デイサービス(一般)だんらんの家浜町

電話番号0465-21-6813

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-9


ブログ

最初 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 最後
2021年02月08日 いちごフェア 開催‼︎
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日はいちごフェアです♪

いちごはとちおとめをたくさん用意して

いちごだらけのおやつにいたしました。

まず、ミキサーにかけていちごムースを作り

パフェの下地にしました。

生クリームを絞っていちごパフェを。

ヨーグルトとイチゴをシェイクしてイチゴヨーグルトに。

牛乳とイチゴでイチゴミルクセーキに。

イチゴをすりつぶしたジェルに

ホットケーキの生地の中に入れ

あんこと大きなイチゴを丸々入れた

イチゴどら焼き

3時のおやつにお出しいたしました。

すると写真を撮る暇もないほど

ぺろっと召し上がられて

美味しかった。と完食。

同じイチゴなのにこんなに味が違うなんてと

食べ終わってからの感想でした。

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
15:46:09
>コメント(0)はこちらから

2021年02月07日 絵画アート完成‼︎
写真1
写真2
写真3


こんにちは♪

だんだんの家浜町のブログへようこそ♪

穏やかな日曜日ですね♪

今日は絵画アートの続編、最後の1枚を完成させ

額縁を作って

廊下に飾ることができました!

色塗り班と額縁班に分かれて

スタッフと一緒に作りました。

完成して見るとなかなかの出来栄えに

皆様で記念撮影!

廊下が華々しくなりました。

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
15:45:51
>コメント(0)はこちらから

2021年02月06日 第2回 浜町決戦‼︎ スターボーリング大会‼︎
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

本日は浜町決戦!

第2回 スターボーリング大会を行いました!

スコア表を作ってボーリング場さながらの雰囲気で

いざ投球開始‼︎

しかし、

ボールが素直に真っ直ぐ行きません!

投げ方も独自のスタイルで

転がす方、投げちゃう方、

明後日の方にボールが行っちゃって跳ね返って

ピンを倒す猛者も?

だんだん投げる位置が前にずれていき

ピンの目の前になった最終投球はストライクの嵐!

結果、優勝はストライク2回出して103点を取った方でした。

かなりの運動量でしたので

終了後、

おやつには自家製どら焼きで

糖分をとって頂き

疲れを癒やして頂きました。

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
15:29:33
>コメント(0)はこちらから

2021年02月05日 テーブルクロスを春の飾りに♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

春一番が史上最速で昨日吹き

春がそこまで来ているような

そんな感じの今日のお天気でしたが

いかがお過ごしでしょうか?

だんらんの家浜町のテーブルクロスを

今日は春の装いにしました♪

菜の花や桃の花を切っていただいたり

チューリップの形に切り合わせたりして

テーブルクロスに貼っていきました。

中にはきっちり縦横ずらさず貼って頂く律儀な方も?

すっかりお正月の飾りから春の飾りになりました。

春はもうすぐそこまで来ています。

待ち遠しいですね♪

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪
16:21:30
>コメント(0)はこちらから

2021年02月04日 月に一度のラーメン屋さん だんらん亭♪
写真1
写真2
写真3


皆様こんにちは♪

だんらんの家浜町のブログへようこそ♪

今日は月に一度のラーメン屋さん

だんらん亭です。

今日皆様に召し上がって頂くラーメンは

坦々麺です♪

坦々麺というと辛いラーメンと

言うイメージですが

辛くしない坦々麺もあるんですねー

ちょっと味噌仕立て

すりごまをねりごまにして

ひき肉を炒めたあとスープとしてねりごまと合わせて

作りました。

辛くない坦々麺ですとお伝えして

大将が中華まんと小籠包はサービスだよと

声をかけるや否や

頂きまーす♪と皆様声を揃えて召し上がって頂きました。

胡麻の香りが凄いわね、

スープコクがあって良いね、

などと話した後はズルズルと言う音のみ(笑)

あっという間にスープまで完食されました。

次のラーメンは何でしょう?乞うご期待!

本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました♪


16:47:25
>コメント(0)はこちらから

2021年02月03日 やっぱり良いですね♪
写真1
写真2


こんにちは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪


今日は『立春』ですね!


暦の上では春になるそうです(*´Д`*)


午前中は機能訓練士さんが来られみっちり体操をして頂きました(๑>◡<๑)


午後は久しぶりに歌でも歌いましょうか?と言うことで


童謡唱歌や演歌から歌謡曲までたくさんの歌を歌いました♪♪


『これでコロナもどっかいっちまうと良いんだけどなぁ♪(´ε` )』

『童謡唱歌はみんな知っているから良いね(*´꒳`*)♪』

『やっぱり歌は良いよね(๑˃̵ᴗ˂̵)♪』


合間合間にお話しをしながら楽しく過ごして頂きました♪♪


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
14:43:04
>コメント(0)はこちらから

2021年02月02日 節分のイベント〜豆まき編〜
写真1
写真2
写真3


こんばんは♪


だんらんの家 浜町のブログへようこそ♪



恵方巻きを食べた後は豆まきをしました!


鬼が現れると


『鬼は嫌いだな(^◇^;)』


『鬼は〜外‼︎(*゚∀゚*)』


早速豆まき開始です♪


『鬼は〜外‼︎』『福は〜内‼︎』『鬼の目をぶっ潰せ!』


笑顔で豆まきをされていました(笑)


ちなみに鬼の眼(まなこ)をぶっ潰せ!は山梨の方で言われる豆まきの言葉だそうです(笑)


明日は機能訓練士による機能訓練の日です!


本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました(๑╹ω╹๑ )
19:52:09
>コメント(0)はこちらから

最初 | 225 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 最後
このページのトップへ戻る