ブログ
最初
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
最後
2020年11月28日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日の午前中は晴れた良い天気でした。
午後からは雲が覆うように広がっていましたね。
夕方の雨は短時間でしたが皆様大丈夫でしたか?
さて今日は装飾のラストスパートという事で午前と午後も頑張りました。
午前中に折り紙を折って頂き、皆様器用にリースを作ってくださいましたね。
「今は覚えて出来るけど、すぐに忘れちゃうのよ(・∀・)」
「午後になったら忘れちゃいますか?(о´∀`о)」
「午後まで覚えてないわ、せいぜい10分よ(^O^)アハハ」
そう言いながら、良いペースでしっかり作ってくださいましたね!
午後は台紙に貼る作業をして頂いたので、折り方を忘れていた皆様は安心でした(^^)v
続々と室内にリースが飾られていきます。
少しづつクリスマスの雰囲気が漂いますね*・'(*゚▽゚*)'・*
今月の装飾も残りあともう少しです!今しばらくお付き合い下さいませ!
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
18:31:29
>コメント(0)はこちらから
2020年11月27日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
本日は、11月12回目のイベント
アップルタタン作りを行いました♥
スーパーでは、りんご祭りやりんごフェアなど、数多くのりんごを見る機会が増えてきましたね(^^)
「冬になったら、今度はいちごだね♥」
「いちごはまだ高いから、もう少し待とうよ!」
そんな会話が聞こえてきました(^^)
さて、本題に戻りますが、ワタワタしているスタッフの背中を押してくれたのは、やはりお客様❣
「お姉さん!りんご、きらなきゃいけんでしょ?やるよ!」
その一言から、始まりました~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
蜜がたっぷりのりんご4個を小さめに切って頂いて、キャラメリゼして頂きました♥
「ちょうどよくなってきた!」張り切るお客様の声が響きました(^^)
午後、2台のアップルタタンを作ったのですが、ここでも、
「こんなことしたことない。」
「やればできるよ!」
とお客様の掛け合いが聞かれました。さらには、
「私は、ほっておけばできるホットケーキならいい!」
と名言も飛び出しましたよ!
口が動いても手は止まらないものです!!
一見簡単な作業に見えますが、いざ携わっているお客様方にとったら、心臓バクバクだそうです。
(どうぞ、これからは気楽にご参加くださいね♥)
おかげさまで、毎年恒例のアップルタタンは、今回が一番いい出来でした(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
ベーキングパウダー、アーモンドプードル…と、入れ忘れたものがあったのですが、終わりよければ全てよし!!
見事、11月の〆のイベントに相応しい出来となり、めでたいめでたしです(^^)
本日もご利用頂きまして、誠にありがとうございました♥
19:09:52
>コメント(0)はこちらから
2020年11月26日
こんばんは!
だんらんの家富水の手島です。!
本日はどんよりとした花曇りで少しずつ寒くなってきました。
それでもご利用者様は皆さん元気で、大きな声で懐メロを唄ったり
古き良き時代の思い出話で、笑顔が沢山見られました。
懐メロの映像が白黒で、苦労された時代を思い出し
声が大きくなり話題が沢山あり午前中は思い出話が尽きませんでした。
そして料理得意な人が昼食準備お手伝いされました。
いつもありがとうございます。
午後は12月も近くなり、最終仕上げ装飾作りを全員参加しました。
模造紙に折り紙で作ったリースを貼りつけました。
全員参加で皆んなが色々意見があり、それぞれ意見がぶつかり合う事もありますが最終的には、華やかな装飾が出来上がりました。
本日もご利用頂きまして誠にありがとうございました。
17:13:25
>コメント(0)はこちらから
2020年11月25日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日の午前中は弱い雨が降り、その後も雲が広がる肌寒い日でしたね。
週末あたりから寒気の影響で寒くなっていくそうです。
もう冬ですね(*^_^*)
こんな時は暖かい部屋で温かい飲み物です!
という事で、今日は頂いた酒粕を使って甘酒を作りましたヽ(=´▽`=)ノ
私は甘酒を作った事が無く、分量はどんなものだろうと考えていたら、皆様が言ってくださいました。
「大丈夫よ!やりながら味見ていけばいいから(*^▽^*)」
「そうそう心配いらないよ(*´∀`)」
頼りになる皆様の暖かい言葉に安心しました(´^ω^)
「まかせて!(゚∀゚)ゝ」という言葉に甘えさせて頂きます。
鍋の水を火にかけ酒粕を溶かしていくと深みのある甘酒の香りが広がります。
「匂いだけで酔っちゃうよ(*´▽`*)」
「ホントいい匂いだね〜(*゚▽゚*)
味見したら美味しいこと美味しいこと(๑´ڡ`๑)
皆様のおかげで素晴らしい出来でしたね!
