。
次に上半身と腕
機能訓練をすると
機能訓練士が
ずいぶん少なくなりましたねー
ぶら下がったブーツが!
そうです。今日で通常のブーツが終了して
明日と明後日のブーツは
特大です‼️
今日のブーツもいつもより大きいブーツでしたが
明日明後日は誰に当たるか?
神様のみ知っている?
明日はローストビーフでクリスマス会を行います。
お楽しみに‼️
19:08:11
>コメント(0)はこちらから
2020年12月22日 クリスマスカードを作ろう♪♪♪
こんにちは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
本日は皆様とクリスマスカード作りをしました(*´Д`*)
やはり最初は…
「俺には出来ないよ(^◇^;)」
「やった事ないから( ´_ゝ`)」
と必ず言われます(*´-`)
でも大丈夫です(๑˃̵ᴗ˂̵)
作り始めると…
「この色とこの色がいいかな(*゚∀゚*)」
「私はキラキラの貼るよ!(≧∀≦)」
と、色とりどりの折り紙や画用紙を切ったり貼ったりされること数十分……
『『出来た‼︎』』
皆様の想いがたくさん込められたクリスマスカードが完成しました(*´꒳`*)
中にはすごく集中して作業を進め、4枚作成された方もいました(*゚∀゚*)
今日完成したカードはきっとサンタさんが届けてくださる事と思います(*´-`)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
16:07:50
>コメント(0)はこちらから
2020年12月21日 本日は冬至です(*´-`)
こんばんは♪
だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪
今日は冬至です(*´꒳`*)
1年で1番昼の時間が短く、夜の時間が長い日です!
陽の当たる時間が短いのでとても寒くなります。
寒さに負けずに元気に過ごすために
ゆず湯に入り身体をポカポカに温めて風邪を引かないようにする。
栄養素の高いかぼちゃを食べて丈夫な身体になるように。
という意味が込められているそうです♪(諸説あります)
なので本日はゆず湯に入って頂き
お昼にはかぼちゃの煮物を召し上がって頂きました(*´∇`*)
『良い香りだし身体がポカポカになるね(*´ω`*)』
『かぼちゃの煮物美味しいよ(๑˃̵ᴗ˂̵)』
なんだかとてもほっこりとしました(*´-`)
そして
おやつの後は中々ゴールの出来ないすごろくで大笑いしました(≧∀≦)
本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
17:37:59
>コメント(0)はこちらから
最初
|
224
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
最後