宿泊デイ 食事充実 レク充実 風呂充実 活動系 生活保護 入浴 時間延長 個別訓練 体制強化

デイサービス(一般)だんらんの家 薬円台

電話番号047-401-1362

〒274-0077 千葉県船橋市薬円台3-13-16


ブログ

最初 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 最後
2019年04月09日 春のつるし飾り♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、春のつるし飾り作り♪

チューリップや、蝶々の切り紙をつるしていきます。

色合いや、間隔を考えるのが難しかったようですが、
可愛い飾りができました!

春らしい色を選ばれて、部屋がパッと明るくなりました~♪
19:10:47
>コメント(0)はこちらから

2019年04月06日 折り紙:カーネーション♪
写真1
写真2
写真3


今月の折り紙は、「カーネーション」

先月の立体的なチューリップが、あまりにも可愛かったので
カーネーションも立体に挑戦です♪

赤やピンク、白、いろいろな色で、にぎやかになりそうです。
ご利用者様たちも、「何色にしようかしら?」
「ここから、どうするんだっけ?」と、やっぱりにぎやかに
楽しんでいただいたようです♪

19:06:11
>コメント(0)はこちらから

2019年04月05日 春の花祭り 2♪
写真1
写真2
写真3


春の花まつり第2弾です。

お菓子は、老舗の和菓子屋さんで、注文。

「春の水」
桜が川に散って、流れている風景をお菓子にされています♪

蛇の目傘は、年齢に歴史がある?スタッフが持ってきました(笑)
19:02:46
>コメント(0)はこちらから

2019年04月05日 室内イベント:春の花祭り♪
写真1
写真2
写真3


今日は、室内イベント「春の花まつり」

室内をお花だらけにして、春の生菓子でお茶会も開きました。

と、言っても…

スタッフが点てたお茶を飲んでいただく、なんてことはしません(爆)
2人一組、点てる人、いただく人で、もちろん全員に点てていただきました♪

シャカシャカシャカ、いい音が響きました!

たまには、おしとやかなイベントもいいですね♪

18:59:36
>コメント(0)はこちらから

2019年04月04日 春の六角小皿♪
写真1
写真2
写真3


今日のレクは、牛乳パックを使った工作です♪

家に眠っているハギレとともに、小皿を作りました。

切る、貼る、色選び、いろんな機能を使って、可愛い小皿ができました。
キャンディー入れや、小物入れに利用していただければうれしいですヾ(〃^∇^)ノ
18:55:43
>コメント(0)はこちらから

2019年04月02日 ゲーム:花咲かじいさん♪
写真1
写真2
写真3


「だんらんの家 薬円台」の花咲かじいさんゲームは
枯れ木に花を咲かせません!
ホワイトボードに咲かせます~(笑)

新聞紙を丸めたボールに、お花紙を巻いて、桜のつもり♪
ボールのお花も、手作りできます!
一足早く、「ソメイヨシノ「」でもなく、「紅しだれ」でもない
ホワイトボード桜が満開です♪




18:50:26
>コメント(0)はこちらから

2019年04月01日 貼り絵:こいのぼり♪
写真1
写真2
写真3


今日は、次の元号が「令和」と発表されました。

だんらんでも、大正、昭和、平成、令和と4時代を生き抜いておられるご利用者様もおられます。
いい時代にしていきたいですね!
ちなみに、私の祖母も、明治、大正、昭和、平成と4時代を生きてきました。

さて、令和となる5月を飾るための貼り絵は、こいのぼりです。

楽しみながら、のんびり進めてまいります♪

18:48:35
>コメント(0)はこちらから

最初 | 226 | 227 | 228 | 229 | 230 | 231 | 232 | 233 | 234 | 235 | 236 | 最後
このページのトップへ戻る