ブログ
最初
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
最後
2021年01月20日 大寒~寒いです
こんにちは!だんらんの家六浦です
今日は暦の上では大寒だそうです。
本当に寒いですね…。
今日は、今週末に予定している新年会の支度をしました。
メニュー表に箸入れの準備にと・・・大忙しです。
しかし、毎度のことなので箸入れを作るのは得意技と一瞬で終わっていました。
コロナ禍のため感染対策に気を付けての開催になりますが
行うことができて良かったと、当日を皆様楽しみにして下さっていました。
10:06:34
>コメント(0)はこちらから
2021年01月19日 クラフトクラブで毛糸のポンポンチャームを作りました。
こんにちは!だんらんの家六浦です
今日はとても寒い日でしたがご利用者様はお元気にご来所下さいました。
寒いと中々上着が脱げないご利用者様もいらっしゃいますが温かい飲み物を飲みながら体を動かして行かれるうちに段々と「暖かくなったから」と脱がれる方もいらっしゃいます
こまめに水分を摂取して寒い冬を過ごしていきたいですね
だんらんではクラフトクラブで毛糸のポンポンチャームを作りを行いました。
厚紙で作ったポンポンメーカーにお気に入りの毛糸を何と75回巻き付けて
糸を縛り鎖網のチャームを取り付けたら出来上がりです
皆さんそれぞれに可愛いチャームを作られましたが不思議なことに同じ物がない事と
同じ回数を巻いても大きさが違う作品が出来上がりお隣の人同士ほめあいとても和やかな楽しい
時間を過ごされましたようです これからも可愛い作品をたくさん作っていきたいですね♥
16:31:04
>コメント(0)はこちらから
2021年01月18日 だんらんの家六浦 紹介
こんにちは!
だんらんの家六浦です。
曇空の中だんらんのご利用者様は本日も元気にご来所下さいましたよ。
さて今日はだんらんの家六浦の紹介を少ししたいと思います。
一枚目の写真は二月のイベント表です。
料理クラブ、スイーツクラブ、クラフトクラブ、ご当地グルメ 毎月イベントが盛りだくさんです。
毎月スタッフで案を出し、ご利用者様と一緒に取り組んでいます。
二枚目の写真はフロアーの壁画です。
毎月毎月新しくしていますよ~
今月は富士山と初日の出と凧で、天井には羽子板と羽にキラキラのボンボンが飾ってあります。
来月の壁画はまだ秘密です。
そして毎月内覧会もやっております。
見学等もいつでも可能なのでいつでも連絡お待ちしております。
16:22:54
>コメント(0)はこちらから
2021年01月17日 料理クラブ
こんにちは!!
本日のイベントは料理クラブで【大根と人参のラップしゅうまい】作りをご利用者様としましたよ!
大根と人参はハートや星のクッキーの型抜きを使い可愛く̪しました。
ご利用者様には肉だね作りとラップを使って形作りをして頂きました。
出来上がりをご利用者様にお持ちすると…
「わー可愛いわね」「可愛くて食べれないわー」などのお声が…
ありましたが、皆様、美味しそうに召し上がり、完食されていました (笑)
14:06:55
>コメント(0)はこちらから
2021年01月16日 バランスと集中
今日は牛乳パックを使ったタワー作りをしました。指先を使って一つ一つ誰が高く積み重ねられるか競争!実際は皆さん集中しつつバランスをとって黙々としていました。崩れてしまっても楽しそうに皆さんで盛り上がっていました。今回は撮影する手前で崩れてしまいましたが、抜きん出て高く積まれた方のは皆さんで無言の応援・・・だったような空気感でした。
16:31:56
>コメント(0)はこちらから
2021年01月15日 機能訓練と相撲観戦
こんにちは!だんらんの家六浦です
お天気は曇空で太陽があまり出なくて寒い一日になりましたね
だんらんでは機能訓練をされていらっしゃるご利用者様が多いのですが
本日ご紹介したい機能訓練は昼食の準備と副菜の盛り付けです
器に入れる分量を考えながら手を動かす動作で同時に二つの事を行いますが
皆さんとても楽しそうに綺麗に盛り付けを行っていらっしゃいます
今は皆さん現役を退いていらっしゃいますが元は手慣れた事でやり始めると
勘が戻り楽しく行える様でスタッフも見ていてさすがですと思うこともあります
最近相撲が始まり皆さんで観戦する事が多いのですがテレビを見ながらため息をついたり
笑ったり今回はどの力士が優勝するのか楽しみですね♥
16:12:28
>コメント(0)はこちらから
2021年01月14日 ホットプレートDE石焼ビビンバ
こんにちは!
窓を開けての換気時間も、さほど寒さを感じられなかった穏やかな木曜日でした。
本日は料理クラブデー、石焼ビビンバをホットプレートで作りました。
ホットプレートでスクランブルエッグを作ったり、
デザートのブルーベリーヨーグルトを作ったりと、
皆さん、大忙しで、調理作業をされてました。
出来上がったビビンバをみて「うわー!美味しそう♪」と仰られてピース。
その後・・・「ビビンバって、どんな味がするのかしら?」と、つぶやかれていました(笑)。
あまり、召し上がる機会がないとか。
「いただきます」を言われた後は、皆さん、あっという間に召し上がれ、
「いやー、本当、美味しかったわ!」と笑顔で仰っていました。
美味しい食事は、皆さん、笑顔になりますね(笑)。
初体験のビビンバ、良好でした。
16:14:49
>コメント(0)はこちらから
最初
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
最後