ブログ
最初
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
最後
2016年12月14日 ☆★クリスマスコンサート★☆
皆さんお待たせいたしました♪
1年に1度のこの日が今年もやってまいりました・・!
「プロ」のオペラ歌手の方と、さらに「プロ」のピアノ演奏の方による
クリスマスコンサートです☆★
すごいとかそういうのではなく、なんかこう利用者様がおっしゃられたように
「吸い込まれそう」な感じで私もすごく聞き入ってしまいました(@ @)
去年のも覚えていましたが、今年も本当に良いものを聞かせていただきました★☆
「プロ」の方々、大阪からはるばる来てくださりありがとうございましたm(_ _)m
相談員 ビワコ中なまず
17:07:52
>コメント(0)はこちらから
2016年12月13日 ☆デザートプレート作り☆
こんばんは。誕生日が12月ゆえに、誕生日とクリスマスのお祝いが一緒になってしまうのではないかと、子供の頃毎年ヒヤヒヤしていた相談員の青谷です。
今日は、クリスマスにほど近いこのよき日にと、だんらんの家南草津のパティシエ班の一人が腕によりをかけた力作デザートプレートを利用者様と一緒に作りました!マシュマロのムースにリンゴとサツマイモのパイ、仕上げはイチゴのサンタクロースでデコレーション。思わずうっとりのデザートプレートの出来上がりです☆
22:17:31
>コメント(0)はこちらから
2016年12月13日 ★おでんパーティー★
みなさんおはようございます!
昨日のランチはおでんパーティーをしましたよ、前日の夜からグツグツ煮込んだ暖かいおでんをご利用者様に食べて頂きました。
みなさん『美味しい!美味しい!』と喜んで頂き楽しいランチタイムとなりました。
素敵な時間をありがとう御座いました。
明日は年に一回のだんらんの家『クリスマスコンサート』です、お楽しみに〜。
ビワコオオナマズ
09:20:54
>コメント(0)はこちらから
2016年12月11日 ☆小泉先生の機能訓練☆
こんばんは。先週、42.195キロのマラソン大会に出場し、4.2195キロで力尽きてしまった相談員の青谷です。
今日は、私も参加したくて仕方がない、小泉先生の機能訓練です!小泉先生は利用者様に併せた機能訓練のための秘密道具をドラえも●の四次元ポケットのようにたくさん持っていて、なるほどな~、こう使うのか~、と感じることがたくさんあります!
ぜひ、みなさんも小泉先生の秘密道具を見にきてくださいね☆
20:07:47
>コメント(0)はこちらから
2016年12月10日 ★☆紙風船バレー☆★
こんにちわ!!
今日は、紙風船バレーなんですが、
前の大きな紙風船が破れてしまい、
残っていた小さな紙風船しかなく大丈夫かな!?と思っていたんですが、
その考えが大間違いでした(@ @)
華麗なスマッシュ、永遠に終わらない試合、ルール無視のサッカー
面白かったです(笑)
皆さん本日も楽しい時間ありがとうございましたm(_ _)m
相談員 ビワコ中なまず
15:55:45
>コメント(0)はこちらから
2016年12月09日 ☆★滋賀県料理★☆
皆さんこんにちわ!!
皆さんフナ寿司という食べ物をご存知でしょうか・・・?
冷蔵庫に入れているととんでもない凶器になるアレを・・(お好きな方すみません)
普段は「フナ寿司」が完成した状態のを購入するんですが、
「フナ」のみで購入して、スタッフにさばいていただきました(@ @)
素晴らしく臭いのなんの!!(好きな方本当に申し訳ありません)
しかも以外にも結構骨だらけでさばくの難しいんですね!
でも皆さんは「ビールは?」とおっしゃるくらい美味しく食べてくださり、
少し複雑な気持ちになっていました(@ @)
食べてみると美味しいんでしょうか・・・?
相談員 ビワコ中なまず
16:38:06
>コメント(0)はこちらから
2016年12月08日 ☆粘土でアクセサリー作り☆
こんばんは。ネックレスをすると、絶対にネックレスが半周して大事な部分が後ろに来てしまう相談員の青谷です。
今日は、粘土を使って和風のアクセサリーを作りました。熱湯につけると柔らかくなるという異素材の粘土で挑戦しましたが、すぐに硬くなってしまうため何度もお湯に浸けては出して・・・、を繰り返しなかなか進みません!それでも皆様根気よく粘土を捏ねていらっしゃいました!あまりにも相手が強かったため、完成はまた後日(^^;)
21:37:08
>コメント(0)はこちらから
最初
|
227
|
228
|
229
|
230
|
231
|
232
|
233
|
234
|
235
|
236
|
237
|
最後