午後レクでは「壁面装飾のペーパークラフト」を行ないました
“ハイビスカス”や“ヤシの木”などなど作っております~
おや?出来たお花を頭に飾って
リゾート気分でニッコリ笑顔のT様♡
とってもキュートでお似合いでね(*´ω`*)
18:34:25
体操では、普段のストレッチと共に
輪っかを使った体操もやりました(^^)/
色んな動きをやってみると
「足を通す動きが得意な方」「腕で回すのが得意な方」
「投げてキャッチが得意な方」などなど
それぞれの得意な動きを発見!
上手に出来ると嬉しそうに、たくさんやって見せてくれました♪
18:23:06
午後レク最後は「うちわで風船ゲーム」
うちわで風船を落とさないように、仰ぎます!
今日は輪になってみんなで協力です~
みなさまの力を合わせれば、なかなか上手(*‘∀‘)
首が疲れないようにほぐしておきましょうね♪
本日の作品をもって最後にピース!
本日もたくさんの笑顔が見れて、みなさまに感謝です♪
明日も元気にお待ちしております!
18:15:40
だんらんの家狭山です。
本日はすぐお近くの八幡神社の夏祭り(*‘∀‘)
今年は施設の前を取ってくれるルートだそう♪
雨が心配ですが、みなさまの元気で明るく吹っ飛ばせ~
さて、朝の会では
「おなかのへるうた」「あめふり」
「あんたがたどこさ」を歌いました♪
18:57:47
朝学習では「違う絵探し」を行ないました!
それぞれ1個だけ違う絵が紛れております~
じ~っと見つめ、なかなか苦戦のご様子
それでも答えは聞かず、自力で頑張ってくれてます!
ではヒント1 半分からこっち側よ~
ヒント2 違う部分は、ヒレが無いお魚と、花びらが4つのお花でだよ~
すると、どんどん正解者が(^^♪
よく頑張りました♡
しっかり考えて解こうとすることが、脳を活性化させますね!
18:51:41
昼食は、清水職員が作ってくれました
小エビとコーンのかき揚げ/ごぼうと人参のごまサラダ/きゅうりとわかめとお麩の酢の物/
なすの煮浸し/大根と花人参の煮物あんかけ/白米/玉ねぎとじゃがいもとわかめのお味噌汁/
梅ジャムヨーグルト
どれも美味しく食べて頂きましたが、
特にコーンのかき揚げが人気でした♪
みなさま今日はご飯をほとんど完食です!
食後に除菌清掃も行ないました。
18:44:11