ただ···申し訳ありません。。おやつの時に出し忘れてしまいました!( ;∀;)ゴメンなさい。。
という事で、夕方に改めて飲んでいただきました。
笑って許してくださった皆様に感謝ですm(_ _)m
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
17:20:38
>コメント(0)はこちらから
2020年11月24日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です❣️
本日は、11月11回目のイベント
フルーツたっぷりフルーツサンド作りを行いました(*´∀`*)
フルーツは、シャインマスカット・りんご・キウイ・バナナの4種類、パンは、富水事業所近くの新しくできたパン屋さんの『プレミアム食パン』と、最近ご利用が始まった2名のお客様に向け、お祝いケーキ用のスポンジケーキをご用意❤️
まずは新しくご利用の方々に、イベントの日は、このようにお手伝いして頂くというご説明や、できること、できないことを教えてもらいながら、手伝って頂きました!
ご自宅で台所仕事はなさらない方は、
ぶどうを房から取り、一個ずつに並べることはできる!
面倒くさいけど、家族の為に家事をせざるをえない方は、
バナナを切るだけなら、簡単にできそう!
食べる専門家だけれども、長く生きている分だけ、役に立たなければ!という方は、
りんごの皮むきを担当!!!
まだまだ細かく作業は分かれていたのですが、一人でも多くのお客様に携わって頂けるようにお声掛けさせていただきました(*´∀`*)
ホイップクリームも、上手に混ぜて頂きました♥
サンドイッチとケーキ作りでは、
「クリームを塗る仕事をやります!」
「じゃ、私はバナナが入ったボウルをやるわ♥」
「私は何したらいい?いるだけじゃ、貰えない…。」
たっぷりのクリームandフルーツを挟んだり、乗せたり…楽しかったですね(^^)
おやつタイムでは、お話も1時間程、ケーキのお話やお祝いごと、どなたの誕生日かとグルグル続きました!
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、誠にありがとうございました❣
17:13:43
>コメント(0)はこちらから
2020年11月23日
こんばんは!
だんらんの家 富水の今(こん)です(о´∀`о)
今日は雲が多く、少し薄暗く感じる一日でした。
3連休の最後の日という事で、ニュースではお出かけしている方も多いと伝えていました。
感染が拡大している現状では少し不安が伴いますね。
「コロナのせいで出かけるのも怖いわよね(´ε`;)」
「今年はずっとだね(。•́︿•̀。)」
「来年は良くなると良いね!(*´∀`*)」
感染予防のため忍耐する日々ですが、我慢が明日に繋がります。
ままならない状況だからこそ、だんらんでは楽しく過ごして頂きたいですね!ヽ(=´▽`=)ノ
そんな今日も沢山の笑い話をありがとうございます!
自慢話や愚痴や弱音や心配や、冗談や元気になる話しをありがとうございます(≧∇≦)b
様々な思いを吐き出して、すっきり笑顔で帰ってくださいませm(_ _)m
本日も御利用頂きまして誠にありがとうございました!
13:37:10
>コメント(0)はこちらから
2020年11月22日
こんばんは
だんらんの家富水の長嶋です(^^)
本日は、11月10回目のイベント
おでんだね作りandおでんランチイベントでした♥
風が冷たい1日でしたので、、AI機能付きのエアコン、空気清浄機を味方に、換気しながら行いました。
本日の目玉は、長崎県産の鯵!大皿いっぱいの大きさです!
こちらを3枚におろし、骨をとり、すり鉢でするお手伝い、にんじん、しょうが、ねぎのみじん切りにしたら、これらを混ぜ、本格的なつくねを作って頂きましたよ❣
朝一来所されたお客様には、大根の下茹でもお願いし、ただただスタッフは、見守らせて頂いておりました…(><)
「自分の体は、自分が1番わかる!!最近出来ることが増えてきたから、嬉しい!」
と休み休み参加してくださる方、
「これでも、主婦をウン10年やってましたので、できると思います…。やってみます。」
と携わって頂きました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
「卵の殻剥きぐらいなら、できるよ❣」
とおでんには欠かせない卵も10個ご用意!
途中途中、味見をして、微調整しながら、無事お昼に間に合いました~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
さつま揚げ2種類、厚揚げ、ちくわ、柔らかく味のしみた大根、卵、そして、自家製鯵のつみれ!!
「美味しくできてる!」
「まさかこの短時間で、こんなにおでんができると思わなかった❣」
と皆様完食でした~(^^)
自然とお話も弾み、
「ここで皆様と一緒にお仕事ができることを楽しみにしているんです。」
と仰ってくださる方もおられました。
皆様にとって、そう言って頂けるだんらんの家であり続けたいです♥
今年の大相撲も千秋楽を迎えましたね。
本日もだんらんの家富水をご利用頂きまして、誠にありがとうございました(^^)
17:00:00
>コメント(0)はこちらから
最初
|
226
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
最後